旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

29件中 11~20件表示

  • モーツァルテウムの改装工事が終了して「魔笛小屋」が引っ越し

    モーツァルテウムの改装工事が終了して「魔笛小屋」が引っ越し

    [リスヴェル編集部]
    国際モーツァルテウム財団(モーツァルテウム)の本館のグランドホワイエが2年におよぶ改装工事を経て、2022年10月にリニューアルオープンする。歴史的建造物であるシュヴァルツ通りの2つの棟をつなぎ、ガラスとスチールのモダンな構造で明るく開放的でエレガントな空間に変わる。このリニューアルオープンを記念して、国際的なアーティストを招待した4日間にわたる音楽祭「Mozart +........(2022年7月8日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • ザルツブルク最古のパン屋さん

    ザルツブルク最古のパン屋さん

    [リスヴェル編集部]
    ザルツブルクは、東アルプス山脈を望むドイツと国境を接するオーストリアの都市。ザルツァッハ川によって二分され、左岸には中世やバロック様式の歴史的建造物がある世界遺産「ザルツブルク市街の歴史地区」の旧市街になり、右岸は 19........(2022年4月1日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 名所旧跡・観光施設 , 

  • 400年を迎えるオーストリアのビール醸造所

    400年を迎えるオーストリアのビール醸造所

    [リスヴェル編集部]
    オーストリアのザルツブルクの最初のビール醸造所は、14世紀末に設立された。最も古い伝統的な醸造所が二つあり、現在でも営業を続けている。一つは「シュティーグルブロイ醸造所」で、もう一つは400年を迎える「アウグスティーナブロイ醸造所」である。アウグスティーナブロイ醸造所は、アウグスティン派修道院の僧侶によって設立され、その歴史は1621年に遡る。様々な困難を乗り越えて400年の歴史が息づいてい........(2021年9月24日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • オーストリアのカフェ「220 グラード」

    オーストリアのカフェ「220 グラード」

    [リスヴェル編集部]
    ザルツブルクのカフェといえば、現存するオーストリア最古のカフェ「カフェ・トマセリ」や、チョコレート菓子モーツァルトクーゲルの元祖のお店「フュルスト」、そしてザルツブルクが生誕の地である音楽家モーツァルトの名を冠した「カフェ・モーツァルト」が有名で知られているが、地元の人々が訪れる人気のカフェの情報がザルツブルク市観光局より届いた。「220........(2021年8月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • オーストリアのザルツァッハ川でクルーズを楽しむ

    オーストリアのザルツァッハ川でクルーズを楽しむ

    [リスヴェル編集部]
    ザルツブルクの中心部を流れるザルツァッハ川は、ホーエンザルツブルク城や旧市街のある地域とミラベル宮殿やミラベル庭園、ザルツブルク駅などが位置する新市街との間を流れている。ザルツブルク市観光局によると、ザルツァッハ川ではパノラマ・スピードボート「アマデウス・ザルツブルク号」が運航しており、ザルツブルクの街とその周辺の美しい景色を楽しめるツアークルーズがある。ザルツブルクの歴史的な街の中心部にあ........(2021年3月22日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 

  • オーストリア「ザルツブルク音楽祭」が日程を短縮して開催が決定!

    オーストリア「ザルツブルク音楽祭」が日程を短縮して開催が決定!
    期間:2020年8月1日から 2020年8月30日まで
    [リスヴェル編集部]
    今年で記念すべき100周年目を迎える「ザルツブルク音楽祭」(独:Salzburger Festspiele 英:Salzburg........(2020年7月3日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • ザルツブルク音楽祭100周年

    ザルツブルク音楽祭100周年
    期間:2020年7月18日から 2020年8月30日まで
    [リスヴェル編集部]
    オーストリア政府観光局によると、今年2020年に「ザルツブルク音楽祭」が創立100周年を迎える。毎年夏に開催されているこの音楽祭には、著名なアーティストも参加し、世界中から観客も訪れる。また、ザルツブルク市街の歴史地区は1996年に世界遺産にも指定され、歴史的建造物が数多く残されているため、音楽祭の魅力を独特なものにしているのだろう。ザルツブルク音楽祭は、100年前の荒廃したヨーロッパの人々........(2020年3月31日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • ザルツブルクの由緒あるビール醸造所「アウグスティーナー・ブロイ」

    ザルツブルクの由緒あるビール醸造所「アウグスティーナー・ブロイ」

    [リスヴェル編集部]
    オーストリア中北部の都市ザルツブルク。ザルツブルクの市内と近郊には10軒ほどのビール醸造所がある。ザルツブルク州内で最も古い醸造所は1475年に創立された郊外の町ハラインにある「ホーフブロイ・カルテンハウゼン」。そして今日紹介するのは、1621年に設立された古い歴史を持つミュルン修道院内にある「アウグスティーナー・ブロイ醸造所」。昔ながらの製法を守ってビールを作っており、伝統的で手作りのよさ........(2019年8月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • 現存するオーストリア最古のカフェ

    現存するオーストリア最古のカフェ

    [リスヴェル編集部]
    ザルツブルク市観光局によると、ザルツブルク旧市街の中心の広場、アルターマルクトには、現存するオーストリアのカフェの中で最も古いカフェ「カフェ・トマセリ」(創業1705年)がある。創業当時は、もともとはゴールドガッセに位置していたが、1753年にアントン・シュタイガーがカフェの経営権を得て、1764年に現在の場所アルターマルクトに移転した。このシュタイガー家は作曲家のハイドンやモーツァルトと親........(2019年6月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • 名物郷土料理のザルツブルガー・ノッケルン

    名物郷土料理のザルツブルガー・ノッケルン

    [リスヴェル編集部]
    ザルツブルクは、オーストリア中北部の都市でザルツブルク州の州都でもある。モーツァルトが生まれてから25歳まで住んでいたことで知られているが、市街の歴史地区は1996年にユネスコ世界遺産に登録されている。ザルツブルクには、ザルツブルク名物郷土料理のデザート「ザルツブルガー・ノッケルン(Salzburger........(2019年5月1日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

29件中 11~20件表示

risvel facebook