-
-
Travel Column
-
島旅・五島 #5 島の恵みを味わうイタリアンと、毎日通いたいカフェ&居酒屋
[永田さち子]
-
島旅の魅力の一つに、その場所でしか味わえない“食”があります。長崎県五島市の福江島は、海の幸はもちろんのこと、野菜やお肉にも特徴のある島。「島旅・五島」の最終回は、その島の恵みを味わえるスポットを3カ所、ご紹介します。五島の食材をふんだんに使った人気のイタリアン「島食Gino(ジーノ)」のどかな田園地帯にぽつんと立つ白い建物は、知る人ぞ知る地元で評判のイタリアン「島食Gino(ジーノ)」。店........(2022年2月10日)
-
-
Editors’Picks
-
新作動画「8Dエスケープ- 全身で感じるオーストラリア編」公開
[リスヴェル編集部]
-
オーストラリア政府観光局は、オーストラリアならではの休暇体験を紹介する新作動画「8Dエスケープ-........(2022年2月10日)
エリア:オセアニア > オーストラリア / ジャンル:ウェルネス ,
-
-
Travel News
-
シックスセンシズのリトリートシーズンが間もなくスタート
期間:2022年3月1日から
2022年5月31日まで
[シックスセンシズホテル リゾート スパ]
-
シックスセンシズは、多彩なラインナップを揃えた「Retreat Season」(リトリートシーズン)をスタートし、コレクティブな活動に輝きを取り戻します。著名な専門家によるプログラムのテーマはそれぞれ異なりますが、いずれもウェルネス、自己成長、栄養、人間関係、セルフケアなどを包含しています。19世紀のワイナリーに居を構えるシックスセンシズ........(2022年2月9日)
エリア:ヨーロッパ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , ホテル・宿泊施設 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Travel Column
-
島旅・五島 #4 釣り人あこがれの聖地で大物をキャッチ!
[永田さち子]
-
釣りをしたことはありますか?長崎県・五島列島は、海釣りをする人なら誰でも知っている釣り人の聖地なのだとか。特に五島市の福江島は長崎・福岡からのアクセスが便利なうえ、五島列島の南端に位置することもあり、黒潮の影響で釣り場として絶好の条件に恵まれているのだそうです。それを聞いたら、体験せずにはいられません。「島旅・五島」4回目は、まったくの初心者でも、“グ、グ、グィィ~ッ!”とくるエキサイティン........(2022年2月9日)
-
-
Editors’Picks
-
フランス観光開発機構が公式LINEアカウントを開設
[リスヴェル編集部]
-
フランス観光開発機構は、フランスの観光地の魅力を発信するため、新たに公式LINEアカウント「フランス観光局」を開設した。また、友だち登録をしてくれた方にはプレゼントが抽選で当たるキャンペーンを実施している。フランス観光開発機構の公式LINEアカウント「フランス観光局」では、アート、グルメ、イベントなど、フランスの各種最新観光情報や美しい観光名所を毎日LINE........(2022年2月9日)
エリア:ヨーロッパ > フランス / ジャンル:ホテル・宿泊施設 ,
-
-
Travel Column
-
島旅・五島 #3 おやつタイムも楽しみな爽快サイクリング
[永田さち子]
-
離島の旅を満喫するには、島内での足の確保が大きな課題。五島列島で唯一、航空機の定期便が就航する長崎県五島市の福江島では、島内の見どころを巡る観光バス以外では、レンタカーかタクシーが交通手段になります。でももうひとつ、忘れてならないのがサイクリングというチョイス。歩くよりずっと早く、風を感じて走る自転車は、気になった場所でいつでも立ち止まれることも魅力。そんな爽快感を味わいたくて、プロのサイク........(2022年2月8日)
-
-
Editors’Picks
-
四国一周サイクリングガイドツアー参加者募集
[リスヴェル編集部]
-
四国一周サイクリング「CHALLENGE1,000kmプロジェクト」を楽しく安全にスタートするために、四国一周サイクリングを始める方を対象としたガイド付きツアー第2弾、~はじめの”一走”は愛媛から~「四国一周サポートRIDE」の開催が2022年3月12日(土)に決定した。ツアー参加者の募集は2月23日(水)まで。走行ルートは、愛媛県庁(愛媛県松山市)を出発し、道の駅今治湯ノ浦温泉(愛媛県今治........(2022年2月8日)
エリア:アジア > 日本 > 愛媛 / ジャンル: ,
-
-
Travel Column
-
島旅・五島 #2 日本最西端のワイナリーがある小さな王国
[永田さち子]
-
長崎県・五島列島最大の島が、五島の政治・経済の中心である五島市の福江島。美しい海岸線とともに、島のシンボル的存在が標高315メートルの鬼岳(おにだけ)です。いかつい名前ですが、なだらかな流線形をした臼状の火山で、全山が緑の芝生に覆われた美しい山。そのふもとに、日本で最も西に位置するワイナリー、「五島ワイナリー」があります。日本でも数少ない、離島のワイナリー2014年創業の「五島ワイナリー」は........(2022年2月7日)
-
-
Editors’Picks
-
品川プリンスホテルが映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の公開記念コラボ企画を開催
[リスヴェル編集部]
-
品川プリンスホテルが映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』とのコラボレーション企画「Shinagawa Prince Hotel LET’s STAY PUFT with........(2022年2月7日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル: ,
-
-
Travel Column
-
島旅・五島 #1 海と教会の島で過ごす、癒しの時間
[永田さち子]
-
島旅好き!です。この1~2年、私が注目しているのが、長崎県の五島列島。長崎の西、約100kmの海上に浮かぶ大小約150の島々には独特の自然景観と、キリシタンによりもたらされた歴史が紡ぐカルチャーが根付いています。十字架の形をした下五島には何度か訪れたことがあるのですが、今回旅したのは五島市の福江島。五島列島で唯一、航空機の定期便が就航する政治・経済・文化の中心です。空の玄関口「五島つばき空港........(2022年2月6日)