-
-
Editors’Picks
-
「ワインツーリズムやまなし2023・秋」11月4日・5日、11日・12日の週末に開催
期間:2023年11月4日から
2023年11月12日まで
[リスヴェル編集部]
-
山梨県甲州市・笛吹市・山梨市・甲府市の4つの市を舞台に65ワイナリーが参加する「ワインツーリズムやまなし2023・秋」が2023年11月4(土)・5(日)、11(土)・12日(日)の2週にわたり、各エリアで開催する。今年で16回目の開催となる。イベント当日は、参加者専用の循環バスを地域で運行する。自分のプランで好きなワイナリーを巡り、好みのワインを探すことができる。イベント参加者は、申込み後........(2023年10月30日)
エリア:アジア > 日本 > 山梨 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
「信玄公祭り」記念すべき第50回は史上初の女性信玄公
期間:2023年10月27日から
2023年10月29日まで
[リスヴェル編集部]
-
信玄公祭り実行委員会では、令和5年10月27日(金)から29日(日)までの3日間、世界一の武者行列「第50回信玄公祭り」を開催する。記念すべき節目の開催となる「第50回信玄公祭り」は、史上初の女性信玄公を迎え、信玄公祭りを4つのフェスの集合体と位置付けて実施する。信玄公祭りは、戦国時代最強と謳われた武田軍団の1,000人を超える武者行列を中心とした山梨県最大のお祭り。3年半ぶりの開催となった........(2023年10月26日)
エリア:アジア > 日本 > 山梨 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
富士本栖湖リゾートに「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が誕生
[リスヴェル編集部]
-
首都圏最大級の英国式庭園「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が2022年4月16日(土)に開業する。この「ピーターラビット........(2022年4月13日)
エリア:アジア > 日本 > 山梨 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
富士を背に咲くラベンダーと夜空に浮かぶランタンを楽しむ「富士河口湖ハーブランタンまつり」開催
[リスヴェル編集部]
-
山梨県の富士河口湖町観光連盟は、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ富士北麓地域全体の観光業を支援するため、例年6月中旬から7月上旬に開催している「河口湖ハーブフェスティバル」に合わせ、“新しいイベント様式”を取り入れた「富士河口湖ハーブランタンまつり」を開催する。基本的な感染対策を実施しながら3密を避ける“新しいイベント様式”は、安心・安全な観光を徹底するため、従来の「河口湖ハー........(2021年6月17日)
エリア:アジア > 日本 > 山梨 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
「身延山ロープウェイ」40年ぶりの新型パノラマビューゴンドラ導入
[リスヴェル編集部]
-
身延登山鉄道は、山梨県身延町の「身延山ロープウェイ」に40年ぶりとなる新型のパノラマビューゴンドラ(乗車定員41名)を2021年2月23日(火・祝)より2基導入する。これは日蓮聖人御降誕800年記念事業の一環。身延山ロープウェイは、日蓮宗総本山・身延山久遠寺のある山麓と身延山山頂を約7分で結ぶ三線交走式のロープウェイ。その高低差は763mと関東一を誇る。山頂の展望台からは、東に富士山、南に駿........(2021年2月2日)
エリア:アジア > 日本 > 山梨 / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Editors’Picks
-
2021年は武田信玄公生誕500年!信玄公の生涯やゆかりの地を学ぶ特別企画展を開催
2022年1月31日まで
[リスヴェル編集部]
-
2021年11月3日、戦国時代を駆け抜けた甲斐の武将、武田信玄公が生誕500年を迎える。甲府市では、この歴史的な節目に、信玄公や武田家三代の軌跡、ゆかりの地などを紹介する特別企画展 『信玄公生誕の地・甲府展 THE SHINGEN 500........(2020年12月29日)
エリア:アジア > 日本 > 山梨 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,