-
-
Travel News
-
新型コロナウイルスに関する私共の対応について
[ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド]
-
平素より、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドをご愛顧いただき、ありがとうございます。連日報道されております通り、新型コロナウイルス感染拡大により世界中がこの問題に直面しています。皆様の健康と安全を心よりお祈り申し上げます。........(2020年3月31日)
エリア: / ジャンル:ホテル・宿泊施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
ザルツブルク音楽祭100周年
期間:2020年7月18日から
2020年8月30日まで
[リスヴェル編集部]
-
オーストリア政府観光局によると、今年2020年に「ザルツブルク音楽祭」が創立100周年を迎える。毎年夏に開催されているこの音楽祭には、著名なアーティストも参加し、世界中から観客も訪れる。また、ザルツブルク市街の歴史地区は1996年に世界遺産にも指定され、歴史的建造物が数多く残されているため、音楽祭の魅力を独特なものにしているのだろう。ザルツブルク音楽祭は、100年前の荒廃したヨーロッパの人々........(2020年3月31日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ザルツブルク / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Travel Column
-
ハワイ在住作家がひも解く、ハワイ神話の魅力
[青山ルビー]
-
私たち日本人にとって、憧れだけれど頑張れば手が届くリゾート「ハワイ」。そんなハワイが、世界的に厳しい状況を迎える中で、渡航するのが難しい、すこし遠い存在になってしまっています。(3月26日から入国後の14日間隔離措置が開始されています)本当に悲しい状況ですが、今は皆で未知のウイルスに立ち向かう時のようです。では、日本にいながらにしてハワイを想い、感じるためには、どんなことができるでしょうか。........(2020年3月27日)
-
-
Editors’Picks
-
知られざる健康的なトルコ料理
[リスヴェル編集部]
-
世界三大料理のひとつに数えられるトルコ料理だが、日本ではあまり馴染みがない気がする。その昔、西はアルジェリアからエジプトまでの北アフリカ一帯の広大な領域を支配したオスマン帝国時代にトルコ料理が大きく発展したと言われている。種類が多く、シンプルかつ食材を活かした料理として世界的には知られているトルコ料理を少しだけ覗いてみよう。「エーゲ地方のアーティチョークとオリーブオイル」トルコのエーゲ地方に........(2020年3月27日)
エリア:中東 > トルコ / ジャンル:グルメ・スイーツ ,
-
-
Travel Column
-
世界中の人に安全で安心な食を。岩手県二戸市が目指す「フードダイバーシティ」
[永田さち子]
-
日常生活のなかで当たり前のように耳にするようになった「ダイバーシティ」。「多様性」「さまざまなありよう」を意味する言葉は、これまで国籍や人種、性別、宗教などの観点で使われることが多い印象がありました。最近、新たに注目されるようになったのが「フードダイバーシティ(食の多様性)」というキーワードです。少し前の1月末のことになりますが、岩手県二戸市の3企業による「二戸フードダイバーシティ宣言」発表........(2020年3月26日)
-
-
Editors’Picks
-
マカデミアナッツ大好き!ハワイ島の「マウナロア・ビジターセンター」
[リスヴェル編集部]
-
ハワイ土産の定番としてマカデミアナッツ製品を提供しているマウナロア(Mauna........(2020年3月26日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > ハワイ島(ビッグアイランド) / ジャンル:グルメ・スイーツ , ショッピング・お土産 ,
-
-
Travel Column
-
「OTTO SETTE TOMAMU(オットセッテ トマム」のイタリアンは北海道食材の宝石箱
[永田さち子]
-
桜の開花が進み、早くも春本番の東京。北海道最大級のリゾート施設「星野リゾート トマム」でも、そろそろスノーシーズンの終盤を迎えています。「北海道パウダーベルトでゲレンデホッピング!」の締めくくりは、「リゾナーレトマム」のメインダイイング「OTTO SETTE TOMAMU(オットセッテ........(2020年3月25日)
-
-
Editors’Picks
-
マニラの城壁都市イントラムロスを「持続可能な創造的都市遺産地区」に認定
[リスヴェル編集部]
-
フィリピン政府観光省は、持続可能な観光産業を目的として、フィリピンの首都マニラに位置する城壁都市イントラムロス地区を「持続可能な創造的都市遺産地区」に認定した。イントラムロスとは?マニラ中心部の北西に位置するイントラムロス地区は、16世紀にスペイン人たちによって建てられたマニラ最古の地区で、当時建設された世界遺産のサン・アグスティン教会が現存しているスペイン時代の影響が保たれるマニラ唯一の地........(2020年3月25日)
エリア:アジア > フィリピン > マニラ / ジャンル: ,
-
-
Editors’Picks
-
ドバイで楽しめるローカル&国際色豊かな料理
[リスヴェル編集部]
-
ドバイで楽しめる食文化を紹介。ドバイでは、世界200以上の国と地域の人々が移り住んでいるため、多様な食文化を形成し、現地の“エミラティ”と呼ばれるUAE人が親しんできた食事だけでなく、他の国にルーツを持つ人たちも母国の料理をおいしく手頃な価格で味わえる。アラビックコーヒー(Gahwa)古くから続く中東のコーヒー栽培とコーヒー文化の証であり、エミラティが客人をもてなす際にも重要な役割を果たす。........(2020年3月24日)
エリア:中東 > アラブ首長国連邦 > ドバイ / ジャンル: ,
-
-
Travel Column
-
新型コロナウイルス対策による、オーストラリアの国境閉鎖について
[平野 美紀]
-
※状況が日々変わっており、最新の航空便情報(3月25日時点)をこちらにまとめましたので、合わせてご参照ください。3月20日午後9時をもって、オーストラリアは国境を閉鎖しました。これにより、オーストラリアは、事実上の『鎖国』状態となり、海外からの渡航者は入国できなくなりました…この措置は、豪国内で増加する新型コロナウイルス感染者のほとんどが海外由来であることも一因となっており、現状では、オース........(2020年3月21日)