旅の情報を探す

旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1263件中 831~840件表示

  • 絶対におすすめ ドイツ・カルテンベルク騎士祭り

    絶対におすすめ ドイツ・カルテンベルク騎士祭り
    期間:2016年7月31日のみ
    [ミキ・ツーリスト]
    ミュンヘンからバスで約1時間のところにあるカルテンベルクKaltenberg城。バイエルン王家ルートヴィッヒ2世の末裔が今も住む由緒正しいお城です。毎年7月には世界最大級の中世騎士祭りが開催され、10万人以上が訪れます。祭り会場に一歩足を踏み入れた瞬間に一気にタイムスリップ、まるでドラクエの世界に迷い込んだような気分を味わえます。敷地内には様々なお店や屋台が並びます。武器や甲冑のお店はまさに........(2016年5月20日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ / ジャンル:イベント・フェスティバル , サービス・商品情報 , 

  • 初夏のツェル・アム・ゼーとカプルーン

    初夏のツェル・アム・ゼーとカプルーン

    [リスヴェル編集部]
    ザルツブルクから南に約80km、列車や車で約1時間30分のところに、オーストリア有数のリゾート「ツェル・アム・ゼー(Zell am........(2016年5月18日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , イベント・フェスティバル , 

  • 一度は見たい 南仏プロヴァンスのラベンダー

    一度は見たい 南仏プロヴァンスのラベンダー

    [ミキ・ツーリスト]
    一度は見たい絶景としてよく名前があがる南仏プロヴァンスのラベンダー畑。一面に広がる紫色の絶景と心地よい香りに癒されます。南仏の初夏を代表するラベンダー、その中でも特に有名なのが、紫のじゅうたんと石造りの修道院のコントラストが見事な「セナンク修道院 Abbaye Notre Dame de........(2016年5月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:自然 , 観光情報・観光局・現地便り , サービス・商品情報

  • 癒しの香り♥ イギリス・コッツウォルズのラベンダー畑

    癒しの香り♥ イギリス・コッツウォルズのラベンダー畑

    [ミキ・ツーリスト]
    緑の丘にハニーストーンの村々、日本人旅行者にも大人気のイギリス・コッツウォルズ地方。風薫る5月ならぬ、癒しの香りあふれる7月、美しい丘陵地帯に広がる広大な「ラベンダー畑」を見に行きませんか?コッツウォルズのスノーズヒル村近くにある丘に、突如現れるライトパープルの世界!ここスノーズヒル・ラベンダー園には、約90エーカーの敷地に50万本のラベンダーが咲き誇ります。90エーカー・・・約364,00........(2016年5月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国) / ジャンル:自然 , 観光情報・観光局・現地便り , サービス・商品情報

  • 古城の宝庫ドルヌィ・シロンスク地方

    古城の宝庫ドルヌィ・シロンスク地方

    [リスヴェル編集部]
    ポーランド南西部、チェコとの国境付近のドルヌィ・シロンスク地方は“ポーランドのロワール”と称されるほど古城の多いエリアで、実にポーランドの城壁・宮殿の1/4がこの地方に存在する。また、ヴォヤヌフ城をはじめ、中世を起源とする古城の中にはホテルとして改装し、貴族気分で宿泊できる古城も少なくない。さらに、ドルヌィ・シロンスク地方には、世界遺産登録をはじめとする観光要素も豊富にある。また、この地方は........(2016年5月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > ポーランド / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 観光情報・観光局・現地便り , ホテル・宿泊施設

  • フィレンツェ滞在なら、洗練された居心地の良い空間で。

    フィレンツェ滞在なら、洗練された居心地の良い空間で。

    [タブレット ホテルズ]
    ルネッサンスの誕生地、イタリアはフィレンツェ。ここを訪れたら、あくせく観光地巡りに駆け回るのではなく、トスカーナの空気に身を委ね、輝かしい歴史と文化を思い切り吸収するのが慣わし。ということは、長めの滞在は必須。そしてこの街のトップクラスのホテリエは、好奇心溢れるトラベラーをしっかり受け止めるべく、洗練された居心地良い空間を用意して待っています。ここでは、その中から、個性と品あるサービスを兼ね........(2016年5月16日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > フィレンツェ / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 必見!世界遺産が火に包まれる年に一度の大スペクタクル

    必見!世界遺産が火に包まれる年に一度の大スペクタクル
    期間:2016年7月14日のみ
    [ミキ・ツーリスト]
    フランス南西部の歴史的城塞都市カルカソンヌ。「カルカソンヌを見ずして死ぬことなかれ」という言葉があるほど、古から人々の憧れの土地でした。遠くから見ても威厳ある堂々としたその姿を一目見ようと、フランスではモン・サン・ミッシェルに次ぐ年間来訪者を誇る一大観光地です。城塞内部の中世の街シテはユネスコ世界遺産に登録されており、古代から中世にかけて建設された城塞は、現存する規模としてはヨーロッパ最大で........(2016年5月13日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:イベント・フェスティバル , 名所旧跡・観光施設 , サービス・商品情報

  • フィンランドで最初の歴史あるラグジュアリーホテル

    フィンランドで最初の歴史あるラグジュアリーホテル
    期間:2016年5月11日から
    [ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド]
    ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドにこれまで加盟ホテルのなかったフィンランドの首都ヘルシンキ。この度、フィンランドで最初の歴史あるラグジュアリーホテルが加盟しました。新たなデスティネーションを発見する旅にぜひお出かけください。ホテル カンプ(Hotel........(2016年5月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 2階建てロンドンバスで観光もアフタヌーンティーも楽しめる!

    2階建てロンドンバスで観光もアフタヌーンティーも楽しめる!

    [リスヴェル編集部]
    ロンドン観光もアフタヌーンティーも一緒に楽しめるユニークなツアーをご存じだろうか?コヴェント・ガーデンに店舗を構える「BBベーカリー(BB........(2016年5月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国)  > ロンドン / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 友達・グループ旅行

  • 200年以上続く年に一度の花の祭典 イタリア・インフィオラータ

    200年以上続く年に一度の花の祭典 イタリア・インフィオラータ
    期間:2016年5月28日から 2016年5月30日まで
    [ミキ・ツーリスト]
    日本でも行われている花のお祭り「インフィオラータ」。もともとは、イタリアからはじまり、キリストの聖体の秘蹟を祝うため、聖体の通る道に沿道の住民達が花や果物、野菜などを並べて装飾していたものでした。次第に教会へ続く道を花で飾るようになり、1950年代後半以降から現在のような大がかりなものへと変わっていったそうです。イタリア・ジェンツァーノ市のインフィオラータが最も有名で、200年以上続く年に一........(2016年5月10日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > その他のイタリアの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

1263件中 831~840件表示

risvel facebook