旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

386件中 101~110件表示

  • ハワイのビショップ博物館のプラネタリウムが再オープン

    ハワイのビショップ博物館のプラネタリウムが再オープン

    [リスヴェル編集部]
    カメハメハ王族の最後の子孫であるバニース・パウアヒ王女を称え、1889年に夫であるチャールズ・リード・ビショップ氏によって設立された「ビショップ博物館」は、世界最大のハワイおよび太平洋諸島の文化遺物と自然史標本のコレクションを持つ。ビショップ博物館は、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年6月26日から再開しているが、館内にあるプラネタリウムもいよいよ2021年3月27日より新しいデジタ........(2021年3月26日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 映画ロケ地として知られる美しい町ゲルリッツ

    映画ロケ地として知られる美しい町ゲルリッツ

    [リスヴェル編集部]
    ドイツとポーランド国境にあるゲルリッツ(Görlitz)は、旧オーバーラウジッツ地方、現ザクセン州のナイセ川流域にあるドイツの都市。現在はドレスデン都市圏に属する。ドレスデンからは鉄道で1時間ほどの距離に位置する。川に架かる橋を渡ればポーランドへ行くことができるのだが、ゲルリッツはドイツでも美しい町のひとつであり、近年では映画のロケ地として利用されているため、アメリカのハリウッドに因み、「ゲ........(2021年3月25日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ  > ドレスデン / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 観光情報・観光局・現地便り , 

  • 醍醐寺初の一般公開!春の夜間特別拝観~さくらさく夜の祈り~を開催

    醍醐寺初の一般公開!春の夜間特別拝観~さくらさく夜の祈り~を開催
    期間:2021年3月20日から 2021年4月11日まで
    [リスヴェル編集部]
    総本山醍醐寺(京都市伏見区)は、2021年3月20日(土・祝)から4月11日(日)までの期間、三宝院または霊宝館の特別夜間拝観を時間定員制(事前予約優先)にて実施する。醍醐寺による春期夜間の一般公開は初めて。大枝垂れ桜をはじめとする多くの夜桜、三宝院庭園や御殿の拝観、霊宝館では特別展示も行う。また、病魔退散、平穏無事を祈願し、法要を毎日執り行う。三宝院秀吉公が自ら設計した三宝院庭園は特別名勝........(2021年3月17日)

    エリア:アジア  > 日本  > 京都 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 1300年の歴史を持つ高知県四万十町のポップアートで溢れる「岩本寺」で宿坊

    1300年の歴史を持つ高知県四万十町のポップアートで溢れる「岩本寺」で宿坊

    [リスヴェル編集部]
    1300年の歴史を誇る高知県四万十町の寺院「岩本寺(いわもとじ)」は、一般の参拝者が寺院に泊まる事ができる「宿坊(しゅくぼう)」の新企画を2021年から本格的にスタートした。従来は、お遍路参りや慰安旅行の目的で人々に親しまれていた岩本寺だが、昨年から続くコロナ禍で旅行の自粛が求められている中、日本の古き良き文化を体験してもらい、「寺泊」を国内旅行の選択肢のひとつとして考えて貰おうと生まれた岩........(2021年3月12日)

    エリア:アジア  > 日本  > 高知 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 国宝「石清水八幡宮」社殿と鎮守の森をライトアップ

    国宝「石清水八幡宮」社殿と鎮守の森をライトアップ
    期間:2021年2月10日から 2021年2月14日まで
    [リスヴェル編集部]
    京都府八幡市にある神社「石清水八幡宮」において、令和3年2月10日(水)から2月14日(日)までの5日間(午後5時から午後8時)、国宝の本殿などをライトアップする「国宝・石清水八幡宮........(2021年1月11日)

    エリア:アジア  > 日本  > 京都 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 2020年 香港の最新クリスマス事情~オンラインとオフラインを効果的に融合~

    2020年 香港の最新クリスマス事情~オンラインとオフラインを効果的に融合~

    [香港政府観光局]
    新型コロナウイルスの影響で今年の冬はいつもとは違う過ごし方が求められている現在、香港では様々なテクノロジーを駆使し、オンラインとオフラインを組み合わせた新しいクリスマスの体験を提供しています。■セントラル・ビジネス地区の360度バーチャルツアー2020年12月4日~2021年1月3日開催........(2020年12月21日)

    エリア:アジア  > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , イベント・フェスティバル , 名所旧跡・観光施設

  • リージェント セブンシーズ クルーズが感動の7つの「初」を発表

    リージェント セブンシーズ クルーズが感動の7つの「初」を発表
    期間:2020年12月16日から 2021年3月31日まで
    [ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
    リージェント セブンシーズ クルーズが、ブランドにとって初となる7企画-新アイテナリー、新エクスペリエンス、初就航地域-のハイライトを発表しました。1.セブンシーズ スプレンダーが北欧デビュー2020年2月に就航したセブンシーズ スプレンダーが、2021年にバルト海と北欧クルーズにデビュー。ゲストに完璧なるラグジュアリーを提供します。2.アラスカがセブンシーズ........(2020年12月15日)

    エリア: / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 自然 , 名所旧跡・観光施設

  • ハワイのポリネシア・カルチャー・センターが2021年1月18日に再オープン!

    ハワイのポリネシア・カルチャー・センターが2021年1月18日に再オープン!

    [ポリネシア・カルチャー・センター]
    ハワイ州オアフ島に位置する「ポリネシア・カルチャー・センター」は、新型コロナウイルス感染症の世界的なパンデミックの影響により、2020年3月から閉園していましたが、2021年1月18日にプレオープンし、3月1日から公式に再オープンすることを決定しました。パッケージ詳細:1月18日から2月28日までのプレオープンでは、期間限定の「アリイ・ルアウパッケージ」のみ提供します。サモア村がオープンする........(2020年12月10日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • ハワイのポリネシア・カルチャー・センターのオンライン・ハワイ村ツアー予約開始!

    ハワイのポリネシア・カルチャー・センターのオンライン・ハワイ村ツアー予約開始!

    [ポリネシア・カルチャー・センター]
    ハワイ州オアフ島に位置する「ポリネシア・カルチャー・センター」は、6つのポリネシアの村(ハワイ、サモア、トンガ、フィジー、タヒチ、アオテアロア)を再現したポリネシアのテーマパークです。今回のオンラインツアーではそのうちの一つであるハワイ村を体験できます。ツアーの主な内容は、ポリネシアの島々でよく使われる「ラウハラ」という葉を使用し、初心者でも簡単なバラの花を作ります。ラウハラは、かごや帽子や........(2020年12月10日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • カナダの世界最長スケートリンク、国定史跡のリドー運河が50周年

    カナダの世界最長スケートリンク、国定史跡のリドー運河が50周年

    [リスヴェル編集部]
    カナダのオンタリオ州にある世界遺産「リドー運河」のスケートリンク「スケートウェイ」は、今年で開設50周年を迎えた。世界最長のスケートリンクとして2005年8月にギネス世界記録に登録され、毎年100万人以上のカナダ人や観光客がアイススケートを楽しむために訪れており、また地元住民は通勤として利用している。スケートウェイの長さは7.8キロにも及び、オタワ中心部からダウズ湖まで続く区間がスケートリン........(2020年11月26日)

    エリア:カナダ・アラスカ  > カナダ  > オタワ / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , アクティビティ・スポーツ , 

386件中 101~110件表示

risvel facebook