旅の情報を探す

旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1249件中 611~620件表示

  • エールフランス航空 おいしさ+楽しさ100%『My Fun Menu』

    エールフランス航空 おいしさ+楽しさ100%『My Fun Menu』

    [リスヴェル編集部]
    エールフランス航空のプレミアムエコノミークラスとエコノミークラス限定の長距離線有料ミール「ア・ラ・カルトメニュー」に、「My Fun Menu(マイ・ファン メニュー)」が2018年4月1日から新たに加わる。エールフランスの機内食の哲学は「雲の上で味わう美食」。品質の高い材料を吟味して、子供や若い世代に喜ばれる、おいしさ+楽しさ100%の新メニューで構成している。My Fun........(2018年2月7日)

    エリア:ヨーロッパ / ジャンル:航空会社 , 

  • 英国式アフタヌーンティーのエチケットガイド

    英国式アフタヌーンティーのエチケットガイド

    [リスヴェル編集部]
    アフタヌーンティーは英国の重要事項である。英国政府観光庁の公式サイトでは、恥ずべきエチケット違反をしないための秘訣を得られるイラストの「アフタヌーンテーブル」を公開しているので、アフタヌーンティーのマナーについてちょっと学んでみよう。アフタヌーンティーには、ティー、サンドイッチ、スコーン、お菓子やケーキが添えられた基本形の「フルティー」、サラダや肉・魚料理などの軽食が添えられる「ハイティー」........(2018年1月30日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国) / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • バイエルン州の世界遺産「バイロイト辺境伯歌劇場」が間もなく再開

    バイエルン州の世界遺産「バイロイト辺境伯歌劇場」が間もなく再開
    期間:2018年4月17日から
    [リスヴェル編集部]
    ドイツ観光局によると、世界で最も美しいバロック様式のオペラ劇場と言われる「バイロイト辺境伯歌劇場」が5年の修復作業を終えて、2018年4月17日より一般公開を再開し、見学ができるようになる。また、5月から9月には演奏会や演劇などの催し物のスケジュールも発表される。バイロイト辺境伯歌劇場は、ドイツ・バイエルン州の都市バイロイトに位置し、フリードリヒ大王の姉バイロイト辺境伯妃ヴィルヘルミーネが1........(2018年1月26日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ  > バイロイト / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • エールフランス航空が日本就航65周年!歴代のユニフォームを披露

    エールフランス航空が日本就航65周年!歴代のユニフォームを披露

    [リスヴェル編集部]
    昨年........(2018年1月19日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:航空会社 , 

  • 【編集部推薦映画】ドイツの5つ星ホテルを舞台に、嘘から始まる奇跡の実話

    【編集部推薦映画】ドイツの5つ星ホテルを舞台に、嘘から始まる奇跡の実話

    [リスヴェル編集部]
    10代の学生の時に95%の視力を失った青年が、5つ星ホテルで働く夢を叶えるために大芝居を打つ実話を映画化した「5パーセントの奇跡........(2018年1月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ / ジャンル:サービス・商品情報 , 

  • なんとも忘れられない味!リンツァートルテ

    なんとも忘れられない味!リンツァートルテ

    [リスヴェル編集部]
    オーストリアのトルテと言えば、チョコレートケーキの代表格「ザッハートルテ」やウィーン風アップルパイ「アプフェルシュトゥルーデル」が知られているが、もうひとつ忘れてはいけないトルテ「リンツァートルテ(Linzer........(2018年1月8日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , 

  • 世界遺産ニューグレンジで冬至の時期だけに見られる現象

    世界遺産ニューグレンジで冬至の時期だけに見られる現象

    [リスヴェル編集部]
    アイルランドでは、今年の冬至(12月20・21日)に、ミース県のニューグレンジで見られる世界最古とされる冬至現象の再発見から50周年の記念日を祝った。首都ダブリンからおよそ50kmの距離にあるニューグレンジは、ボイン渓谷周辺に位置するブルー・ナ・ボーニャの新石器時代遺跡群の中でも最大の羨道墳(せんどうふん)。羨道墳とは、新石器時代に造られた個別の玄室(遺体が葬られている部屋や空間)に向かって........(2017年12月25日)

    エリア:ヨーロッパ  > アイルランド  > その他のアイルランドの都市 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • 薬の開発からお酒として広まったジンの元祖ジェネヴァ

    薬の開発からお酒として広まったジンの元祖ジェネヴァ

    [リスヴェル編集部]
    ベルギーの都市ハッセルト(リンブルフ州の州都でブリュッセルの東77km)は、蒸留酒ジンの元祖と言われるジェネヴァの有名な生産地。ハッセルトにあるジュネヴァ醸造所の建物が1987年にジュネヴァ博物館として開館。3年前の2014年9月に改修工事を行いリニューアルオープン。改装された博物館では、ジェネヴァの歴史、展示、テイスティング、約100種類のジェネヴァの販売など、ジュネヴァを味わうだけではな........(2017年12月21日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > ハッセルト / ジャンル:新規オープン・改装 , 観光情報・観光局・現地便り , イベント・フェスティバル

  • フィンランド政観 フィンランド各地の人々のDNAからできた交響曲を発表

    フィンランド政観 フィンランド各地の人々のDNAからできた交響曲を発表

    [リスヴェル編集部]
    Visit........(2017年12月4日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • ドイツの僧院ビールや海賊のビール

    ドイツの僧院ビールや海賊のビール

    [リスヴェル編集部]
    ビールと言えば、昨年ドイツでビール純粋令500周年を記念し、伝統と品質を守るドイツビールが再認識された年でもあった。ドイツ観光局では、ちょっと変わった、でも歴史あるビールを紹介している。アンデックス僧院ビールミュンヘンの南東43㎞、風光明媚なアンマー湖に近い聖なる丘の上ある「アンデックス僧院」の醸造所は、500年余り前からビールを醸造している。ここは観光地としても人気があり、教会、宿泊所、家........(2017年11月30日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

1249件中 611~620件表示

risvel facebook