旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

8283件中 4811~4820件表示

  • イタリアの新世界遺産 16〜17世紀ヴェネツィア共和国建造の軍事防御設備

    イタリアの新世界遺産 16〜17世紀ヴェネツィア共和国建造の軍事防御設備

    [リスヴェル編集部]
    イタリア政府観光局によると、2017年ユネスコ世界遺産として、新たにイタリア、クロアチア、モンテネグロにある16〜17世紀にヴェネツィア共和国によって建造された軍事防衛設備が上記の3ヵ国で共同登録された。今回新たに世界遺産に登録された防衛拠点は、ヴェネツィア共和国の勢力拡大と権威を示すため必要であったとされ、イタリアのロンバルディア州からアドリア海沿岸へ1,000km以上にわたる範囲に点在し........(2017年8月18日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 『第40回ダカールラリー2018』、ペルーにて来年1月に開催

    『第40回ダカールラリー2018』、ペルーにて来年1月に開催

    [ペルー政府観光庁]
     世界一過酷なモータースポーツといわれている『ダカールラリー』の記念すべき第40回大会が、2018年1月6日から20日のあいだ、南米の3か国(ペルー・ボリビア・アルゼンチン)を舞台に開催されます。ペルーをスタートし、ボリビアを抜けて、アルゼンチンでゴールするルートで、15日間かけて約10,000キロを駆け抜けます。........(2017年8月17日)

    エリア:南米  > ペルー  > リマ / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ , 観光情報・観光局・現地便り

  • マンダリン オリエンタル ホテル グループ初の南米のホテル

    マンダリン オリエンタル ホテル グループ初の南米のホテル

    [リスヴェル編集部]
    世界各地でラグジュアリークラスのホテルとレジデンスを展開する「マンダリン オリエンタル ホテル グループ」は、南米チリ・サンティアゴで「グランド ハイアット サンティアゴ」として運営されていたホテルを「ホテル サンティアゴ」と名称を変更し、2017年8月からのホテル運営の開始と共に、予約受付を開始した。マンダリン オリエンタル ホテル グループにとって南米初進出となるホテル........(2017年8月17日)

    エリア:南米  > チリ  > サンティアゴ・デ・チレ / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 16世紀の宮殿のテラスで特別なディナー

    16世紀の宮殿のテラスで特別なディナー
    2017年12月31日まで
    [ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド]
    ポートレートローマがお贈りする、リーダーズクラブ会員限定の『究極の体験プラン』コンドッティ通りを望むポートレート........(2017年8月16日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ローマ / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , ホテル・宿泊施設

  • サイクリングに山登りetc.夏しかできないこと盛りだくさん! 「夏のアルバータでしたい3つのこと」

    サイクリングに山登りetc.夏しかできないこと盛りだくさん! 「夏のアルバータでしたい3つのこと」

    [リスヴェル編集部]
    爽やかな夏のカナダでは、雪深い冬とは全く違う体験をすることができます。そこで今回は、夏しかできないカナダ・アルバータ州の楽しみ方をご紹介したいと思います。夏のアルバータ州は、とにかく過ごしやすいのが特徴です。山間部は時に冷え込むこともありますが、昼間は日差しが照りつけ、汗ばむ陽気に。と言っても、湿度が低いので不快な感じは全くありません。そしてとにかく日照時間が長い!私が訪れた6月下旬〜7月上........(2017年8月16日)
  • 夏本番!ドバイを楽しく過ごせるお薦めスポット3選

    夏本番!ドバイを楽しく過ごせるお薦めスポット3選

    [リスヴェル編集部]
    エティハド博物館http://etihadmuseum.dubaiculture.ae/en/pages/default.aspx今年1月にオープンした「エティハド博物館」は、アラブ首長国連邦の歴史全般を学べる。8つの常設パビリオンでは、建国に関わる重要な資料などが展示されており、アラブ首長国連邦の歴史ドキュメンタリーや建国前のエリアを表すタイムライン、統一のプロセス、憲法制定、1971年の........(2017年8月16日)

    エリア:中東  > アラブ首長国連邦  > ドバイ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • 世界でひとつの「ムーミン美術館」が場所を移してリニューアルオープン

    世界でひとつの「ムーミン美術館」が場所を移してリニューアルオープン

    [リスヴェル編集部]
    フィンランドは、今年2017年に独立100周年を迎える。フィンランド独立100周年の合い言葉は「一緒に(Together)」。フィンランド国内外で多くの行事が行われている。2017年6月、フィンランド第3の都市タンペレでは、1987年から2016年まで「タンペレ美術館ムーミン谷博物館」として、ムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソンから寄贈されたムーミン作品や原画が展示されていたが、展示内容........(2017年8月15日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド  > タンペレ / ジャンル: , 

  • 教わって作って食べる、あっという間の3時間 「行ってきました。エドモントン・フードツアー①」

    教わって作って食べる、あっという間の3時間 「行ってきました。エドモントン・フードツアー①」

    [リスヴェル編集部]
    アルバータ州の州都・エドモントンでは、「エドモントン・フードツアー」なるものに参加してきました。地元のレストランでお料理レッスンのデモンストレーションを受けたり、週末のマーケットを解説付きで巡ったり、試食したりと、盛りだくさんの3時間。エドモントンの食について多くのことを教わることができる、とっても有意義なひとときです。カナダ旅行記の第4回と第5回は、この「エドモントン・フードツアー」につい........(2017年8月14日)
  • 教わって見つけて食べる、あっという間の3時間 「行ってきました。エドモントン・フードツアー②」

    教わって見つけて食べる、あっという間の3時間 「行ってきました。エドモントン・フードツアー②」

    [リスヴェル編集部]
    「エドモントン・フードツアー」の後半は、マーケットやショップ散策。地元の生産者さんやお店の方を訪ね、食にまつわるお話を聞きながら試食させていただきました。100年以上人々を魅了しているエドモントンニアンの台所104番街で毎週土曜日に開かれているエドモントンのシティーマーケット「104 St........(2017年8月14日)
  • 銀座でステイケーション① この夏はザ・ペニンシュラ東京で体験

    銀座でステイケーション① この夏はザ・ペニンシュラ東京で体験

    [リスヴェル編集部]
    遠出する国内旅行や海外旅行とは異なり、自宅近くの宿泊施設に滞在して非日常を楽しむ新しい旅のスタイル、最近海外で人気を集める「ステイケーション」の魅力を紹介します。ステイケーションとは、滞在を意味する“Stay”と休暇を意味する“Vacation”を組み合わせたアメリカ発の造語。遠出をする旅行とは異なり、自宅近郊の宿泊施設に1〜2泊滞在して、バケーションを楽しむことを言います。最近海外では人気........(2017年8月14日)

8283件中 4811~4820件表示

risvel facebook