旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1806件中 691~700件表示

  • 夏に涼やかな空間を演出する京都水族館のユニークなイベント「くらげと風鈴」開催

    夏に涼やかな空間を演出する京都水族館のユニークなイベント「くらげと風鈴」開催

    [リスヴェル編集部]
    京都水族館は、夏の風物詩である“風鈴”で涼やかな空間を演出しながら、多種多様なクラゲの魅力を伝える「くらげと風鈴」を2021年7月3日(土)から9月30日(木)までの期間に開催する。このイベントでは、20種類のクラゲをモチーフにした約130個の風鈴を「京の里山」エリアを中心に展示するほか、クラゲにまつわる川柳やクラゲの生態や多様性を解説するパネルなど、多数のクラゲを展示。クラゲ風鈴は、飼育ス........(2021年7月5日)

    エリア:アジア  > 日本  > 京都 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 5万株のラベンダーが咲き誇る「たんばらラベンダーパーク」7月10日営業開始

    5万株のラベンダーが咲き誇る「たんばらラベンダーパーク」7月10日営業開始
    期間:2021年7月10日から 2021年8月22日まで
    [リスヴェル編集部]
    東急リゾーツ&ステイが群馬県沼田市で運営する「たんばらラベンダーパーク」が7⽉10⽇(土)より営業を開始する。たんばらラベンダーパークは、関東最大級の約5万株のラベンダーが咲き誇る観光花卉園。標高1,300mに位置し、7月から8月の最高気温は平均25℃と涼しく、避暑スポットとして群馬県内有数の観光施設。期間限定でラベンダーの摘み取り体験会を実施する。「ラベンダーの摘み取り体験会」開催日 :........(2021年6月29日)

    エリア:アジア  > 日本  > 群馬 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」2022年1月に開業

    「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」2022年1月に開業

    [リスヴェル編集部]
    京都市左京区岡崎天王町で三菱地所が開発中のホテルは、ホテルオークラが運営管理を行い、2022年1月に「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」として開業する。ホテルオークラ京都........(2021年6月28日)

    エリア:アジア  > 日本  > 京都 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 香港政府観光局、感性を研ぎ澄ます夏のグレート・アウトドア動画シリーズを公開

    香港政府観光局、感性を研ぎ澄ます夏のグレート・アウトドア動画シリーズを公開

    [香港政府観光局]
    香港政府観光局は動画シリーズ「360香港モーメント」の1つとして、視聴するだけで癒される、新しいタイプの動画を制作しました。香港で聞こえる音の数々を動画と融合させることで、まるでその場にいるかのような臨場感を実現した本動画シリーズにより、香港の魅力あふれる夏のアウトドア体験を楽しむことができます。........(2021年6月23日)

    エリア:アジア  > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , アクティビティ・スポーツ

  • 近畿日本ツーリストがSDGs探究マップ「京都・奈良」発売

    近畿日本ツーリストがSDGs探究マップ「京都・奈良」発売

    [リスヴェル編集部]
    近畿日本ツーリストは、日本初のSDGs地図教材となる「SDGs........(2021年6月23日)

    エリア:アジア  > 日本  > 京都 / ジャンル:サービス・商品情報 , 

  • 奈良井宿の魅力を味わう宿「BYAKU Narai」が2021年8月4日開業

    奈良井宿の魅力を味わう宿「BYAKU Narai」が2021年8月4日開業

    [リスヴェル編集部]
    47PLANNINGが企画プロデュースを担う⻑野県塩尻市奈良井(奈良井宿)の⼩規模複合施設内に、古⺠家改修プロジェクトのホテル「BYAKU........(2021年6月18日)

    エリア:アジア  > 日本  > 長野 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 【香港塩田物語】300年の歴史を持つ西貢(Sai Kung)の塩田を復元

    【香港塩田物語】300年の歴史を持つ西貢(Sai Kung)の塩田を復元

    [香港政府観光局]
    ■鹽田梓(Yim Tin Tsai)の住民が協力し300年前の塩田を復元、香港産の海水塩作りに成功香港には、年を重ねていて経験が豊富なことを意味する「食鹽多過你食米」(食べた塩の量だけでも、あなたが食べた米より多い)ということわざがありますが、実は300年前の香港にはすでに塩を生産する塩田がありました。西貢(Sai........(2021年6月17日)

    エリア:アジア  > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , 名所旧跡・観光施設

  • 富士を背に咲くラベンダーと夜空に浮かぶランタンを楽しむ「富士河口湖ハーブランタンまつり」開催

    富士を背に咲くラベンダーと夜空に浮かぶランタンを楽しむ「富士河口湖ハーブランタンまつり」開催

    [リスヴェル編集部]
    山梨県の富士河口湖町観光連盟は、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ富士北麓地域全体の観光業を支援するため、例年6月中旬から7月上旬に開催している「河口湖ハーブフェスティバル」に合わせ、“新しいイベント様式”を取り入れた「富士河口湖ハーブランタンまつり」を開催する。基本的な感染対策を実施しながら3密を避ける“新しいイベント様式”は、安心・安全な観光を徹底するため、従来の「河口湖ハー........(2021年6月17日)

    エリア:アジア  > 日本  > 山梨 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • キャセイパシフィック航空 2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロに

    キャセイパシフィック航空 2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロに

    [リスヴェル編集部]
    キャセイパシフィックグループは、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標を設定した。持続可能な航空燃料、カーボン・オフセット、排出量の削減がより環境に優しい航空産業の創生の鍵になると考えている。航空業界が排出する人為起源のCO2量は、新型コロナウィルスの世界的流行以前においては全世界の排出量の3%以下だが、持続可能な航空業界の実現に向けた取り組みを先導し、次世代の旅客にも安心........(2021年6月16日)

    エリア:アジア  > 香港 / ジャンル:航空会社 , 

  • シンガポール航空が2050年までに二酸化炭素排出を実質ゼロとする目標発表

    シンガポール航空が2050年までに二酸化炭素排出を実質ゼロとする目標発表

    [リスヴェル編集部]
    シンガポール航空グループは、グループ全体の二酸化炭素排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を発表した。事業全体を通じて脱炭素化と持続可能な環境づくりへの取り組みを強化する。シンガポール航空グループであるシンガポール航空、スクート、シンガポール航空カーゴは、次世代航空機への投資、運航効率の向上、持続可能な航空燃料などを使用した低炭素技術の導入や高品質なカーボン・オフセットの調達など、あらゆ........(2021年6月15日)

    エリア:アジア  > シンガポール / ジャンル:航空会社 , 

1806件中 691~700件表示

risvel facebook