-
-
Editors’Picks
-
「朝だ!生です 旅サラダ」で香港特集
[リスヴェル編集部]
-
香港政府観光局によると、2021年9月11日(土)放送のABCテレビ「朝だ!生です........(2021年9月9日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
Travel News
-
気になるスポットをSNSで投票! 「藤森慎吾の#気になる香港10」人気投票キャンペーンを9月1日から開始
[香港政府観光局]
-
日本にいながら動画を通じて香港の魅力が楽しめる「藤森慎吾の#気になる香港10」人気投票キャンペーンを9月1日(水)から9月30日(木)まで開催!........(2021年9月1日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:キャンペーン・セール , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Travel News
-
香港で活躍する日本人音楽家波多野裕介さん 香港での仕事、生活を語る
[香港政府観光局]
-
香港のテレビ局TVBの番組「尋找家香味(Love For My Home)」で、香港のアカデミー賞と呼ばれる「香港映画金像奨」で音楽賞を受賞するなど香港で活躍する日本人音楽家の波多野裕介さんが紹介されました。番組が特別に日本語で制作した波多野さんの紹介ビデオをが公開されました!波多野さんも日本語で、香港でお仕事をすること、香港の好きなところをお話しています。ぜひご覧ください。.....(2021年8月4日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , ライフスタイル
-
-
Travel News
-
香港トラムウェイズがギネス世界記録™認定~2階建てトラムの車両保有数が世界最多として認定~
[香港政府観光局]
-
香港トラムウェイズは、「現在運行中の2階建てトラムの車両保有数」が世界最多としてギネス世界記録™に認定され、2021年7月30日に授賞式が行われました。創業117年を迎えた香港トラムウェイズは、現在165台の2階建ての路面電車「トラム」を保有・運行しており、1日に20万人の乗客を運んでいます。トロッコポールを備えたゲージトラック上を走り、2階建てで運行する“ダブルデッキシステム”を採用してい........(2021年8月3日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Editors’Picks
-
グレート・アウトドア香港2021-2022の特設サイトを公開
[リスヴェル編集部]
-
香港政府観光局は、香港の豊かな自然を知ってもらうことを目的に、「グレート・アウトドア香港2021-2022」キャンペーンを実施しているが、その一環として「Welness in Hong........(2021年7月29日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:自然 ,
-
-
Travel News
-
香港政府観光局、感性を研ぎ澄ます夏のグレート・アウトドア動画シリーズを公開
[香港政府観光局]
-
香港政府観光局は動画シリーズ「360香港モーメント」の1つとして、視聴するだけで癒される、新しいタイプの動画を制作しました。香港で聞こえる音の数々を動画と融合させることで、まるでその場にいるかのような臨場感を実現した本動画シリーズにより、香港の魅力あふれる夏のアウトドア体験を楽しむことができます。........(2021年6月23日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , アクティビティ・スポーツ
-
-
Travel News
-
【香港塩田物語】300年の歴史を持つ西貢(Sai Kung)の塩田を復元
[香港政府観光局]
-
■鹽田梓(Yim Tin Tsai)の住民が協力し300年前の塩田を復元、香港産の海水塩作りに成功香港には、年を重ねていて経験が豊富なことを意味する「食鹽多過你食米」(食べた塩の量だけでも、あなたが食べた米より多い)ということわざがありますが、実は300年前の香港にはすでに塩を生産する塩田がありました。西貢(Sai........(2021年6月17日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , 名所旧跡・観光施設
-
-
Editors’Picks
-
キャセイパシフィック航空 2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロに
[リスヴェル編集部]
-
キャセイパシフィックグループは、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標を設定した。持続可能な航空燃料、カーボン・オフセット、排出量の削減がより環境に優しい航空産業の創生の鍵になると考えている。航空業界が排出する人為起源のCO2量は、新型コロナウィルスの世界的流行以前においては全世界の排出量の3%以下だが、持続可能な航空業界の実現に向けた取り組みを先導し、次世代の旅客にも安心........(2021年6月16日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:航空会社 ,
-
-
Travel News
-
香港式カフェの競争から生まれた人気グルメ「菠蘿包」
[香港政府観光局]
-
菠蘿包(ボーローバオ、Pineapple........(2021年6月2日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , ライフスタイル
-
-
Travel News
-
時代を超えて受け継がれる香港の伝統③
[香港政府観光局]
-
蝦醤香港といえば海鮮が有名ですが、チャーハンや野菜炒めなどでの定番は蝦醤です。香港ではかつて蝦醤作りが一般的でしたが、貴重な海洋資源を保護するために2013年にトロール漁が禁止され、現在は減少しています。蝦醤産業は無形資産として認定され、2014年に香港の文化遺産リストに追加されました。香港のオキアミを使用した100%香港製の蝦醤を製造している企業は少なくなってきましたが、『勝利香蝦廠(Si........(2021年5月18日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , ライフスタイル