-
-
Travel News
-
史上最高のラグジュアリー船、セブンシーズエクスプローラーが日本に初就航
2023年5月31日まで
[ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
-
旅はしたいがあまり遠くまで行くのは、という向きが待ち望んだ日本寄港クルーズがセブンシーズ エクスプローラーで3月に実施されます。「史上最高のラグジュアリー船」と称されるセブンシーズ........(2023年3月1日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 旅行準備 , 友達・グループ旅行
-
-
Editors’Picks
-
ムーミンバレーパーク「SPRING FESTIVAL」を開催
期間:2023年3月1日から
2023年4月23日まで
[リスヴェル編集部]
-
株式会社ムーミン物語は、2023年3月1日(水)から4月23日(日)までの期間、ムーミンバレーパークで「SPRING........(2023年3月1日)
エリア:アジア > 日本 > 埼玉 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
都内屈指の桜名所を巡るアフタヌーンティーバスツアー春限定の桜バージョン
[リスヴェル編集部]
-
アップスターは、2023年3月3日(金)よりアフタヌーンティーバスツアーを桜の季節の特別バージョンで運行を開始するに伴い、3月・4月運行の予約を2月15日より開始した。春限定のこのバスツアーは、千鳥ヶ淵や東京ミッドタウンなど都内屈指の桜の名所をロンドンバスで一気に巡ることができる。都内の桜名所を一度に堪能できるルートは、芝公園や明治通りを巡る表参道コースと靖国神社や千鳥ヶ淵を巡る新宿コースの........(2023年2月20日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Editors’Picks
-
楽天トラベルが「2023年全国の宿 自慢の看板猫ランキング」を発表
[リスヴェル編集部]
-
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、2月22日の「猫の日」にあわせて、「可愛い!」「会いたい!」と思う宿の看板猫日本一を決定する「2023年全国の宿 自慢の看板猫ランキング」を発表した。全国の宿泊施設から自慢の看板猫39匹がエントリーし、楽天会員による3,900以上の投票の中からランキングを決定した。このランキングは2015年に始まり、今年で9回目となる。2023年全国の宿........(2023年2月16日)
エリア:アジア > 日本 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
BS朝日の番組で中村雅俊✕賀来千香子が京都1200年の繁栄の秘密を解き明かす
期間:2023年2月15日のみ
[リスヴェル編集部]
-
さまざまな旅人が悠久の時を重ねてきた京都の魅力ある場所を訪ね、そこで刻まれてきたはるかな「時」を感じながら、由緒、伝説、人物などを高精細な4K映像で掘り下げていくBS朝日の歴史エンターテインメント番組『京都ぶらり歴史探訪』。2月15日(水)の放送は2時間スペシャルとして、レギュラー旅人の中村雅俊が友人の女優・賀来千香子を招き、1200年もの間、都として繁栄し続けた京都の秘密を探る。なぜ京都は........(2023年2月2日)
エリア:アジア > 日本 > 京都 / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
2023年さっぽろ雪まつり、大通4丁目STV広場に実寸大のティラノサウルスとカムイサウルスの大雪像
[リスヴェル編集部]
-
札幌テレビ放送(STV)によると、2023年2月4日(土)から11日(土・祝)までの8日間、札幌で開催される「第73回さっぽろ雪まつり」の大通4丁目STV広場で北海道と復活をテーマに、実寸大のティラノサウルスとカムイサウルスが純白の大雪像として登場する。最大・最強の肉食恐竜であるティラノサウルスは、約7200万年前の北海道において生存していたとされる北海道とゆかりがある恐竜でもある。また、北........(2023年1月31日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
千代田区が誇る早咲き桜・梅の名所
[リスヴェル編集部]
-
寒い日が続いているが、大寒を過ぎれば三寒四温、少しずつ春の足音が聞こえてくる。昨年の夏休みから政府の行動制限はなくなったが、依然としてコロナ禍であることから、今年の花見も三密を避けて住まいの近場での花見になりそうである。千代田区観光協会では、千代田区の「早咲きの桜と梅の名所」を紹介している。皇居東御苑梅林坂には約50 本の紅白の梅が植栽梅林坂は、文明10........(2023年1月25日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:自然 ,
-
-
Editors’Picks
-
愛知県知多市「第32回佐布里池梅まつり」
[リスヴェル編集部]
-
愛知県知多市の佐布里(そうり)にある愛知用水の調整池「佐布里池(そうりいけ)」周辺には、愛知県内一の約6,000本(25種類)の梅の木が植えられた梅林があり、2月中旬から3月中旬にかけて美しい花を咲かせる。今年で32回目を迎える「佐布里池梅まつり」は、2023年2月11日(土)から3月12日(日)まで佐布里池梅林・佐布里緑と花のふれあい公園で開催される。イベント期間中は、みやげもん・うめえも........(2023年1月23日)
エリア:アジア > 日本 > 愛知 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
伊豆半島の物産市「第29回伊東温泉めちゃくちゃ市」
[リスヴェル編集部]
-
伊東市は、松川藤の広場(静岡県伊東市渚町1)で「第29回伊東温泉めちゃくちゃ市」を2023年1月28・29日に開催する。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小して開催したが、今年は例年通り開催する。伊東温泉めちゃくちゃ市は、採れたて野菜、特産品のひもの、地元銘菓などを“めちゃくちゃに安い”値段で買うことができる大物産市。出店ブースでは、ひものやみかんなど伊豆半島の地場産品を始めとし........(2023年1月20日)
エリア:アジア > 日本 > 静岡 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
名古屋市、大河ドラマの放送を契機とした「家康と名古屋」特設サイト開設
[リスヴェル編集部]
-
名古屋市では、武将観光の推進と観光誘客を目的として、令和5年1月8日から放送を開始したNHK大河ドラマ『どうする家康』の放送を契機に、観光プロモーションの一環として特設ホームページ「家康と名古屋」を開設した。名古屋市内には、若き徳川家康(松平元康)が今川軍として参戦した桶狭間の戦いの地(大高城跡、桶狭間古戦場公園など)や家康が大坂の豊臣方への備えとして築城した名古屋城、家康の遺品である「甲冑........(2023年1月19日)
エリア:アジア > 日本 > 愛知 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,