旅の情報を探す

旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

680件中 1~10件表示

  • 沖縄の鼓動を未来へ「第3回ももやまエイサー祭り2025」11月2日沖縄市南桃原で開催

    沖縄の鼓動を未来へ「第3回ももやまエイサー祭り2025」11月2日沖縄市南桃原で開催
    期間:2025年11月2日のみ
    [リスヴェル編集部]
    ももやまエイサー祭り実行委員会は、「第3回ももやまエイサー祭り2025」を2025年11月2日(日)に南桃原イベント広場で開催する。沖縄市南桃原の地名「桃原(とうばる)」は沖縄語の「トーバル」。小高く平らな耕作地を意味する言葉が音写され、漢字では「桃原」と表され、人々の心に豊かな情景として残っている。かつて南桃原一帯には「もも山」と呼ばれるヤマモモの木々が広がり、“山桃の里”として人々の暮ら........(2025年10月31日)

    エリア:アジア  > 日本  > 沖縄 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 秋風に舞う彩りの競演「弘前城菊と紅葉まつり」 2025年10月31日から開催

    秋風に舞う彩りの競演「弘前城菊と紅葉まつり」 2025年10月31日から開催
    期間:2025年10月31日から 2025年11月9日まで
    [リスヴェル編集部]
    青森県弘前市では、2025年10月31日(金)から11月9日(日)までの期間、『弘前城菊と紅葉まつり』を開催する。『弘前城菊と紅葉まつり』は、1962年に「菊ともみじまつり」の名称で始まった。現在は、弘前城植物園を主会場にフラワーアートの展示や市民による市民菊花展などで古城の秋を引き立てている。弘前公園内を鮮やかに染め上げる約1,100本の楓と約2,600本の桜が織りなす紅葉は、秋の弘前の風........(2025年10月29日)

    エリア:アジア  > 日本  > 青森 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • しまなみ海道の因島、大山神社で犬と一緒に厄を祓い無病息災を祈る祭り「わんこ祭」

    しまなみ海道の因島、大山神社で犬と一緒に厄を祓い無病息災を祈る祭り「わんこ祭」
    期間:2025年11月2日から 2025年11月3日まで
    [リスヴェル編集部]
    瀬戸内海は尾道市因島に鎮座し「自転車神社」「耳明(みみご)神社」「株神社」として知られる大山神社が、2025年11月1日の『犬の日』に因み、昨年に引き続き、11月2日(日)と3日(月・祝日)の両日に第2回『わんこ祭』を開催する。犬と一緒にお祓いを受け、茅の輪をくぐって記念撮影が出来るほか、境内にはドッグランの設置や水飲み場、ペット用手水(てみず)、当日はペットメモリアル作品「SUKEROKU........(2025年10月24日)

    エリア:アジア  > 日本  > 広島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 勝山DMO×恐竜博物館による企画「恐竜博物館プレミアムナイトミュージアムツアー」(12/11 – 14)

    勝山DMO×恐竜博物館による企画「恐竜博物館プレミアムナイトミュージアムツアー」(12/11 – 14)
    期間:2025年12月11日から 2025年12月14日まで
    [リスヴェル編集部]
    勝山市観光まちづくり(勝山DMO)は、福井県立恐竜博物館における夜間特別ツアー「恐竜博物館プレミアムナイトミュージアムツアー」を2025年12月11日(木)から12月14日(日)までの計4日間にわたり実施する。福井県立恐竜博物館でのナイトツアーは今回で3回目。今回は初めて地元の勝山DMOと恐竜博物館がタッグを組んでツアー企画で、日帰りプランと宿泊プランがある。ナイトツアーの最大の魅力は、閉館........(2025年10月20日)

    エリア:アジア  > 日本  > 福井 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 魚沼の秋を味わう「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」とは?お米の聖地で楽しむ1日(11/8開催)

