旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

72件中 1~10件表示

  • 聖女ルシア祭

    聖女ルシア祭
    期間:2024年12月13日のみ
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    旧暦の冬至にあたる12月13日に行われる行事としてキリスト教の聖人「聖女ルシア」の聖名祝日を祝う。ルシア祭は教会や学校などで行われ、白い衣装に身を包んだ女の子や女性がロウソクの冠を被り、ロウソクを持ち歌を歌ったりする。ご注意:イベントの日程や内容は変更になる場合があります。主催者公式ウェブサイトなどで旅行計画時に必ずご確認をお願いします。リスヴェル編集部では、日程や内容について各国観光局やイ........(2024年11月4日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • ヘルシンキのクリスマスマーケット

    ヘルシンキのクリスマスマーケット
    期間:2024年11月29日から 2024年12月22日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    ヘルシンキのクリスマスは、アレクサンテリンカトゥ通り(Aleksanterinkatu)沿いのクリスマスイルミネーションが点灯されるとクリスマスシーズンの幕開けを告げる。人気の「ヘルシンキ・クリスマス・マーケット(Helsinki Christmas........(2024年11月4日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > ヘルシンキ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • ヘルシンキのニシン祭り

    ヘルシンキのニシン祭り
    期間:2024年10月6日から 2024年10月12日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    毎年10月中旬にヘルシンキで開催される「ニシン祭り(Helshinki Baltic Herring Market)」は、1743年から続くヘルシンキでもっとも歴史あるイベントのひとつ。会場のマーケット広場(Market........(2024年8月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > ヘルシンキ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • フィンエアー、長距離便の全機材の客室リニューアルを完了

    フィンエアー、長距離便の全機材の客室リニューアルを完了

    [リスヴェル編集部]
    フィンエアーは、2億ユーロ(339億8,470万円)を投じて進めていた、長距離便のエアバスA350型機およびA330型機の全機材の客室リニューアルを完了した6月18日に発表した。リニューアルされた機材は、新しく生まれ変わったビジネスクラス、新設のプレミアムエコノミー、一新されたエコノミークラスの3タイプの客室。........(2024年7月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド / ジャンル:航空会社 , 

  • エアギター世界選手権

    エアギター世界選手権
    期間:2024年8月21日から 2024年8月23日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    エアギター(air guitar)とは、音楽に合わせてギターの弾き真似をする演技。大げさな演奏する身振りと実際の歌唱や口パクによって構成されるが、これがかなりのテクニックを要し、観客も興奮する熱狂的なイベント。今年28回目を迎える「エアギター世界選手権(Air Guitar World........(2024年6月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > オウル / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 圧巻のパフォーマンス!ミリタリー音楽の祭典「ハミナ・タトゥー」

    圧巻のパフォーマンス!ミリタリー音楽の祭典「ハミナ・タトゥー」
    期間:2024年7月29日から 2024年8月3日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「ハミナ・タトゥー・フェスティバル(Hamina Tattoo Military Music........(2024年6月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > その他のフィンランドの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • カウスティネン民族音楽祭

    カウスティネン民族音楽祭
    期間:2024年7月8日から 2024年7月14日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「カウスティネン民族音楽祭」は、フィンランドの首都ヘルシンキより北に450kmほど離れた場所にある小さな村カウスティネンで毎年行われているフォークミュージックの祭典。国内外のプロの演奏家だけではなく、アマチュアも演奏者として広く参加し、入場者数が10万人を超えるスカンジナビア地域最大のフォーク・ミュージック・フェスティバルとして知られている。毎年テーマが決まっており、それに沿った内容でプログ........(2024年5月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > その他のフィンランドの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル

    サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル
    期間:2024年7月5日から 2024年8月4日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル(Savonlinnann Opera........(2024年5月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > その他のフィンランドの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • 奥様運び世界選手権大会

    奥様運び世界選手権大会
    期間:2024年7月5日から 2024年7月6日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    “奥様運び”は、夫役の男性が奥様役の女性を担いで障害のあるコースを走りタイムを競うフィンランド東部の町ソンカヤルヴィ発祥のスポーツ。ソンカヤルヴィの地域では、かつて求婚の際に近隣の村から娘を連れ去る習慣があったとの言い伝えがあり、これをジョークとして競技化したのが奥様運びの始まり。今日では、広く知られ、世界各地で奥様運び大会が行われている。奥様を担ぐスタイルも様々。その世界選手権大会(Wif........(2024年5月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > その他のフィンランドの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • フィンランドの夏至祭

    フィンランドの夏至祭
    期間:2024年6月24日のみ
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    夏至祭は、フィンランドのもっとも大切な祝日の一つ。多くのフィンランド人たちは夏至祭の前日から夏季休暇に入る。フィンランドでは、夏至祭をユハンヌス(juhannus)と呼ぶ。大きなかがり火(フィンランドではコッコと呼ぶ)を焚き、サウナに入るのが伝統的な習慣だった。夏至祭の飾り付けは、白樺やポプラを使い、玄関や門には幹を、窓には葉の茂った枝が飾られる。室内には、スズラン、ナナカマド、ウワミズザク........(2024年4月22日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

72件中 1~10件表示

risvel facebook