旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

8203件中 3711~3720件表示

  • 「フォーシーズンズホテル シンガポール」が開業25周年の節目にデザインを一新

    「フォーシーズンズホテル シンガポール」が開業25周年の節目にデザインを一新

    [リスヴェル編集部]
    「フォーシンズンズホテル........(2019年7月10日)

    エリア:アジア  > シンガポール / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • ニュージーランド航空、プラスチック製品削減量を2倍に設定

    ニュージーランド航空、プラスチック製品削減量を2倍に設定

    [ニュージーランド航空]
    ニュージーランド航空は、今年 12 月までに業務で使用している使い捨てプラスチック製品の削減数 (予定)を、2,400 万個からおよそ 5,500 万個へ 2 倍以上に引き上げました。 『脱プラスチック月間』(Plastic Free July)の取り組みとして、7 月にニュージーランド航空では、ビジ........(2019年7月9日)

    エリア:オセアニア  > ニュージーランド / ジャンル:航空会社 , サービス・商品情報 , 企業動向・セミナー

  • ショートステイでも、初めてでも! 生まれ変わった『ワイキキ・ビーチコマーbyアウトリガー』でハワイ旅を満喫

    ショートステイでも、初めてでも! 生まれ変わった『ワイキキ・ビーチコマーbyアウトリガー』でハワイ旅を満喫

    [永田さち子]
    2泊4日の超ショートステイでハワイを訪れました。まず最初に考えたのは、ホテルをどこにするかということ。限られた時間を効率よく楽しむためには、やはりフットワークよく動けるロケーションが必須です。このところ、ホテルのリノベーションが相次ぐワイキキで、その条件にぴったりのホテルを見つけました。ワイキキで最高のロケーションを誇るホテル今年の4月末に約1年をかけた大改装工事を完了したばかりの『Waik........(2019年7月9日)
  • 長野県佐久市のスキー場のゲレンデがまるごと美術館と昆虫図鑑に大変身!

    長野県佐久市のスキー場のゲレンデがまるごと美術館と昆虫図鑑に大変身!
    期間:2019年7月6日から 2019年10月13日まで
    [リスヴェル編集部]
    上信越自動車道の佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は、自然アートを感じる切り絵作家の早川鉄兵さんが手掛ける「どうぶつアートの森」と「昆虫図鑑の森」の2つの切り絵世界展を7月6日(土)にプレオープンし、7月13日(土)にグランドオープンする。切り絵作家........(2019年7月9日)

    エリア:アジア  > 日本  > 長野 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • カナダ大西部 いろいろアルバータの秋 (3) ガスの街・先住民の聖地

    カナダ大西部 いろいろアルバータの秋 (3) ガスの街・先住民の聖地

    [横須賀孝弘]
    ガスで繁栄!メディシンハットアルバータ州南部を巡るツアー、3日目の9月28日は、メディシンハットを訪ねました。州立恐竜自然公園から南へ車で1時間半ほどの距離にある、人口およそ6万の町です。町のメインストリートには、カナダ最古の映画館をはじめ、歴史を感じさせるレンガや石造りの建物が並んでいました。落ち着いた、心安らぐ町並みです。街路の風景にアクセントを与えているのが、歩道を縁取るガス灯です。燃........(2019年7月8日)
  • オランダ?いいえ、千葉です!「風車のひまわりガーデン」を開催

    オランダ?いいえ、千葉です!「風車のひまわりガーデン」を開催
    期間:2019年7月6日から 2019年7月21日まで
    [リスヴェル編集部]
    東京から約1時間の場所にある千葉県北部に広がる印旛沼は、フォトジェニックな「朝焼け」と「夕焼け」のスポットとして人気を博しているようだ。特に、印旛沼湖畔に位置するオランダ風車がシンボルの「佐倉ふるさと広場」。4月のチューリップが有名だが、7月には、風車を取り囲むようにひまわりが一面に広がり、その景色はまるでオランダのようである。7月6日から「風車のひまわりガーデン」が開催され、オランダの画家........(2019年7月8日)

    エリア:アジア  > 日本  > 千葉 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 午後から夕暮れ時に、タイの王宮寺院「ワット・ポー」と暁の寺「ワット・アルン」を巡る

    午後から夕暮れ時に、タイの王宮寺院「ワット・ポー」と暁の寺「ワット・アルン」を巡る

    [リスヴェル編集部]
    タイ、バンコクには沢山の寺院がありますが、初めてバンコクを訪れるならば、大きな寝釈迦仏とタイ式マッサージの総本山として知られている王宮寺院「ワット・ポー」と、暁の寺と称される「ワット・アルン」は外せません。日中はまだ暑いので、少しゆっくりと時間をかけて、先ずワット・アルンの境内の中を見学し、渡し船でチャオプラヤー川の対岸にあるワット・ポーを訪れてゆっくりと時間をかけて境内の中を見学し、夕暮れ........(2019年7月7日)
  • ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチリゾート&スパの総支配人にアービー・モルヴァンが就任

    ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチリゾート&スパの総支配人にアービー・モルヴァンが就任

    [ハイアット リゾーツ ハワイ]
    2019年6月26日、「ハイアット リージェンシー ワイキキ........(2019年7月5日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国) / ジャンル: , 

  • 今年で32回目を迎える夏の風物詩「下町七夕まつり」

    今年で32回目を迎える夏の風物詩「下町七夕まつり」
    期間:2019年7月4日から 2019年7月8日まで
    [リスヴェル編集部]
    産経新聞社が後援する第32回「下町七夕まつり」が、7月4日から8日までの期間、東京の上野と浅草を結ぶ「かっぱ橋本通り」で開催される。期間中、東京スカイツリーをバックに大小さまざまな七夕飾りや提灯などが飾られるほか、週末の6日と7日には、パレードや踊り、フリーマーケットなどのイベントで盛り沢山。下町七夕まつりは、東京の下町の二大スポットである上野と浅草の活性化を目的に昭和63年(1988年)に........(2019年7月4日)

    エリア:アジア  > 日本  > 東京 / ジャンル: , 

  • ロンドンの衛兵さんは5種類

    ロンドンの衛兵さんは5種類

    [ミキ・ツーリスト]
    ロンドンで最も人気ある観光ポイントのひとつ、バッキンガム宮殿の衛兵交代式。黒くてモコモコのベアスキンの帽子に赤い制服の衛兵さんが颯爽と行進する様子は、ロンドンに行ったら一度は見てみたいですよね。冬の時期は制服の上にコートを着ていることが多いので、それはそれでかっこいいのですが、イメージ通りの近衛兵の姿を見るのなら、4~9月頃が特におすすめです。黒い帽子に赤い制服、実は5種類あるのをご存知です........(2019年7月4日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国)  > ロンドン / ジャンル: , 名所旧跡・観光施設 , サービス・商品情報

8203件中 3711~3720件表示

risvel facebook