-
-
Editors’Picks
-
国際現代美術展「アーモリー・ショー」
期間:2013年3月7日から
2013年3月10日まで
[リスヴェル編集部]
-
今年で100回目を記念する「アーモリー・ショー(The Armory........(2013年2月7日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > ニューヨーク州 > ニューヨーク / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Editors’Picks
-
オノ・ヨーコ回顧展 in フランクフルト
期間:2013年2月15日から
2013年5月12日まで
[リスヴェル編集部]
-
フランクフルト旧市街地地区のフランクフルト大聖堂に隣接する現代芸術の展示館「シルン美術館」は、前衛芸術家、音楽家、ビートルズのジョン・レノンの妻オノ・ヨーコさん(1933年2月18日生まれ)の生誕80年を記念した「オノ・ヨーコ回顧展」を2月15日から5月12日まで開催する。彼女の60年にわたる作品の中から100近いオブジェ、フィルム、写真、インスタレーションなどが展示され、現代芸術に多大な影........(2013年2月6日)
エリア:ヨーロッパ > ドイツ > フランクフルト / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Travel News
-
フォルクローレの祭典「カンデラリア祭」(Fiesta de la Candelaria)、2月1日から14日までプーノにて開催
期間:2013年2月1日から
2013年2月14日まで
[ペルー政府観光庁]
-
フォルクローレ(民族音楽・舞踊)の首都と呼ばれているペルー南部の町プーノにて、カンデラリア祭(Fiesta de la........(2013年1月31日)
エリア:南米 > ペルー > プーノ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Travel News
-
香港イベント2013年2月~3月
期間:2013年2月1日から
2013年3月31日まで
[香港政府観光局]
-
Asia's WORld City 香港は1年中様々なイベントが目白押し!今回は、2月、3月のイベントをご紹介いたします。【2月】2月10日 旧正月元旦 夜には「旧正月チャイニーズニューイヤー・ナイト・パレード」が行われます。2月11日 旧正月2日目 夜には、「旧正月花火大会」がおこわなれます。2月13日 旧正月3日目........(2013年1月25日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 友達・グループ旅行 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Travel News
-
香港で1年で最も重要なお祝いの1つ - 旧正月
2013年2月28日まで
[香港政府観光局]
-
----------------------------------------------------2013キャセイパシフィック旧正月インターナショナル・ナイト・パレード山車、パフォーマンス合わせて36団体が参加日本からは、「東京高円寺阿波おどり」が参加決定!!----------------------------------------------------........(2013年1月23日)
エリア:アジア > 香港 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Editors’Picks
-
ルーヴル美術館別館「ルーヴル・ランス」オープン
期間:2012年12月17日から
[リスヴェル編集部]
-
フランス北部リール近郊の町「ランス(Lens)」に、パリのルーヴル美術館の別館として、昨年12月に「ルーヴル・ランス」がオープンした。かつての鉱山地帯である一帯のこのエリアは、「ノール・バ・ド・カレーの鉱業盆地」として、2012年6月にユネスコ世界遺産に登録されている。ルーヴル・ランスは、フランス政府が進める国立美術館の地方分散化の一環で、パリのルーヴル美術館本館の混雑緩和と入場者数の増加、........(2013年1月22日)
エリア:ヨーロッパ > フランス > ランス / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
第1回タホ・雪の彫刻フェスティバル
期間:2013年2月8日から
2013年2月12日まで
[リスヴェル編集部]
-
世界中から著名な彫刻家が集いその腕を競う「第1回タホ・雪の彫刻フェスティバル」がノース・レイク・タホで2013年2月8日から12日まで開催される。5日間にわたるフェスティバルの会場「ノーススター・カリフォルニア」には、20トンにも及ぶ雪の塊が運びこまれ、世界20カ国から選び抜かれた彫刻家たちが美しい作品を作り上げていく様子を見ることができる。アメリカ、フィンランド、ドイツ、日本など、世界各国........(2013年1月18日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > カリフォルニア州 > レイク・タホ / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Travel News
-
ロイヤル・ハワイアン・センターの旧正月を祝うライオンダンス
期間:2013年2月10日のみ
[ロイヤルハワイアンセンター]
-
クンヘイファッチョイ!2月10日(日)、ロイヤル・ハワイアン・センターでは、ロイヤルグローブにて中国の旧正月を祝うライオンダンスのパフォーマンスが行われます。炸裂する爆竹の中、シンバルや銅鑼のリズムに合わせて舞う中国獅子は迫力そのもの。獅子の口にリーシー(赤い封筒に入ったお金)を与えると新年に幸運、健康、繁栄がもたらされると言われています。巳年を祝うハワイで54年の歴史を誇るLung........(2013年1月10日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Editors’Picks
-
パリ、ノートルダム寺院850周年記念式典
期間:2012年12月12日から
2013年11月24日まで
[リスヴェル編集部]
-
パリのノートルダム寺院は、世界的にゴシック建築を代表する建物であり、パリのシテ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂。「パリのセーヌ河岸」という名称で、周辺の文化遺産とともに1991年にユネスコの世界遺産に登録された。ノートルダムとはフランス語で「我らが貴婦人」すなわち聖母マリアを指している。信仰の場としてもパリの歴史的建造物としても、国内外問わず人気の観光地として年間約1,400万人の来訪........(2012年12月27日)
エリア:ヨーロッパ > フランス > パリ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 名所旧跡・観光施設 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Travel News
-
ハワイ初「究極のエルビス トリビュート アーティスト予選コンテスト」を開催!
期間:2013年1月12日のみ
[ロイヤルハワイアンセンター]
-
2013年1月12日(土)午後6時15分から、ハワイ初「究極のエルビス トリビュート........(2012年12月2日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , ナイトライフ , アート・カルチャー・歴史・ミュージック