    魚沼の秋を味わう「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」とは?お米の聖地で楽しむ1日(11/8開催)
    期間:2025年11月18日のみ
    [リスヴェル編集部]
    新潟県魚沼市で、秋の味覚と地域の魅力をたっぷり堪能できるイベント「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」が2025年11月8日(土)に開催される。魚沼インターチェンジ(魚沼IC)の名称変更1周年を記念して行われるこのイベントは、魚沼産コシヒカリの新米を中心に、食・文化・体験を通して魚沼の“今”を感じられる特別な1日。魚沼市の“お米の聖地”で、新米と笑顔に出会う全国的にコメ不足が話題になる中、........(2025年10月16日)

    エリア:アジア  > 日本  > 新潟 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 伊勢の夜を1,500個の灯りで彩る「灯りのまつり」10月11日より初開催

    伊勢の夜を1,500個の灯りで彩る「灯りのまつり」10月11日より初開催
    期間:2025年10月11日から 2025年11月24日まで
    [リスヴェル編集部]
    三重県伊勢市のおかげ横丁は、2025年10月11日から11月24日までの期間、「灯りのまつり」を初開催する。神宮の秋の祭典「神嘗祭」と「新嘗祭」を奉祝し、町全体に1,500個の提灯で夜の町並みを灯し、今年の五穀豊穣や無病........(2025年10月11日)

    エリア:アジア  > 日本  > 三重 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 御鎮座200年記念 三柱神社 秋季大祭「御賑会」斎行(10月11日〜13日)

    御鎮座200年記念 三柱神社 秋季大祭「御賑会」斎行(10月11日〜13日)
    期間:2025年10月11日から 2025年10月13日まで
    [リスヴェル編集部]
    安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将で、「西国一の強者」と称された百戦錬磨の初代柳川藩主 立花宗茂公を祀る三柱(みはしら)神社(福岡県柳川市)では、令和7年 10月11日(土)から13日(月祝)までの期間、五穀豊穣への感謝を表す秋の大祭「御賑会(おにぎえ)」が行われる。御賑会とは、初代柳川藩主の立花宗茂公と、宗茂の妻 誾千代姫、そして岳父........(2025年10月7日)

    エリア:アジア  > 日本  > 福岡 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 「大関ケ原祭2025~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~」10月11日・12日に開催

    「大関ケ原祭2025~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~」10月11日・12日に開催
    期間:2025年10月11日から 2025年10月12日まで
    [リスヴェル編集部]
    岐阜県及び関ケ原町は、唯一無二の歴史資源である「関ケ原古戦場」を、広域観光の中核として魅力を発信する取り組みの一環として、10月11日(土)・12日(日)の2日間、「大関ケ原祭2025」と題し、関ケ原の戦いにちなんだ様々な催しを行う。今年は、2015年に開催した「世界三大古戦場サミット」から10周年の節目にあたり、ベルギー・ワーテルロー、アメリカ・ゲティスバーグの古戦場関係者を迎え、世界の古........(2025年10月6日)

    エリア:アジア  > 日本  > 岐阜 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 韓国のチキン料理が大集結!チキンづくしの韓国「チキンフェス」がさいたまで開催

    韓国のチキン料理が大集結!チキンづくしの韓国「チキンフェス」がさいたまで開催
    期間:2025年10月8日から 2025年10月13日まで
    [リスヴェル編集部]
    韓国のチキン料理をテーマにしたフードフェス「チキンフェス® SAITAMA........(2025年10月3日)

    エリア:アジア  > 日本  > 埼玉 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 奥日光の温泉旅館「ゆるり奥日光 with DOGS」~創業240年以上の名湯を愛犬と楽しむ宿~

    奥日光の温泉旅館「ゆるり奥日光 with DOGS」~創業240年以上の名湯を愛犬と楽しむ宿~

    [リスヴェル編集部]
    明治元年創業、歴史深い温泉地・栃木県奥日光に佇む「ゆるり奥日光 with........(2025年10月2日)

    エリア:アジア  > 日本  > 栃木 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

680件中 1~10件表示

risvel facebook