旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

14件中 31~14件表示

  • 世界無形遺産に登録されているベルギーのエビ漁

    世界無形遺産に登録されているベルギーのエビ漁
    期間:2024年4月1日から 2024年10月31日まで
    [リスヴェル編集部]
    古都ブルージュからおよそ50kmの距離に位置する北海沿岸の町オストダンケルクは、古来より馬を使った「エビ漁」が行われてきた。この漁法は700年に及ぶ歴史があり、現代まで受け継がれている。そして、2013年12月にユネスコの世界遺産会議で「世界無形文化遺産」に選定された。エビ漁で捕れるのは、灰色の小エビ(crevettes........(2024年4月25日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , 

  • ベルギービールの原点がここに!?ホップの産地で3年に1度のイベント

    ベルギービールの原点がここに!?ホップの産地で3年に1度のイベント
    期間:2017年9月15日から 2017年9月17日まで
    [リスヴェル編集部]
    ビールの重要な要素を占める苦味、香り、泡にかかせないのが「ホップ」。ビールの原料のひとつであり、雑菌の繁殖を抑え、ビールの保存性も高める働きがある。ベルギーの首都ブリュッセルから西へ約135km、中世の街並みが今も残るブルージュ(歴史地区は世界遺産登録)から南西に75kmに位置する町ポッペリンゲで、3年に1度だけ9月の第3週末に「ビール&ホップ・フェスティバル」の祭りが開催される。今年201........(2017年9月15日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > その他のベルギーの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り

  • 週末はちょっとリッチにベルギービールを片手にいかが!

    週末はちょっとリッチにベルギービールを片手にいかが!

    [リスヴェル編集部]
    日本各地でベルギービールウィークエンドのイベントが開催されたり、スーパーやコンビニでもベルギー産のビールが並んだり、その個性豊かな味わいが日本にも浸透してきた。シメイ、アヘル、ローデンバッハ、ウェストマルなど、並んでいるビルギー産ビールの種類は多くないが個性的な瓶とラベルが目を引く。ベルギービールは中世に修道院の僧が造り始めたのが発端。その後、統治者によるビール奨励も手伝い、ベルギー各地でビ........(2017年3月8日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , イベント・フェスティバル

  • ブルージュ 魅惑のチョコレートがいっぱい

    ブルージュ 魅惑のチョコレートがいっぱい

    [リスヴェル編集部]
    チョコレートが有名なベルギーでも特にブルージュは「チョコレートの首都」ともいわれる町。50軒以上のチョコレート店やチョコレート博物館のほか、チョコレートのイベントやウォーキングルートもあり、チョコレートを存分に楽しめる。ブルージュでお勧めのチョコレート店を紹介。【チョコレート店】「The Chocolate........(2017年1月3日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > ブルージュ / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • アントワープの昔の郵便局の建物がフードマーケットとして誕生

    アントワープの昔の郵便局の建物がフードマーケットとして誕生

    [リスヴェル編集部]
    19世紀にネオクラシック洋式で建てられた昔の郵便局の建物に、ベルギー第2の都市アントワープ市で初となる屋内フードマーケット「Super........(2016年11月7日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > アントワープ / ジャンル:新規オープン・改装 , グルメ・スイーツ , 

  • ブルージュのブルゴーニュ・デ・フランドル・ビール醸造所

    ブルージュのブルゴーニュ・デ・フランドル・ビール醸造所

    [リスヴェル編集部]
    2016年春、歴史あるビール醸造所「ブルゴーニュ・デ・フランドル」がブルージュの中心部に約60年ぶりに戻ってきた。醸造所の見学もできるため、ベルギービールの歴史のビデオ(日本語字幕あり)を鑑賞し、ビールの原料、醸造・発酵について理解を深めた後、出来立てのブルゴーニュ・ド・フランドル・ビールを試飲できる。ブルゴーニュ・デ・フランドル醸造所は、マルクト広場やダイフェル運河から徒歩3分のとても便利........(2016年8月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > ブルージュ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ , 新規オープン・改装

  • 古都で開催されるベルギー国内最大級のビールの祭典

    古都で開催されるベルギー国内最大級のビールの祭典
    期間:2015年4月25日から 2015年4月26日まで
    [リスヴェル編集部]
    日本でも人気のベルギービール。その個性豊かなベルギーのビールが集まるベルギー国内最大級のビールの祭典「ジトス・ビール・フェスティバル」が毎年春に開催される。約100ヵ所の大小様々なビール醸造所が作り出す500種以上のビールが楽しめるとあって、その人気はベルギー国内外からベルギービールマニアが集まる。イベント会場へ行ったら先ず入口で「スタート・パケット(Start........(2016年4月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > ルーヴェン / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , 

  • ベルギービールの魅力を紹介する日本語サイト

    ベルギービールの魅力を紹介する日本語サイト

    [リスヴェル編集部]
    ベルギービールは、ちょっと贅沢な週末ビール的な感覚で、日本にもかなり浸透しており、その豊富な種類と独特な個性からベルギービール愛好家も少なくない。1,500以上のオリジナルビールの種類を持つベルギービールは、中世の昔から作り続けられている。この度ベルギー・フランダース政府観光局は、ベルギービールの魅力を紹介する日本語版ウェブサイトを開設した。ベルギービールの歴史から、ビールの種類、各地方のビ........(2015年12月16日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー / ジャンル:グルメ・スイーツ , ナイトライフ , 

  • アントワープ唯一のビール醸造所にカルチャー体験施設誕生

    アントワープ唯一のビール醸造所にカルチャー体験施設誕生
    期間:2015年9月1日から
    [リスヴェル編集部]
    ベルギーの都市アントワープにあるデ・コーニンク・ビール醸造所に、地ビールの世界を体験できる新アトラクション「アントワープ・シティ・ブリューワリー・デ・コーニンク」が2015年9月1日に開館した。デ・コーニンク(De........(2015年10月27日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー  > アントワープ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ , 

  • ベルギー老舗ショコラトリーのバレンタインコレクション

    ベルギー老舗ショコラトリーのバレンタインコレクション
    2015年2月14日まで
    [リスヴェル編集部]
    ベルギー北部のアントワープ。童話「フランダースの犬」の舞台として知られる街の老舗ショコラトリー「デルレイ」が2015年バレンタインコレクションを発表。「デルレイ」の象徴“ダイヤモンド”型のショコラをダイヤ型ボックスに詰めた限定商品。2月14日までデルレイ銀座店・表参道ヒルズ店・全国有名百貨店にて販売している。デルレイは、本店のあるアントワープがダイヤモンド取引の中心地であることから、五角形に........(2015年2月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > ベルギー / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

14件中 31~14件表示

risvel facebook