- 2025.03.14
ザルツブルクの中心部を流れるザルツァッハ川は、ホーエンザルツブルク城や旧市街のある地域とミラベル宮殿やミラベル庭園、ザルツブルク駅などが位置する新市街との間を流れている。
ザルツブルク市観光局によると、ザルツァッハ川ではパノラマ・スピードボート「アマデウス・ザルツブルク号」が運航しており、ザルツブルクの街とその周辺の美しい景色を楽しめるツアークルーズがある。ザルツブルクの歴史的な街の中心部にあるマルコ・ファインゴールド・シュテーグ桟橋からスタートし、ザルツブルクの街並みに沿って壮大な山々の景色を眺めながらヘルブルンに向かう約8キロメートルのクルーズ。
Salzburg Stadt Schiff-Fahrt
Anlegestelle Franz-Josef-Kai 1a, 5020 Salzburg
ザルツァッハ川は、オーストリアとドイツを流れる河川。イン川の支流で、長さは225キロメートル。ザルツブルク州の州内を南西から北に向かって流れており、市街を蛇行しながら流れているため、この川沿いに都市が発展している。水源はザルツブルク州のクリムル近郊のキッツビュール・アルプス。「ザルツ」はドイツ語で塩を意味し、19世紀までこの川は、塩を船で輸送するのに使用されていた。