-
-
Travel News
-
香港政府観光局のホームページがリニューアルしました
[香港政府観光局]
-
香港政府観光局では、1月16日にホームページを全面リニューアルしました。ホームページのリニューアルにあたり、URLが変更になりましたので合わせてお知らせいたします。旧ホームページURL: www.DiscoverHongKong.com/jpn 新ホームページURL: www.DiscoverHongKong.com/jp 【リニューアルのポイント】-........(2013年1月22日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
香港政府観光局、ウェブサイトをリニューアル
期間:2013年1月17日から
[リスヴェル編集部]
-
1月17日、香港政府観光局の日本語ホームページがリニューアルした。「Asia’s World........(2013年1月22日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
OZ mall ベトナムリゾート女子会を開催
期間:2013年2月18日のみ
[リスヴェル編集部]
-
スターツ出版が運営する女性向けウェブサイト「オズモール(OZ mall)」は、ベトナム航空とのコラボレーション企画として、ベトナムの魅力を存分に楽しめる女子会「わたしだけの穴場リゾートを発見!ベトナムリゾート女子会」を2013年2月18日(月)にホテル椿山荘東京で開催する。参加者応募受付を1月17日より開始した。ベトナムに興味のある女性の方にはとても素晴らしい企画だ。1........(2013年1月22日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
ルーヴル美術館別館「ルーヴル・ランス」オープン
期間:2012年12月17日から
[リスヴェル編集部]
-
フランス北部リール近郊の町「ランス(Lens)」に、パリのルーヴル美術館の別館として、昨年12月に「ルーヴル・ランス」がオープンした。かつての鉱山地帯である一帯のこのエリアは、「ノール・バ・ド・カレーの鉱業盆地」として、2012年6月にユネスコ世界遺産に登録されている。ルーヴル・ランスは、フランス政府が進める国立美術館の地方分散化の一環で、パリのルーヴル美術館本館の混雑緩和と入場者数の増加、........(2013年1月22日)
エリア:ヨーロッパ > フランス > ランス / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Travel Column
-
50年以上も世界中から愛され続けているハワイの定番土産の物語
[リスヴェル編集部]
-
ハワイのお土産の定番と言えば「マカデミアナッツチョコレート」。ミルクチョコレートの甘さとマカデミアナッツの香ばしい食感が絶妙な美味しさのハーモニーを生み出している。日本に居ながらどうしても食べたくなると、インターネットで注文したり、輸入菓子を扱うお店に買いに行ってしまったりすることもしばしばある。数多くのメーカーがマカデミアナッツチョコレートを製造しているが、どのようにしてチョコレートとマカ........(2013年1月21日)
-
-
Editors’Picks
-
チェコ全土で開催されているグルメなイベント
期間:2013年1月15日から
2013年2月28日まで
[リスヴェル編集部]
-
首都プラハを含むチェコ全土において「グランド・レストラン・フェスティバル(Grand Restaurant Festival)」が2013年1月15日から2月28日まで開催されている。フェスティバルのモットーは、“Eat........(2013年1月21日)
エリア:ヨーロッパ > チェコ / ジャンル:新規オープン・改装 , グルメ・スイーツ ,
-
-
Editors’Picks
-
ウィーン旧市街の新高級ショッピングエリア
[リスヴェル編集部]
-
ウィーンの旧市街に新しい高級ショッピングエリア「ゴールデン・クオーター」が開業し、ルイ・ヴィトンやアルマーニが昨年10月に開店、2013年から2014年にかけて、プラダ、イヴサンローラン、カシミアセーター・ブティックのブルネッロ・クチネッリ旗艦店など、有名ブランド店が次々にオープンする。ゴールデン・クオーターは、ユネスコ世界遺産であるウィーン旧市街の高級ショッピング地区に位置し、周囲の歴史あ........(2013年1月19日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ウィーン / ジャンル:イベント・フェスティバル , ファッション・コスメ ,
-
-
Travel Column
-
“世界一の島”へ! 母子楽々ふたり旅
[岩佐 史絵]
-
子どもは海が好きなもの。子どものくせに寒がりのウチの娘ときたら夏場はもちろん真冬でも突然「ママ、海で泳ぎたい」とか言いだす(←泳げないのに)。「夏になったらね」となだめておけばいいものを、親ばかなあたくしは娘の願いをかなえてあげることにしたのだ。いや、親ばかだからではなくて、単に自分が行きたかっただけかもしれない。あの“世界一の島”へ……。........(2013年1月18日)
-
-
Travel Column
-
地ビールを極めるならココ!”ビール天国”オレゴン州ポートランド
[小野アムスデン道子]
-
小規模なビール醸造所(ブルワリー)による個性あるビール、いわゆる地ビールのブルワリーが世界一数多く集まっている街がアメリカ西海岸北部のオレゴン州ポートランド。その数51(オレゴン州全体では153)。そんな地ビールファンには、たまらないポートランドでのビールの楽しみ方を紹介しよう。........(2013年1月18日)
-
-
Editors’Picks
-
第1回タホ・雪の彫刻フェスティバル
期間:2013年2月8日から
2013年2月12日まで
[リスヴェル編集部]
-
世界中から著名な彫刻家が集いその腕を競う「第1回タホ・雪の彫刻フェスティバル」がノース・レイク・タホで2013年2月8日から12日まで開催される。5日間にわたるフェスティバルの会場「ノーススター・カリフォルニア」には、20トンにも及ぶ雪の塊が運びこまれ、世界20カ国から選び抜かれた彫刻家たちが美しい作品を作り上げていく様子を見ることができる。アメリカ、フィンランド、ドイツ、日本など、世界各国........(2013年1月18日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > カリフォルニア州 > レイク・タホ / ジャンル: , アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,