旅の情報を探す

旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1248件中 761~770件表示

  • シャンパーニュ街道をめぐる

    シャンパーニュ街道をめぐる

    [ミキ・ツーリスト]
    フランス北東部・シャンパーニュ地方で生産されるスパークリング(発泡)ワイン、シャンパーニュ。英語のシャンペンとフランス語のシャンパーニュの間をとって日本ではシャンパンとも言いますが、ここは本場フランス式でシャンパーニュChampagneと呼んでみます。華やかさとエレガントさからお祝いの席には欠かせない飲み物ですが、本場フランスのシャンパーニュ地方では、ハレの日だけではなくシャンパーニュを飲む........(2016年8月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ , サービス・商品情報

  • ブルージュのブルゴーニュ・デ・フランドル・ビール醸造所

    ブルージュのブルゴーニュ・デ・フランドル・ビール醸造所

    [リスヴェル編集部]
    2016年春、歴史あるビール醸造所「ブルゴーニュ・デ・フランドル」がブルージュの中心部に約60年ぶりに戻ってきた。醸造所の見学もできるため、ベルギービールの歴史のビデオ(日本語字幕あり)を鑑賞し、ビールの原料、醸造・発酵について理解を深めた後、出来立てのブルゴーニュ・ド・フランドル・ビールを試飲できる。ブルゴーニュ・デ・フランドル醸造所は、マルクト広場やダイフェル運河から徒歩3分のとても便利........(2016年8月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > ブルージュ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ , 新規オープン・改装

  • ボルドーにオープンしたワインの総合施設「シテ・デュ・ヴァン」

    ボルドーにオープンしたワインの総合施設「シテ・デュ・ヴァン」

    [リスヴェル編集部]
    ワインの聖地ボルドーにワインの総合施設「シテ・デュ・ヴァン」が6月にオープンした。ボルドーワインだけでなく、世界中のワインの魅力を伝えるための総合施設として、古代メソポタミアより受け継がれてきたワインの歴史から、最先端技術を駆使した特別展示、ワイン専門の図書館、ガイドツアー、ワインの試飲に至るまで、ワインのすべてを五感で感じることができる。施設の内容もさることながら、先ずその外観に圧倒される........(2016年8月10日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > ボルドー / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , 新規オープン・改装

  • スペイン リオハ地方の極上ワインと芸術的建築 マルケス・デ・リスカル

    スペイン リオハ地方の極上ワインと芸術的建築 マルケス・デ・リスカル

    [ミキ・ツーリスト]
    スペイン北東部に位置するリオハ地方は、ぶどう作りに適した気候と土壌に恵まれ、スペインワインでは最初に特選原産地呼称DOCに認められたワイン産地です。リオハ地方のぶどう畑に囲まれたのどかな村に突如現れる曲線の巨大物体、ここがスペイン国王専用のワインがあるほど高い品質を誇るマルケス・デ・リスカルMarques de Riscal社です。日本ではサッポロビールが取り扱っています。........(2016年8月5日)

    エリア:ヨーロッパ  > スペイン / ジャンル:グルメ・スイーツ , ホテル・宿泊施設 , サービス・商品情報

  • 没後400年 シェイクスピアの世界を体感できる旅行先

    没後400年 シェイクスピアの世界を体感できる旅行先

    [リスヴェル編集部]
    世界最大のオンライン宿泊予約サイト「Booking.com (ブッキング・ドットコム)」は、史上最も著名な詩人・劇作家であるウィリアム・シェイクスピアが今年で没後400年になることから、「シェイクスピアの世界を体感できる人気の旅行先」をまとめた。1.........(2016年8月5日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国) / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 観光情報・観光局・現地便り , 

  • エッフェル塔と仲間たち

    エッフェル塔と仲間たち

    [ミキ・ツーリスト]
    パリのシンボル、エッフェル塔。エッフェル塔をバックに写真を撮ったり、登ってパリの景色を一望したり、ライトアップを眺めたり、世界中からの観光客が常にあふれている超人気観光スポットです。エッフェルさんが作ったので、エッフェル塔。ギュスターヴ・エッフェルは、橋や駅などの建設現場で設計の仕事をしていた技師で、当時はまだ新しかった鉄の建造物のスペシャリストです。今でこそ世界各国に鉄のタワーはたくさんあ........(2016年8月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 観光情報・観光局・現地便り , サービス・商品情報

  • ザ リッツ ロンドンの新しいスイートルーム~グリーンパーク・スイート

    ザ リッツ ロンドンの新しいスイートルーム~グリーンパーク・スイート
    期間:2016年8月2日から
    [ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド]
    ザ リッツ ロンドン(The Ritz London)(イギリス、ロンドン)ザ リッツ........(2016年8月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国)  > ロンドン / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 一度は行きたい フランス・ロワールの古城

    一度は行きたい フランス・ロワールの古城

    [ミキ・ツーリスト]
    フランス中部に位置するロワール渓谷は、「フランスの庭」と呼ばれ、多くの城館や庭園が点在しています。日本人がイメージする「おフランスのお城」があちこち建っている、すごい地域です。それらのすごいお城たちは文化的遺産として、シュリー=シュル=ロワールSully-sur-LoireとシャロンヌChalonnes間の約200kmが世界遺産に登録されています。200km・・・東京から静岡よりも、大阪から........(2016年8月1日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > ロワール地方 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , サービス・商品情報

  • フランスのプロジェクションマッピング3選

    フランスのプロジェクションマッピング3選
    2016年10月8日まで
    [ミキ・ツーリスト]
    夏の間フランス各地ではプロジェクションマッピングが行われています。CG技術の発達により、建物やモニュメントさらには空間にも映像が映し出されたり、大規模な音と光のスペクタクルショーが開催されているところも。その中からおすすめの3箇所をご紹介します。アヴィニョン南仏プロヴァンス地方の都市で歴史地区が世界遺産に指定されているアヴィニョンでは、教皇庁で光のスペクタクルショーLes........(2016年7月29日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , サービス・商品情報

  • ザルツブルクの秋の伝統行事

    ザルツブルクの秋の伝統行事
    期間:2016年9月21日から 2016年9月25日まで
    [リスヴェル編集部]
    毎年秋になると、オーストリアの都市ザルツブルクでは大聖堂広場を中心に行われる伝統行事「ルペルティキルターク(聖ルペルトの祭り)」が開催される。ルペルティキルタークは、ザルツブルクの守護聖人ルペルトを祭る伝統ある人気の高い教会のお祭り。その起源は8世紀にまでさかのぼる。ちなみに、ザルツブルクの旧市街と歴史的建造物は1996年に世界遺産に登録されている。西暦774年9月24日、ザルツブルク大聖堂........(2016年7月28日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

1248件中 761~770件表示

risvel facebook