徳島県美波町で上陸・産卵を祈願する伝統行事「第62回日和佐うみがめまつり」開催(7/12)
期間:2025年7月12日のみ
[リスヴェル編集部]2025年07月 9日公開

エリア:アジア  > 日本  > 徳島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

アカウミガメの産卵地として知られる徳島県美波町日和佐の大浜海岸でのアカウミガメの上陸・産卵を祈願する恒例行事「日和佐うみがめまつり」が、今年で第62回を迎え、2025年7月12日(土)に開催される。

このイベントは、アカウミガメの産卵地として知られる日和佐ならではの自然と文化を体感できるイベント。当日のプログラムとして、午後3時からは、「うみがめ感謝祭」(場所:大浜海岸及び日和佐八幡神社)を実施。ウミガメの上陸・産卵を祈願し、自然との共生を願う神事が行われる。その後、保護されたウミガメを海へ帰すための放流も行われる。午後5時からは、「うみがめフェスティバル」(場所:桜町通り)が始まる。地元の飲食店やキッチンカーによる屋台やステージイベントが開催され、町民と観光客楽しめる時間。また、午後8時30分からは、祭りのフィナーレ「納涼花火大会(場所:日和佐川河川敷)が行われ、日和佐の夜空に花火が彩りを添える。

開催概要
イベント:「第62回日和佐うみがめまつり」
開催日 :2025年7月12日(土)
会  場:徳島県海部郡美波町 大浜海岸及び日和佐八幡神社、桜町通り、日和佐川河川敷
主  催:日和佐うみがめまつり実行委員会
問い合せ:美波町産業振興課(電話:0884-77-3617)
アクセス:電車:JR牟岐線「日和佐駅」より大浜海岸まで徒歩約20分、桜町通り徒歩約10分
車:徳島市内から国道55号線を南下し、約1時間30分

Photo copyright: 美波町

美波町役場 日和佐うみがめまつり
https://www.town.minami.lg.jp/docs/382.html

徳島県美波町観光協会
https://www.minamikankou.jp

【お問い合わせ】

risvel facebook