旅の情報を探す

旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

326件中 561~326件表示

  • ボーヌ「栄光の3日間」今年のワイン相場は?

    ボーヌ「栄光の3日間」今年のワイン相場は?
    期間:2025年11月14日から 2025年11月16日まで
    [リスヴェル編集部]
    ブルゴーニュ地方で毎年11月の第三日曜日を挟む土・日・月(金・土・日の場合もある)に開催されるフランス国内で最も有名なワイン祭り「栄光の3日間」。特に日曜日にボーヌ施療院(Hospices de Beaune)で行われるワイン・オークション(Hospices de Beaune Wine........(2025年11月10日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > ボーヌ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ

  • デンマーク季節限定クリスマスビールはまだまだこれから

    デンマーク季節限定クリスマスビールはまだまだこれから
    期間:2025年11月7日から 2026年1月4日まで
    [リスヴェル編集部]
    デンマークの酒造会社「ツボルグ(Tuborg)」が季節限定で製造販売するビール「ユーレブリーグ(Julebryg)」が毎年11月の第一金曜日から解禁され、10週間にわたり市場に出回る。デンマークの人々はこのビールでクリスマスのホリデーシーズンを祝う人も少なくない。今年は11月7日(金)から販売され、来年1月初旬まで販売される予定。デンマークのバーやカフェでも飲むことができる。デンマーク語でユ........(2025年11月7日)

    エリア:ヨーロッパ  > デンマーク / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , イベント・フェスティバル , ナイトライフ

  • パリのシャンゼリゼ大通りのクリスマス・イルミネーションとクリスマス市

    パリのシャンゼリゼ大通りのクリスマス・イルミネーションとクリスマス市
    期間:2025年11月24日から 2026年1月4日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    パリは「光の都」と呼ばれるにふさわしい街。毎年11月から1月にかけて、シャンゼリゼ通り、モンテーニュ通り、ヴァンドーム広場、モンマルトル地区、ベルシー村などのクリスマスイルミネーションは、パリをより幻想的にしています。シャンゼリゼ通りのクリスマス・イルミネーション2024年11月24日〜2025年1月初旬........(2025年9月18日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > パリ / ジャンル:イベント・フェスティバル , ナイトライフ , 観光情報・観光局・現地便り

  • 光の芸術鑑賞!リヨン「光の祭典」

    光の芸術鑑賞!リヨン「光の祭典」
    期間:2025年12月5日から 2025年12月8日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    リヨンの光の祭典「フェット・デ・リュミエール」は、スイスとイタリアに国境を接するローヌ・アルプ地方のリヨンで最も有名な祭りのひとつ。丘の上のフルヴィエール・バジリカ聖堂や旧市街にあるサン・ジャン教会をはじめ、町中の建物や広場、橋、サン・ポール駅などリヨン市内で300か所以上の名所旧跡がライトアップされ、光の芸術作品とも言われている。この光の祭典は、14世紀中頃ペストが流行した際、リヨンのひと........(2025年9月18日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > リヨン / ジャンル:イベント・フェスティバル , ナイトライフ , 観光情報・観光局・現地便り

  • フランス国内最大・最古のクリスマス市

    フランス国内最大・最古のクリスマス市
    期間:2025年11月26日から 2025年12月24日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    12月のストラスブールはクリスマス一色になる。フランスで最も有名なクリスマス・マーケットであり、ストラスブールのクリスマス・マーケットは1570年より開かれているフランス最大かつ最古のひとつ。別名を“幼子イエスの市場”という意味の「クリシュトキンデルスマリック」と呼ばれており、色彩豊かなガラス玉、木製のクリスマス装飾、スパンコール装飾の電飾など、カラフルなクリスマスツリーのオーナメントや伝統........(2025年9月18日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > ストラスブール / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , 

  • アルプスの山で夏の放牧を無事に過ごせた祝いの牛祭り

    アルプスの山で夏の放牧を無事に過ごせた祝いの牛祭り

    [リスヴェル編集部]
    オーストリアの山岳地域では、天候にも左右されるが、9月から10月にかけて、アルプス地方の山に放牧していた牛と共に牛飼いたちが続々と山を下りてくる。牛だけではなく、羊や馬などの家畜がアルプスの高原の放牧地で夏を無事過ごすことができたことに対し、酪農家が感謝する祭り「アルムアップトリープ(Almabtrieb)」が行われる。アルムアップトリープは、秋の訪れと共に山に雪が降る前に放牧していた牛や羊........(2025年8月26日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , 

  • ボーヌ「栄光の3日間」今年のワイン相場は?

    ボーヌ「栄光の3日間」今年のワイン相場は?
    期間:2025年11月14日から 2025年11月16日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    ブルゴーニュ地方で毎年11月の第三日曜日を挟む土・日・月(金・土・日の場合もある)に開催されるフランス国内で最も有名なワイン祭り「栄光の3日間」。特に日曜日にボーヌ施療院(Hospices de Beaune)で行われるワイン・オークション(Hospices de Beaune Wine........(2025年8月10日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > ボーヌ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ

  • 自転車で巡る 港町アントワープ 北海にきらめくダイヤモンド建築に誘われ

    自転車で巡る 港町アントワープ 北海にきらめくダイヤモンド建築に誘われ

    [リスヴェル編集部]
    ベルギーフランダース地方のアントワープは、ヨーロッパ1、2を争う巨大港湾だが、スヘルデ河畔に広がる町は、歴史的な建物と豊かな緑に恵まれた、落ち着いた佇まい。コンテナ船などが忙しく往来する波止場は、北海に近いスヘルデ川下流で町からは20㎞ほど離れている。だが、港町のリベラルな気風は多文化を育む住民や、ファッション発信地としての活気に表れている。細い路地や個性的なブテイックの並ぶ通りを歩き回るの........(2025年6月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > アントワープ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • ヨーロッパ最大規模の骨董市「リールの骨董市」でムール貝!?

    ヨーロッパ最大規模の骨董市「リールの骨董市」でムール貝!?
    期間:2025年9月6日から 2025年9月7日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    リールの骨董市「ブラドリー・ド・リール」は、毎年9月の第一日曜日にかけて開催される。アンティーク品、工芸品、民芸品など、数千もの骨董商が参加するヨーロッパの骨董市としては最大規模で、フランスだけでなく海外からの旅行者も訪れる。毎年100万人以上の来場者が訪れる通りでは、土曜日の午後2時から日曜日の午後11時まで、なんと33時間ノンストップで開かれる。会場は全長100㎞に渡り、ここではムール貝........(2025年5月28日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > リール / ジャンル:イベント・フェスティバル , ショッピング・お土産 , 観光情報・観光局・現地便り

  • マイン川の博物館河岸祭りはフランクフルトの夏の風物詩

    マイン川の博物館河岸祭りはフランクフルトの夏の風物詩
    期間:2025年8月29日から 2025年8月31日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    フランクフルトで開催される「マイン川の博物館河岸祭り」は、毎年8月の最後の週末にドイツ建築博物館やドイツ映画博物館などが建ち並ぶマイン川両沿岸(約12km)で繰り広げられる夏祭り。映画の野外上映会、合唱隊、管弦楽団のコンサート、教会のコーラスやオルガン演奏、芸術家や音楽家によるパフォーマンスなどが繰り広げられる。もちろん出店でのドイツ料理を堪能することもできる。芸術と文化、音楽と美食のイベン........(2025年5月7日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ  > フランクフルト / ジャンル:イベント・フェスティバル , ナイトライフ , 観光情報・観光局・現地便り

326件中 561~326件表示

risvel facebook