-
-
World Events
-
ドイツ三大カーニバル「ケルン・カーニバル」
期間:2021年2月11日から
2021年2月17日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で、現時点(2021年1月13日)では中止の予定。ケルン・カーニバルは、ドイツ三大カーニバルのひとつ。毎年2月の木曜日「女性のカーニバルの日(Weiberfastnacht)」(2021年は2月11日木曜)に始まり、翌週の「灰の水曜日(Aschermittwoch)」(2021年は2月17日)まで続く。女性のカーニバルの日は、朝早くから奇妙な衣装をまとった女性........(2021年1月13日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > ケルン / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
ドイツで最も有名な9cmの焼きソーセージ
[リスヴェル編集部]
-
ドイツのフランケン地方最大の都市ニュルンベルク名物と言えば、焼きソーセージ「ニュルンベルク・ロストブラートヴルスト」。“ロスト”は直火の網焼き、“ブラート”は細かく刻んだ肉、“ヴルスト”はソーセージを意味する。フランケン地方には、フレンキッシュ、コーブルク風、クルムバッハ風、ヴェルツブルガーなど都市によって異なるソーセージがあるが、ニュルンベルクの小さくて細いブラートヴルストは、1313年の........(2021年1月13日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > ニュルンベルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
World Events
-
ベルリンの大晦日
期間:2020年12月31日から
2021年1月1日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
首都ベルリンの大晦日は、ブランデンブルク門から戦勝記念塔までの2kmの範囲すべてが一大野外パーティー会場になる。100万人以上の観客が新年を野外でカウントダウン。新年を祝う打ち上げ花火も見物。ベルリンの大晦日(Silvester in Berlin)開催日:2020年12月31日........(2020年12月14日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > ベルリン / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
World Events
-
一度は訪れたいドイツのクリスマス市
期間:2020年11月25日から
2020年12月24日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で2020年のこのイベントは中止になりました。世界的に有名なドイツのクリスマスマーケットを紹介。ニュルンベルクのクリストキントレス・マルクト2019年11月29日から12月24日まで........(2020年11月13日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
ドイツ観光局キャンペーン「ディスカバーベートーヴェン」にポッドキャストシリーズ登場
[リスヴェル編集部]
-
ドイツ観光局は、ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン生誕250周年を祝うキャンペーン「ディスカバーベートーヴェン(#DiscoverBeethoven)」実施しているが、今回ポッドキャストシリーズを制作したことを発表した。新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる影響で、ベートーヴェンの生誕250周年を祝う各種イベントが中止や延期になっているが、2021年9月まで延長することをすでに決定し........(2020年11月13日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Editors’Picks
-
【編集部推薦映画】物や情報に溢れた現代に贈る「人生が豊かになるモノ語」
[リスヴェル編集部]
-
ドイツの首都ベルリンを舞台に、価値観の異なる親友かつ共同経営者のふたりによる大勝負を描いたシンプルライフ・エンターテインメント『100日間のシンプルライフ』が12月4日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・ヒューマントラストシネマ有楽町・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。先ず、この映画は実話である。もの凄い数のモノを所有している現代の2人の青年が、モノを放棄することから始まる。新た........(2020年11月10日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > ベルリン / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
World Events
-
ドイツ最大級の市民マラソン「フランクフルト・マラソン」
期間:2020年10月25日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で2020年のこのイベントは中止になりました。「フランクフルト・マラソン」は、ドイツ最大級の市民マラソン大会。フランクフルトのランドマークであるメッセタワーからスタートし、市内の歴史建造物を駆け巡るフラットなコース。毎年1万5000人以上が参加するフランクフルト・マラソンは、沿道に生バンドやサンバの音楽が鳴り響く応援スタイルで町全体が賑わう。フランクフルト・マ........(2020年10月5日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > フランクフルト / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ ,
-
-
Editors’Picks
-
ドイツ再統一30周年
[リスヴェル編集部]
-
今から30年前の1990年10月3日午前0時、東西に分断されていたドイツが再統一した。その瞬間、ベルリンの帝国議会議事堂の前に黒赤金のドイツ国旗が掲揚され、ドイツ国歌が演奏される中、ベルリン市街では数十万人が祝い、ドイツ各都市でドイツ再統一を祝った。10月3日はドイツが再統一したことを記念するドイツ連邦共和国の建国記念日として祝日である。この歴史的な出来事から30周年の節目を今年迎えるが、コ........(2020年10月2日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
World Events
-
ドイツ統一記念日
期間:2020年10月3日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ドイツ統一の日は、統一条約の規定によって1990年10月3日に東西ドイツが再統一したことを記念するドイツ連邦共和国の建国記念日。ドイツにおいて10月3日は祝日。ご注意:イベントの日程や内容は変更になる場合があります。主催者公式ウェブサイトなどで旅行計画時に必ずご確認をお願いします。リスヴェル編集部では、日程や内容について各国観光局やイベント公式サイトを確認しながら万全を期しておりますが、イベ........(2020年10月1日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
文豪ゲーテも訪れた、360年以上の歴史あるワイマールのタマネギ祭り
期間:2020年10月9日から
2020年10月11日まで
[リスヴェル編集部]
-
10月の第二週末の3日間、世界遺産の町ワイマールで毎年恒例の「タマネギ祭り」が催される。1653年に始まった伝統あるタマネギ市の祭りは、今年で367回目を迎え、毎年40万人以上の人で賑わう。ドイツを代表する文豪ゲーテも好んで訪れたと言われている。主役は野菜のタマネギ。約600軒の屋台が軒を連ね、その内100軒以上はタマネギ専門のお店。オニオンスープのお店はもちろん、長短に編み上げた色とりどり........(2020年8月28日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > ワイマール / ジャンル:イベント・フェスティバル ,