-
-
World Events
-
250種以上の鳥が集まるバードレース
期間:2025年6月20日から
2025年6月22日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
世界的なバードウォッチングの場所として知られるパハン州のフレイザーズ・ヒルでは留鳥や渡り鳥250種以上もの鳥を見ることができ、東南アジア地域における世界クラスのバードウォッチング地点として名を馳せている。このバードウォッチングレースは、地元住民も観光客も一緒になって、様々な渡り鳥や、低地の森林に生息する鳥とは非常に種類の異なる山地生息の鳥を観察する絶好の機会で、シベリア北部や日本北部から渡っ........(2025年4月27日)
エリア:アジア > マレーシア / ジャンル:自然 , イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
Editors’Picks
-
トルコのシンボルのチューリップが彩る春4月
期間:2025年4月1日から
2025年4月30日まで
[リスヴェル編集部]
-
毎年4月の1ヶ月間、イスタンブルの各地は色とりどりのチューリップで彩られ、街は鮮やかな美しい光景に変わる。例えば、スルタンアフメット広場にはチューリップがたくさん敷き詰められ、地元の人から旅行者まで、この季節のイスタンブルの華やかさを楽しむ光景が広がる。そのほかの場所では、イスタンブルのエミルガン公園、ギュルハネ公園、ユルドゥズ公園、ソアンル植物園、ベイコズ、チャムルジャの丘、キュチュック・........(2025年4月8日)
エリア:中東 > トルコ / ジャンル:自然 ,
-
-
Editors’Picks
-
フィジーが「2025年 世界最高のビーチランキング」第1位を獲得
[リスヴェル編集部]
-
フィジー政府観光局は、米国の権威ある雑誌「USニューズ・アンド・ワールド・レポート」による「世界最高のビーチランキング 2025」において、フィジーが第1位........(2025年4月3日)
エリア:南太平洋 > フィジー / ジャンル:自然 ,
-
-
World Events
-
バラの町で開催されるバラ祭
期間:2025年5月23日から
2025年6月7日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
米国オレゴン州の都市ポートランドでは、1907年から100年以上続く歴史を誇るバラの祭典「ポートランド・ローズ・フェスティバル」が開催される。そのため、ポートランド市のもっとも一般的なニックネームは「バラの町(The City of........(2025年3月31日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > オレゴン州 > ポートランド / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , 自然
-
-
World Events
-
英国最古の花の祭典チェルシー・フラワー・ショー
期間:2025年5月20日から
2025年5月24日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
世界的に有名なガーデニング・ショー「チェルシー・フラワー・ショー」は、1913年から続けられている王立園芸協会(RHS)主催の英国最古のフラワーショー。毎年5月下旬に5日間、ロンドンの高級住宅街チェルシーのロイヤルホスピタルで開催される。世界トップクラスの600名のガーデナーが約1,000種類の植物を使い、それぞれのセンスを最大限に庭園に披露する。40,000平米もの広大な敷地で開催されるこ........(2025年3月31日)
エリア:ヨーロッパ > イギリス(英国) > その他のイギリスの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , 自然
-
-
Editors’Picks
-
東京の春の風物詩「千代田のさくらまつり」皇居千鳥ヶ淵で夜桜ライトアップ開催
[リスヴェル編集部]
-
東京都千代田区の千鳥ヶ淵で「千代田のさくらまつり」が2025年3月12日(水)から開催されており、4月23日(水)まで開催される。また、約700mにわたる幻想的な光景が広がる「皇居千鳥ヶ淵........(2025年3月20日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:自然 , イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
フィンランドの首都ヘルシンキ、持続可能な観光の国際基準GSTC認証を取得
[フィンランド政府観光局]
-
Visit Finland........(2025年3月19日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , ウェルネス
-
-
Editors’Picks
-
豪快な大自然を五感で味わう世界トレッキングプラン3選
[リスヴェル編集部]
-
世界95ヶ国以上の現地旅行会社と連携し、オーダーメイドの海外旅行を提供する「Oooh(ウー)」は、ネパール、ニュージーランド、アルゼンチンの大自然の息吹を感じるトレッキングを紹介している。まさに「冒険」という言葉がピッタリだが、準備を整えれば、世界各地のトレッキングコースの中でも初心者が比較的挑戦しやすいとされるトレッキングコースでもあるようだ。ガンドゥルク・トレッキング(ネパール)アンナプ........(2025年3月19日)
エリア: / ジャンル:アクティビティ・スポーツ , 自然 ,
-
-
Travel News
-
西オーストラリア「ニンガルーリーフ」 2025年ジンベイザメシーズン到来!
[西オーストラリア州政府観光局]
-
西オーストラリア州の世界遺産の海「ニンガルーリーフ」に、2025年初となるジンベイザメが姿を現し、ジンベイザメとの遊泳シーズンが幕を開けました。2月末に、ツアー会社のニンガルー・アビエーションがフライトツアー中に2匹、続いてニンガルー・ディスカバリーチームが3匹のジンベイザメを確認しました。一般向けの遊泳ツアーがスタートし、現地では早くも大きな盛り上がりを見せています。「ニンガルーリーフ」は........(2025年3月14日)
エリア:オセアニア > オーストラリア / ジャンル:自然 , 観光情報・観光局・現地便り , アクティビティ・スポーツ
-
-
Editors’Picks
-
山形県の絶景スポット!春限定「白川湖の水没林」体験
[リスヴェル編集部]
-
山形県飯豊町とJR東日本新潟支社では、「宝もの」プロジェクトとして、共同で山形県南部飯豊町にある「白川湖の水没林」の情報発信と魅力づくりに取り組んでいる。JR東日本で展開しているブランド「TOHOKU........(2025年3月14日)
エリア:アジア > 日本 > 山形 / ジャンル:自然 , 名所旧跡・観光施設 ,