-
-
World Events
-
島中に甘い香りが漂うバニラ・フェスティバル
期間:2020年10月16日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ニューカレドニアのリフー島では、特産品のバニラをテーマにした週末イベント「バニラ・フェスティバル」を毎年開催しています。リフー島は、ニューカレドニア東部に位置するロイヤリティ―諸島の中でも、最大の島です。ここにバニラが伝わったのは、19 世紀にイギリス人宣教師が上陸したときに持ち込まれ、1980........(2020年10月4日)
エリア:南太平洋 > ニューカレドニア > リフー島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
World Events
-
ヌメアの美しい海岸線を走るニューカレドニア国際マラソン
期間:2020年8月30日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ニューカレドニアのスポーツイベントを代表するニューカレドニア国際マラソンには毎年、世界的なアスリートを含む150名近いマラソン愛好家が参加し、爽やかな気候、美しい景観、地元の温かい応援が最高に盛り上げてくれる。フルマラソン(42.195km) 、ハーフマラソン(20km)。ファンマラソン(5km)........(2020年7月12日)
エリア:南太平洋 > ニューカレドニア > ヌメア(グランドテール島) / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
World Events
-
南太平洋の楽園で開催される国際マラソン
期間:2020年4月3日から
2020年4月4日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
タヒチ島から西へ高速船で30分程のモーレア島で開催される国際マラソン。フルマラソン、ハーフマラソン、5km、ファミリーランの4種目が設定されている。壮大な景⾊の中を⾛りぬけるモーレア国際マラソン大会は毎年4月頃に開催される。タヒチ島から⽇帰りで気軽に⾏かれるモーレア島は、画家のポール・ゴーギャンが「古城のよう」と称した風光明媚な島。美しい海だけではなく、緑深い⼭々もモーレア島の魅⼒のひとつ。........(2020年4月1日)
エリア:南太平洋 > タヒチ > モーレア島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ ,
-
-
World Events
-
メヌアの美しい海岸沿いで開催されるトライアスロン
期間:2020年4月26日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ニューカレドニアは南国だが、湿度も低く爽やかな気候がほぼ一年中続き、まさにスポーツ愛好者の天国。世界各国からアスリートたちが集まる国際的なスポーツイベントも数多く行われている。水泳・自転車・ランニングと、3つの種目を併せ持つトライアスロンは、バランスよく身体づくりができるとして人気があり、ニューカレドニアではいくつものトライアスロン・クラブがあり、ジュニアからシニアまで広く行なわれているスポ........(2020年3月5日)
エリア:南太平洋 > ニューカレドニア > ヌメア(グランドテール島) / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ , アクティビティ・スポーツ
-
-
Editors’Picks
-
はじめてのクック諸島!『ウェルカム・デビットカード』プレゼント
期間:2020年1月6日から
2020年5月31日まで
[リスヴェル編集部]
-
手付かずの自然が残る地上最後の楽園といわれるクック諸島。ハワイやニュージーランドと同じように、太平洋にあるポリネシア文化圏に位置し、24の珊瑚環礁と火山島からなる諸島である。1770年、イギリスの海洋探検家ジェームズ・クック(キャプテン・クック)がヨーロッパ人として初めて発見したため、諸島名は発見者の名が名付けられた。クック諸島は南半球に位置するため季節は日本と逆。熱帯海洋性気候のため、年間........(2019年11月21日)
エリア:南太平洋 / ジャンル:キャンペーン・セール ,
-
-
Travel News
-
フィジー政府観光局 世界各地でハピネスを伝える「ブラネア大使」を選出、 日本の「ブラネア大使」として元大相撲力士の武蔵丸さんを任命
[フィジー政府観光局]
-
フィジー政府観光局(本局:ナンディ、CEO:マシュー・ストーケル)は、このたび、2019年を代表するマーケティング・キャンペーンとなる『ブラネア』をスタートいたしました。これは、2019年3月20日、国連による「InternationalDay of Happiness........(2019年3月28日)
エリア:南太平洋 > フィジー / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
フィジー “Bula Spirit”を世界へ発信 2019年度のグローバル広告キャンペーンの概要を発表
[フィジー政府観光局]
-
フィジー政府観光局(本局:ナンディ、CEO:マシュー・ストーケル)はこのたび、2019年に日本を含む世界の主要市場で展開するグローバル広告キャンペーンの概要を発表致しました。広告のクリエイティブは、現在展開している“Where Happiness Finds You(「フィジーでは、幸せがあなたを探してくれる」)”というブランド・メッセージは保持しつつ、........(2018年12月18日)
エリア:南太平洋 > フィジー / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
小さなお子様連れのファミリー旅行にも最適なフィジー! ~フィジー・エアウェイズの直行便就航でより気軽な旅行が可能に~
[フィジー政府観光局]
-
........(2018年9月10日)
エリア:南太平洋 > フィジー / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , ファミリー・子供連れ , アクティビティ・スポーツ
-
-
Travel News
-
フィジー・エアウェイズ、直行便就航記念 「フィジーでハピネス体感キャンペーン」を実施中 アンケートに答えて、抽選で往復航空券が当たるチャンス
[フィジー政府観光局]
-
フィジー政府観光局(正式英語団体名:Tourism........(2018年7月24日)
エリア:南太平洋 > フィジー / ジャンル:キャンペーン・セール , 観光情報・観光局・現地便り , 航空会社
-
-
Travel News
-
ここでしか見られない花「タンギモウジア」が咲き誇り、国際日付変更線が通る島 緑豊かな”ガーデン・アイランド”タベウニ島
[フィジー政府観光局]
-
本年7月3日より、フィジーエアウェイズによる成田~ナンディ間の直行便が週3便のスケジュールで就航するフィジーは、大小330以上の島々から成る南太平洋に浮かぶ共和国です。フィジーを形成する島の中で、ユニークな植物の多様性から“ガーデン・アイランド”の愛称で親しまれているのが、フィジー国内で第三の島である「タベウニ島」(面積434㎡)です。........(2018年6月7日)
エリア:南太平洋 > フィジー > タベウニ島 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , アクティビティ・スポーツ