-
-
Editors’Picks
-
2021年に追加されたイタリア3件の世界遺産
[リスヴェル編集部]
-
2021年7月にイタリアに新たな3件のユネスコ世界遺産が登録された。これにより、イタリアの世界遺産は合計58件となり、世界遺産保有国別ランキングでは世界第1位(2021年8月現在)である。14世紀パドヴァのフレスコ画(パドヴァ市ヴェネト州)14世紀パドヴァで描かれた統一主題の一連のフレスコ絵画群が世界遺産に登録された。教会や礼拝堂などパドヴァの8つの建物に残る作品群から構成されている。130........(2021年9月10日)
エリア:ヨーロッパ > イタリア / ジャンル:名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
フィンランド「デザインミュージアムイッタラ」より生配信のオンライン講座
[リスヴェル編集部]
-
NHK文化センター京都教室が9月16日(木)より「イッタラ140周年........(2021年9月8日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
2021年に追加されたドイツ5件の世界遺産
[リスヴェル編集部]
-
2021年7月にドイツに新たな5件のユネスコ世界遺産が登録された。これにより、ドイツの世界遺産は合計51件となり、世界遺産保有国別ランキングでは、イタリア、中国に次いで世界第3位(2021年8月現在)である。今回新たに登録された5件のドイツ世界遺産は、マチルダの丘芸術家村(ダルムシュタット)、欧州11の温泉保養都市群(ドイツはバーデン・バーデン、バート・エムス、バート・キッシンゲン)、ローマ........(2021年9月3日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
デンマーク・ビールの愛好家
期間:2021年9月4日のみ
[リスヴェル編集部]
-
デンマークの第3の都市であり、またデンマーク最古の都市のひとつオーデンセ市で毎年恒例行事となった「デンマーク・ビール・デー(Danish Beer........(2021年9月1日)
エリア:ヨーロッパ > デンマーク > オーゼンセ / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
オーシャニアクルーズがクルーズ8月29日運行再開
期間:2021年8月31日から
[ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
-
美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズが、524日ぶりにクルーズを再開。8月29日、コペンハーゲンの港に横付けされたマリーナが、オーシャニアクルーズの他の船に先んじてタラップを下ろしゲストを招き入れました。オーシャニアによるコペンハーゲン発のクルーズは2019年以来となります。オーシャニアクルーズでは、世界で最も安心安全な旅行体験を提供するため、全クルーズの運航に際して........(2021年8月31日)
エリア:ヨーロッパ > デンマーク > コペンハーゲン / ジャンル:イベント・フェスティバル , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 旅行準備
-
-
Editors’Picks
-
【編集部推薦映画】ギリシャの映画祭で三冠を達成した「テーラー 人生の仕立て屋」
[リスヴェル編集部]
-
崖っぷちの仕立て屋が思いついたのは「移動式テーラー」。青空の下でオーダーメイドのウェディングドレスが幸せを運ぶ極上の感動作「テーラー........(2021年8月23日)
エリア:ヨーロッパ > ギリシャ / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
オーストリア政府観光局特設サイト「マイ・オーストリア・バケットリスト~オーストリアでできる50のこと~」公開
[リスヴェル編集部]
-
オーストリア政府観光局は、オーストリアでやりたいことを5つ探して自分だけのバケットリストを作れる特設サイト「マイ・オーストリア・バケットリスト~オーストリアでできる50のこと~」を8月10日に公開した。オーストリア各地で体験できる多彩な50のアクティビティの中から、自分でしてみたいアクティビティを選び、バケットリストを作成してSNSでシェアすると、抽選でオーストリア関連の商品をプレゼントする........(2021年8月18日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア / ジャンル:キャンペーン・セール ,
-
-
Editors’Picks
-
日英交流年に因んだ記念切手シート
[リスヴェル編集部]
-
英国政府観光庁によると、日本郵便のキャラクター「ぽすくま」とその仲間たちをデザインしたグリーティング切手「ぽすくまと仲間たち」が9月15日から発売される。84円郵便切手(シール式)と63円郵便切手(シール式)の2種がそれぞれシート単位で発売される。2021年は日本の郵便創業150周年に当たり、日本の郵便制度がイギリスの制度を基にして設計されていることや、2021年まで英国政府機関が日本で日英........(2021年8月13日)
エリア:ヨーロッパ > イギリス(英国) / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
ドイツのパン作りの伝統と文化
[リスヴェル編集部]
-
ドイツのパン文化は、ドイツ国内無形文化財に登録されている。毎日3200種余りのパンが焼かれ、昔ながらの近所のパン屋さんで焼き立てを買うのがドイツの習慣。ドイツは、ヨーロッパでも一人当たりのパン消費量が多く、年間のパン消費量は約85kgに及ぶ。ちなみに日本人のパンの消費量は年間平均で約45kg(総務省統計局データより)で、世界第一位のパン消費量の国はトルコで年間の消費量はなんと160kg以上と........(2021年8月12日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ / ジャンル:グルメ・スイーツ ,
-
-
Editors’Picks
-
オーストリアのカフェ「220 グラード」
[リスヴェル編集部]
-
ザルツブルクのカフェといえば、現存するオーストリア最古のカフェ「カフェ・トマセリ」や、チョコレート菓子モーツァルトクーゲルの元祖のお店「フュルスト」、そしてザルツブルクが生誕の地である音楽家モーツァルトの名を冠した「カフェ・モーツァルト」が有名で知られているが、地元の人々が訪れる人気のカフェの情報がザルツブルク市観光局より届いた。「220........(2021年8月11日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ザルツブルク / ジャンル:グルメ・スイーツ ,