-
-
Editors’Picks
-
もっと知りたい!数字に見る韓国
[リスヴェル編集部]
-
ソウルの人気観光地トップ10や世界遺産から、世界無形文化遺産に登録されたキムチの年間消費量や三大名物料理まで、また、男性スキンケア製品の年間売上高など、隣国の韓国をもっと知る楽しい情報を世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」がインフォグラフィックにした。トリップアドバイザーは、旅行に関する様々な情報をインフォグラフィックにした「トリップグラフィックス」を定期的に公開している。第9........(2014年7月7日)
エリア:アジア > 韓国 / ジャンル:旅行準備 , 名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Travel News
-
ニュージーランド航空、スマートフォン用オンライン販売サイトを開設
[ニュージーランド航空]
-
ニュージーランド航空は、増加するスマートフォンでの航空券の検索及び購入に対応するため、6月27日、スマートフォン用日本語サイトを開設しました。これにより、外出先でも、日本国内8都市(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、沖縄、仙台、新潟)からニュージーランド、オーストラリア、南太平洋諸島への国際線、及びニュージーランド国内線の購入がスピーディーに行えるほか、運行状況も簡単にご確認いただけるようにな........(2014年6月27日)
エリア: / ジャンル:航空会社 , 旅行準備 , サービス・商品情報
-
-
Editors’Picks
-
成田国際空港の飲食店メニューに食材ピクトグラム表示を導入
期間:2014年7月1日から
[リスヴェル編集部]
-
成田国際空港は、食物アレルギーによる「食べられないもの」や宗教や信条の理由による「食べてはいけないもの」など、食材に制約がある旅行者や利用客にも安心して空港内で食事を楽しんでもらうため、空港内にあるすべての飲食店舗を対象に、2014年7月より順次ピクトグラムを用いた食材表示を実施する。開始時期: 2014年7月より順次導入対象店舗: 空港内のすべての飲食店ピクトグラム種類:........(2014年6月27日)
エリア:アジア > 日本 > 千葉 / ジャンル:サービス・商品情報 , 旅行準備 ,
-
-
Editors’Picks
-
全世界にブームを巻き起こした「南仏プロヴァンスの12か月」電子版登場
期間:2014年4月30日から
[リスヴェル編集部]
-
オリーブの木立が茂り、ラベンダーが薫る豊かな南仏の田舎の気候風土、多彩な料理やワイン、活気溢れるマルシェ、人間模様も絡むなど、英国から南仏プロヴァンスに移住した著者ピーター・メイル氏がその暮らしぶりを綴った珠玉のエッセイ「南仏プロヴァンスの12か月(A Year in........(2014年6月26日)
エリア:ヨーロッパ > フランス > プロヴァンス地方 / ジャンル:サービス・商品情報 , 自然 , 旅行準備
-
-
Editors’Picks
-
女性が海外旅行前に必ずすることは?
[リスヴェル編集部]
-
待ちに待った海外旅行。ガイドブックを購入したり、旅程表や食べたい&買いたいショップリストを作成したり、ちょっとだけ現地の語学を覚えたり、ワクワクした気分で当日の出発日を迎える高揚感は旅ならでは。でも行き先によって持ち物や旅行の準備が大変。海外旅行の出発前に必ずすることは何だろう?ジャストシステムは、この夏(7月~9月)に海外旅行の予定がある全国の20~40代の女性410名に実施した「夏の海外........(2014年6月23日)
エリア: / ジャンル:旅行準備 , 一人旅 ,
-
-
Editors’Picks
-
旅情に誘われる絵本のようなパリのガイド本と一緒にお散歩してみませんか?
[リスヴェル編集部]
-
女性なら一度は訪れてみたい憧れの花の都パリ。ファッション、アート、グルメのどれもがとてもお洒落で素敵な街を自由に巡ってみたいと思いませんか?パリ在住アーティストのイザベル・ボワノがイラストでつづる絵本のようなパリガイド。パリに暮らすイザベルが選んだお気に入りの場所51ヵ所がユニークな視点と繊細なタッチで描かれています。ページをめくれば、エッフェル塔界隈、シャンゼリゼ、リュクサンブール、マレ、........(2014年6月19日)
エリア:ヨーロッパ > フランス > パリ / ジャンル:サービス・商品情報 , 旅行準備 , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
Editors’Picks
-
海外旅行に欠かせない旅行者のお気に入りのブランドをランキング
[リスヴェル編集部]
-
海外旅行に行く前に、旅先の想いを馳せて旅行の準備をワクワクしながらする人と、部屋ごと持って行きたいと思うくらいパッキングが面倒くさいと思いながら旅行の準備をする人のようにはっきりと分けられるようだ。どちらの気持ちも良く分かる。日本の冬に常夏のリゾートに行く場合など、衣替えしたケースから水着などを引っ張り出したり、機内は乾燥するから、コンタクトレンズを外した後のメガネをスーツケースに入れないよ........(2014年6月5日)
エリア: / ジャンル:旅行準備 ,
-
-
Editors’Picks
-
英国ドラマで自分磨き~「旅と英語のススメ!」
[リスヴェル編集部]
-
海外ドラマや映画を観て「もっと英語が理解できれば…」と思うこともしばしば。その時代背景によって言葉の流行語や慣用表現が使われていたりして、本当に映画字幕翻訳家の人はすごい!例えば、マイケル・J・フォックスがマーティ役として主演した映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)」のシーン3部作でも良く使われた台詞「This is........(2014年5月19日)
エリア:ヨーロッパ > イギリス(英国) / ジャンル:旅行準備 , サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
出入国審査がスピーディーになる「自動化ゲート」と「4つの安全対策」
[リスヴェル編集部]
-
海外旅行や海外出張で出国する時、また帰国した時に必ず通らなければならないのが出入国審査。混み合う時期や時間帯は、出入国審査カウンターの前に長い行列ができ、審査を通るまでに時間がかかってしまうことも少なくない。こうした審査場の混雑を緩和するため、成田空港、羽田空港、中部空港、関西空港の出入国審査に「自動化ゲート」が導入されているのをご存じだろうか。自動化ゲートは、パスポートと指紋の照合で本人確........(2014年5月13日)
エリア:アジア > 日本 / ジャンル:旅行準備 , サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
10年後の海外旅行はこう変わる!未来旅行白書「2024年の旅行」
[リスヴェル編集部]
-
未来の海外旅行白書「2024年の旅行(Future of Travel 2024)」を海外旅行検索サイト「スカイスキャナー」が英国の未来コンサルティング会社「The Future........(2014年5月9日)
エリア: / ジャンル:旅行準備 ,