-
-
Travel News
-
「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou Festival」5月に開催決定
期間:2025年5月10日から
2025年5月11日まで
[ハワイ州観光局]
-
ハワイ州観光局 日本支局は、毎年恒例のハワイイベント「HAWAIʻI EXPO 2025(ハワイエキスポ2025)」を、フラコンペティション「Ke Au Hou Festival(ケ・アウ・ホウ・フェスティバル)」と共催し、「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou........(2025年3月17日)
エリア:ハワイ / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
香港政府観光局、女性向けエッセイ投稿サイト「かがみよかがみ」で 「わたしと香港」「旅行がくれるもの」をテーマにエッセイを募集開始 〜最優秀エッセイには香港関連グッズをプレゼント〜
期間:2025年3月17日から
2025年3月30日まで
[香港政府観光局]
-
香港政府観光局は、サムライト株式会社が運営する短文エッセイ投稿サイト「かがみよかがみ」とのコラボレーション企画として、3月17日(月)から3月30日(日)まで、「わたしと香港」または、「旅行がくれるもの」をテーマに短文エッセイの募集を行います。........(2025年3月17日)
エリア:アジア > 香港 > 指定なし / ジャンル:キャンペーン・セール , 観光情報・観光局・現地便り , ライフスタイル
-
-
Travel Column
-
好みのコーヒーを「しっかり選んで買う」近道は 東急二子玉川駅前の堀口珈琲で体験
[大塚圭一郎]
-
........(2025年3月17日)
-
-
Editors’Picks
-
「御殿山さくらまつり2025」3/17(月)~4/6(日)開催
期間:2025年3月17日から
2025年4月6日まで
[リスヴェル編集部]
-
JR品川駅(東京都港区)徒歩10分に位置する御殿山(ごてんやま)トラストシティにて、3月17日(月)から4月6日(日)までの期間、「御殿山さくらまつり2025」が開催される。入場は無料。御殿山は、江戸幕府8代将軍徳川吉宗公が江戸庶民の花見文化を奨励し、その命により数多くの桜が植えられたことで、当時のお花見スポットの中心地であったとされている。御殿山トラストシティでは、2,000坪に及ぶ敷地内........(2025年3月17日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:自然 ,
-
-
Travel Column
-
標高3,055mのハレアカラ山頂で宇宙の神秘に触れる ~ハワイの離島へ マウイ島の旅④
[永田さち子]
-
マウイ島最高峰が、標高3,055mのハレアカラ山。麓の町からドライブして辿り着くのは、絶景が待ち受ける雲上の地。マウイ島の旅........(2025年3月15日)
-
-
Travel News
-
西オーストラリア「ニンガルーリーフ」 2025年ジンベイザメシーズン到来!
[西オーストラリア州政府観光局]
-
西オーストラリア州の世界遺産の海「ニンガルーリーフ」に、2025年初となるジンベイザメが姿を現し、ジンベイザメとの遊泳シーズンが幕を開けました。2月末に、ツアー会社のニンガルー・アビエーションがフライトツアー中に2匹、続いてニンガルー・ディスカバリーチームが3匹のジンベイザメを確認しました。一般向けの遊泳ツアーがスタートし、現地では早くも大きな盛り上がりを見せています。「ニンガルーリーフ」は........(2025年3月14日)
エリア:オセアニア > オーストラリア / ジャンル: , 観光情報・観光局・現地便り , アクティビティ・スポーツ
-
-
Travel Column
-
音楽とともに都市巡りの旅へ。LFJ2025のテーマは「Memoires(メモワール) ――音楽の時空旅行」
[Tomoko Nishio]
-
「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」は毎年ゴールデンウィーク(GW)に東京・国際フォーラムで開催されるクラシック音楽の祭典。2025年のテーマは「Memoires(メモワール)........(2025年3月14日)
-
-
Travel Column
-
神々の国 島根・石見の旅 ~③日本酒発祥の地の酒蔵と手仕事を訪ねて
[永田さち子]
-
古代より、神話の舞台の中心だったといわれる島根県。じつは神話と日本酒には、切っても切り離せない深い関係があります。日本最古の歴史書『古事記』や、その後に編纂された『出雲国風土記』では、全国から島根の地に集まった八百万の神々が酒を造り、宴会を行ったとの記述があります。また、石見神楽の演目として有名な「ヤマタノオロチ退治」に登場する大蛇は、お酒で酔っ払っている間に退治されてしまいます。このような........(2025年3月14日)
-
-
Editors’Picks
-
山形県の絶景スポット!春限定「白川湖の水没林」体験
[リスヴェル編集部]
-
山形県飯豊町とJR東日本新潟支社では、「宝もの」プロジェクトとして、共同で山形県南部飯豊町にある「白川湖の水没林」の情報発信と魅力づくりに取り組んでいる。JR東日本で展開しているブランド「TOHOKU........(2025年3月14日)
エリア:アジア > 日本 > 山形 / ジャンル: , 名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Travel Column
-
神々の国 島根・石見の旅 ~②山間に佇む山陰の小京都、津和野散策
[永田さち子]
-
山々に囲まれ、ひっそりと佇むようにある小さな町・津和野。“山陰の小京都”と呼ばれるこの町には、........(2025年3月13日)