旅の情報を探す
旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索
ニュース・イベント一覧
-
-
Travel Column
-
人生を楽しもう!~カナダ・ケベック州へ~⑤モザイクシティ・モントリオールの絶品グルメ
[横井弘海]
-
モントリオールのご紹介。最後は忘れてはならないグルメについて。ちょっと硬い話から始めますと、カナダは1971年、世界で初めて「多文化主義政策」を導入した国です。民族や人種の多様性を尊重し、すべての人が平等に社会参加できる国を目指しており、200以上の民族が暮らし、毎年20万人以上の移民を受け入れています。ケベック州はその成り立ちや、公用語をフランス語としていることもあり、フランス系ヨーロッパ........(2019年5月7日)
-
-
Travel Column
-
オーロラ求めて北極圏!大学生アラスカひとり旅日記! 第四章「デナリ国立公園編 その2」
[小倉ゼミ生]
-
風邪を引いた上にスマホまで失った僕ですが、せっかくデナリまで辿り着いたわけですから、見たいところを見ないわけにはいきません。旅の神様に身を任せ、だるい身体を無理やり動かし、第三章で訪れたトークラット・リバーの更に先、デナリ国立公園で最も美しい風景といわれるワンダーレイクへとバスで向かいました。ワンダーレイクまではアクセスセンターから片道5時間半、往復で11時間の長い道のりです。スマホがなけれ........(2019年5月7日)
-
-
Editors’Picks
-
瀬戸内国際芸術祭「ふれあう春」が開催中
期間:2019年4月26日から
2019年5月26日まで
[リスヴェル編集部]
-
2019年は、瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催される「瀬戸内国際芸術祭」が開催される年である。この芸術祭は、春・夏・秋と3回に分かれて開催され、4月26日(金)から5月26日(日)までの期間、「ふれあう春」と題した春の祭典が開催されている。瀬戸内国際芸術祭といえば、直島にある「南瓜」のオブジェをイメージするが、実際の開催地は瀬戸内の12の島と2つの港が舞台である。今回は、女木島と男木島のイ........(2019年5月7日)
エリア:アジア > 日本 > 香川 / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Travel Column
-
カナダ編最終回!カナダの大都会を走るローカル線 モントリオールの通勤列車に乗った理由【連載「隠れた鉄道天国カナダ」第10回】
[大塚圭一郎]
-
.....(2019年5月6日)
-
-
Travel Column
-
オーロラ求めて北極圏!大学生アラスカひとり旅日記! 第三章「デナリ国立公園編 その1」
[小倉ゼミ生]
-
ポーテージで氷河を見た私は次なる目標、「地球上で最も美しい紅葉を見る。」を達成するべくアラスカ中南部に位置するデナリ国立公園に足を踏み入れました。ここデナリ国立公園は日本の四国と同じくらいの面積を誇る巨大な国立公園です。ここは北米大陸最高峰のマッキンリー、現地の言葉でデナリを主峰とするアラスカ山脈の麓に広がっていて広大なツンドラの大地が広がります。このツンドラこそ今回のカギです!ツンドラとは........(2019年5月5日)
-
-
Travel Column
-
人生を楽しもう!~カナダ・ケベック州へ~④アートシティ、モントリオールを歩く
[横井弘海]
-
2018年6月から成田からの直行便が就航しているモントリオール。モントリオールの魅力は四季を通じて多彩で紹介しつくせません。でも、私がこの町で一番好きなところは、なんとなく肩の力が抜けていて、しかも若いエネルギーが感じられるところです。今回は、朝から一日かけて、そんなモントリオールの町をぐるっと歩いてみようと思います。モントリオールの中心地の駐車場やパブリックスペースの壁面にはたくさんの巨大........(2019年5月4日)
-
-
Travel Column
-
1ユーロでカフェタイム。パスポートなしで楽しむイタリアはいかが?
[永田さち子]
-
毎日でも通いたくなる、イタリア流社交場『クッチーナ・ロカーレ・エ・カフェ』という言葉を知っていますか。イタリアでは地元の人が普段使いに通う、街のカフェと食堂が一緒になった店のこと。ごくごく普通の住宅地にあり、カフェタイムからアペリティフ、ディナーはもちろん、食後にもう1杯飲みたいときにも利用できる、気軽な店です。地域の社交場のような存在でもあり、イタリアの人にはお気に入りのクッチーナ・ロカー........(2019年5月4日)
-
-
Editors’Picks
-
今年も代々木公園に台湾がやってくる!第4回「台湾フェスタ2019 ~Day and Night TAIWAN~」
期間:2019年7月27日から
2019年7月28日まで
[リスヴェル編集部]
-
台湾フェスタ実行委員会によると、7月27日(土)・28日(日)の両日、代々木公園野外音楽堂広場にて4回目となる「台湾フェスタ2019 代々木公園~Day and Night........(2019年5月3日)
エリア:アジア > 台湾 / ジャンル: ,
-
-
Editors’Picks
-
米国コロラド州鉄道の旅
[リスヴェル編集部]
-
コロラド州には、ゴールドラッシュ時代の面影を色濃く残す街が沢山ある。1880年代、金や銀の採掘で最盛期を迎えたコロラドの鉱山業を支えたウエスタン鉄道は、観光鉄道として当時の古き良き時代を今に残し、多くの旅行者を西部開拓時代にタイムスリップさせている。断崖絶壁を走り抜けるスリリングな列車の旅は鉄道ファンのみならず魅力的である。この夏にコロラド州観光局が推薦するノスタルジックな蒸気機関車の旅を紹........(2019年5月2日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > コロラド州 / ジャンル: ,
-
-
Editors’Picks
-
名物郷土料理のザルツブルガー・ノッケルン
[リスヴェル編集部]
-
ザルツブルクは、オーストリア中北部の都市でザルツブルク州の州都でもある。モーツァルトが生まれてから25歳まで住んでいたことで知られているが、市街の歴史地区は1996年にユネスコ世界遺産に登録されている。ザルツブルクには、ザルツブルク名物郷土料理のデザート「ザルツブルガー・ノッケルン(Salzburger........(2019年5月1日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ザルツブルク / ジャンル: ,