-
-
Editors’Picks
-
ウィーン中央駅2015年末ダイヤ改正からハブステーションに
[リスヴェル編集部]
-
オーストリア政府観光局によると、長年にわたる工事と運行調整を行っていたウィーン中央駅が、オーストリア鉄道網のハブステーションとして2015年12月13日より完全に機能することになった。これにより、長距離列車の所要時間が短縮され、接続路線も増加し、鉄道の旅が便利になる。すべての長距離列車はウィーン中央駅に停まり、西方面から来るレイルジェット、ユーロシティ、ユーロナイトトレインは、その日より南・........(2016年1月25日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ウィーン / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Editors’Picks
-
400年を祝うザルツブルクのヘルブルン宮殿
[リスヴェル編集部]
-
ヘルブルン宮殿(Schloss........(2016年1月13日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ザルツブルク / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
ザ リッツ ロンドン、ハイクレア・キャッスル訪問が含まれたプラン
期間:2016年1月12日から
[ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド]
-
人気テレビドラマ『ダウントン・アビー』の撮影地訪問が含まれた2泊プラン~2016年2月29日からの2泊限定今年創業110年を迎えたザ リッツ........(2016年1月12日)
エリア:ヨーロッパ / ジャンル:ホテル・宿泊施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
「ダーリンは外国人」最新刊発売記念キャンペーン
2016年3月31日まで
[リスヴェル編集部]
-
ドイツ観光局は、累計300万部発行の人気漫画シリーズ「ダーリンは外国人」の最新刊『ダーリンは外国人 まるっとベルリン3年め』が 1月22日に発売されることを記念し、ルフトハンザ航空で行くベルリン旅行などが当たるキャンペーンを実施する。締め切りは3月31日。「ダーリンは外国人」の作者の小栗左多里さんとトニー・ラズロさん夫妻は現在ベルリン在住。このシリーズは、前作『ダーリンは外国人........(2016年1月11日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:サービス・商品情報 , キャンペーン・セール ,
-
-
Editors’Picks
-
世界一の急勾配を走るスイスのピラトゥス鉄道127年
[リスヴェル編集部]
-
中世より竜の住む場所として数々の伝説が語られ、19世紀には観光名所として広く知られていたスイスのピラトゥス山。古都ルツェルンの近くそびえるピラトゥス山は、英国のヴィクトリア女王やスペインのカルロス王など王侯貴族をはじめ、文人や芸術家など多くの有名人が訪れている。1859年に山頂の旅を楽しんだ音楽家リヒャルト・ワーグナーは眼下に広がる中央スイス地方の壮大なパノラマに圧倒されたと記した。そんな山........(2016年1月5日)
エリア:ヨーロッパ > スイス > ルツェルン / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Travel News
-
ベルモンド グランド・ハイバーニアンの車両が初公開
[ベルモンド・リミテッド]
-
アイルランド初のラグジュアリー寝台列車として、北アイルランドの工場にて順調に製作が進められている「ベルモンド グランド・ハイバーニアン」のラグジュアリーなエンスイート客車、2両のダイニングカー、展望車両の画像が初公開されました。........(2016年1月5日)
エリア:ヨーロッパ > アイルランド > ダブリン / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 新規オープン・改装 , サービス・商品情報
-
-
Travel News
-
今年泊まるべき、パリの新世代ホテル15選!
[タブレット ホテルズ]
-
昨今の事件で痛手を負いつつも、パリの光が失せることはありません。世界で最も観光客が多い街であるには、それなりの理由があるわけだし、街の根本的な魅力はまったく健在です。パリが好きならば、パリに憧れるなら、今こそ訪れるべきなのでは。それに近頃、パリのホテルシーンは新たな時代を迎えているところ。今熱いパリのエリアに集まる、新世代のホテルを地域ごとに厳選してご紹介しましょう。 ピガール &........(2016年1月4日)
エリア:ヨーロッパ > フランス > パリ / ジャンル:新規オープン・改装 , ホテル・宿泊施設 , グルメ・スイーツ
-
-
Editors’Picks
-
フランスで一番売れているワインの教科書
[リスヴェル編集部]
-
フランス人でも初めからワインの知識があるわけではない。日常的にワインを楽しみながら、分かり易いワインの実用書を購読している。そんなフランスで大ベストセラーとなった絵で読むワイン教本「ワインは楽しい!」が刊行された。ワイングラスの選び方からテイスティングの基礎、ブドウの種類などのワインの基礎知識を6名のフランス人ナビゲーターがイラストで分かりやすく説明。初心者はもちろん、愛飲家にとっても新鮮な........(2015年12月29日)
エリア:ヨーロッパ > フランス / ジャンル:グルメ・スイーツ ,
-
-
Travel News
-
ベルモンド ホテル・チプリアーニのオロ・レストランが初のミシュラン・スター獲得
[ベルモンド・リミテッド]
-
ベニスのアイコン的リゾート、ベルモンド ホテル・チプリアーニのメインダイニング「オロ・レストラン」が、2014年4月のオープンからわずか2年で権威あるミシュランより初の星を獲得しました。........(2015年12月25日)
エリア:ヨーロッパ > イタリア > その他のイタリアの都市 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , グルメ・スイーツ , 企業動向・セミナー
-
-
Editors’Picks
-
ベルギービールの魅力を紹介する日本語サイト
[リスヴェル編集部]
-
ベルギービールは、ちょっと贅沢な週末ビール的な感覚で、日本にもかなり浸透しており、その豊富な種類と独特な個性からベルギービール愛好家も少なくない。1,500以上のオリジナルビールの種類を持つベルギービールは、中世の昔から作り続けられている。この度ベルギー・フランダース政府観光局は、ベルギービールの魅力を紹介する日本語版ウェブサイトを開設した。ベルギービールの歴史から、ビールの種類、各地方のビ........(2015年12月16日)
エリア:ヨーロッパ > ベルギー / ジャンル:グルメ・スイーツ , ナイトライフ ,