5月、6月は香港の文化的イベントが目白押し 国家無形文化遺産に登録された「長洲饅頭祭り」が開催 「ドローンショー」や「シルクドソレイユ クーザ」など各地で行われるイベントも紹介 ②
期間:指定なし
[香港政府観光局]2025年05月 1日公開

エリア:アジア  > 香港  > 指定なし / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

■夕暮れの祭典: 輝くドローンショー
春には「労働節のゴールデンウィーク」〈5月1日(木)から5日間〉があり、香港全体がお祭りの活気に包まれます。 天后誕〈4月20日(日)〉、仏祖誕〈5月5日(月)〉そして漁村の人々の伝統である譚公誕〈5月5日(月)〉などのイベントが見どころです。
また、音楽に合わせて香港の夜空をドローンの光で彩る12分のドローンショーが5月1日(木)20時から開催されます。このイベントは、湾仔(ワンチャイ)のテンポラリープロムナードでご覧いただくのがおすすめです。

■香港カルチュラル・ビートの鼓動を感じよう
長洲饅頭祭りと合わせて、香港の芸術、クラフト、伝統を紹介する取り組みである「カルチュラル・ビート」の一環として様々なイベントが開催されます。

・ランタオ島ポーリン寺の浴仏節 4月29日(火)-5月5日(月)
仏陀の像に水をかけ、心の浄化と生命の再生を象徴する儀式を行います。
・香港国際ドラゴンボートレース 6月7日(土)-8日(日)
チームが息を合わせて漕ぎ進む、スピードと色彩、そして伝統が織りなす白熱の戦いが注目です。
・イースト・ディストリクト・譚公寶誕2025 4月29日(火)-5月7日(水)
広東オペラ、ライオン・ダンスやドラゴン・ダンスのパレード、海神譚公(タム・クン)を讃える国際ライオン・ダンス大会など、さまざまな催しをご覧いただけます。

さらに、同時期に香港では多くの見本市やフェスティバルが開催されます。

・Affordable Art Fair Hong Kong 5月22日(木)-25日(日)
Affordable Art Fair Hong Kong(アフォーダブル・アートフェア ホンコン)では、98の一流ギャラリーの作品が集まります。文化のアイデンティティ、伝統とモダンの融合を楽しめます。
・French May Arts Festival 7月13日(日)まで
香港各地で開催されるFrench May Arts Festival(フレンチメイ芸術祭)では、ダンス、演劇、音楽、映画、サーカス、ガストロノミー、展覧会などフランスの文化を堪能できます。
・Chinese Culture Festival 6月から9月
数か月にわたって開催されるChinese Culture Festival(中華文化節)では、ダンス、オペラ、映画、トークショー、展覧会など中国の豊かな文化を体験できます。

また、2025年は新しいカルチャーイベントも多く開催されます。

・シルクドソレイユ クーザ 5月21日(水)から開始
アクロバット、スタント、劇場マジック、空中パフォーマンスなどスリル満点のショーを鑑賞できます。
・香港ジョッキークラブpresents : Picasso for Asia — A Conversation 7月13日(日)まで
M+に展示されるピカソの貴重な傑作60点以上を間近に見ることができ、新たな視点で創作の軌跡を辿ることができます。

スポーツ好きの方には以下のイベントもおすすめです。

・バレーボールナショナルリーグ香港2025 6月18日(水)-22日(日)
香港で最も新しいワールドクラスの会場「カイタック・スポーツパーク」では、6つのトップチームがハイレベルな戦いを繰り広げ、会場全体が熱気に包まれます。

【お問い合わせ】

【日本での問い合わせ先】

  • 香港政府観光局
risvel facebook