旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

8279件中 1841~1850件表示

  • マウイ島で17歳以下のフラ大会「フラ・オ・ナー・ケイキ」を3年ぶりに開催

    マウイ島で17歳以下のフラ大会「フラ・オ・ナー・ケイキ」を3年ぶりに開催

    [リスヴェル編集部]
    カアナパリビーチホテルは、5歳から17歳向けのフラ大会「フラ・オ・ナー・ケイキ」を2022年11月10日(木)から12日(土)までの期間に開催する。1990年から開催しているこの大会は、コロナ禍で2年間中止を余儀なくされたが、今年は3年ぶり開催となり、記念すべき30回目の開催を迎える伝統あるフラ大会。フラ・オ・ナー・ケイキ開催中の11月11日・12日の両日の午後1時から8時まで、ハワイ文化、........(2022年11月9日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > マウイ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 日本一の高さとなる「Torch Tower」のホテルに「ドーチェスター・コレクション」が出店決定

    日本一の高さとなる「Torch Tower」のホテルに「ドーチェスター・コレクション」が出店決定

    [ドーチェスター・コレクション]
    三菱地所株式会社と東京センチュリー株式会社は、関係権利者の方々と共に開発を進めております東京駅日本橋口前「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」街区において、日本一の高さとなる 「Torch Tower」高層部のホテルにウルトララグジュアリーホテル「Dorchester Collection(ドーチェ........(2022年11月8日)

    エリア: / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 新規オープン・改装 , 

  • 【岐阜県中津川観光】⑤ 石垣マニアも唸る苗木城跡

    【岐阜県中津川観光】⑤ 石垣マニアも唸る苗木城跡

    [リスヴェル編集部]
    中津川で歴史の足跡を辿りながら、絶景を楽しみたいのであれば、国指定史跡「苗木城跡」の天守跡に設けられた展望台からの景色は見逃せません。日本百名山の恵那山、木曽川、市街地を360度見渡すことができる絶景が広がっています。苗木城は、中津川市内を東西に流れる木曽川の右岸にそびえる高森山(432m)に築かれていました。木曽川から山頂の天守跡までの標高差は約170mあり、急な地形を活かして築かれた山城........(2022年11月8日)
  • 山口県初上陸の3人乗り電動モビリティ!電動トゥクトゥクレンタルサービス

    山口県初上陸の3人乗り電動モビリティ!電動トゥクトゥクレンタルサービス

    [リスヴェル編集部]
    東京大学発の学生ベンチャー「eMoBi」とデザイン事務所「かなたでざいん」は、山口県長門市を拠点に、共同で3人乗り次世代小型EV電動トゥクトゥク「PACO」のレンタルサービス「ながトゥク」を10月20日から開始した。eMoBiによるサービス提供は全国6ヶ所目となり中国地方では初の導入。現地にて15分程度の操作説明、簡単な運転練習を行った上で貸出を行う。車両は転倒の心配がない安定した三輪構造、........(2022年11月8日)

    エリア:アジア  > 日本  > 山口 / ジャンル:ライフスタイル , 

  • ズラル・ウェルネスリゾート マタニティリトリートをスタート

    ズラル・ウェルネスリゾート マタニティリトリートをスタート

    [チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾート]
    カタール初、中東最大規模のウェルネスデスティネーションとして注目を集めるズラル・ウェルネスリゾート by チバソムは、マタニティライフをサポートする新しいリトリート「Mother-to-Be........(2022年11月7日)

    エリア:中東  > カタール  > 指定なし / ジャンル:一人旅 , ホテル・宿泊施設 , ファミリー・子供連れ

  • 11月11日は『ひとり旅の日』

    11月11日は『ひとり旅の日』

    [リスヴェル編集部]
    日本には数多くの記念日が制定されているが、11月11日は「ひとり旅の日」として、旅行会社のクラブツーリズム株式会社が申請し、「クラブツーリズム・ひとり旅の日」の名称で2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。ちなみに日本記念日協会で認定されている記念日は、11月11日だけでも60近い記念日が制定されている。https://www.kinenbi.gr.jp........(2022年11月7日)

    エリア: / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

  • 夜行列車のボックスシートに宿る思い出 シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【21】

    夜行列車のボックスシートに宿る思い出 シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【21】

    [大塚圭一郎]
     (「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【20】」からの続き)........(2022年11月6日)
  • 【岐阜県中津川観光】④ 中津川名産の栗菓子を味わう

    【岐阜県中津川観光】④ 中津川名産の栗菓子を味わう

    [リスヴェル編集部]
    中津川といえば、「栗きんとん発祥の地」として知られています。山の幸が豊富な中津川では、昔から秋になれば山栗を収穫して食べていました。いつからか、やがて栗の実を細かく刻んで砂糖と混ぜて、丸めて食べるようになりました。これが「栗きんとん」の始まりと言われています。中津川のお土産として商品化されるようになったのは明治の中頃。現在、中津川では、栗きんとんを販売している和菓子屋が数多くあります。それぞ........(2022年11月6日)
  • 【岐阜県中津川観光】③ 森林浴と名水の付知峡

    【岐阜県中津川観光】③ 森林浴と名水の付知峡

    [リスヴェル編集部]
    御嶽山系からの雪解け水からなる清流「付知川」は、その透き通った水質から別名「青川」と呼ばれ、付知町の真ん中を流れています。岐阜県の名水50選にも選出され、その水で育った川魚は臭みがほとんどないと言われています。県立自然公園付知峡に不動公園があります。「森林浴の森日本100選」、「岐阜県の名水50選」、「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれる付知峡は、手付かずの原生林が残されており、岐阜県を代表とす........(2022年11月5日)
  • ブータンとカンボジアのシックスセンシズが再オープン

    ブータンとカンボジアのシックスセンシズが再オープン

    [シックスセンシズホテル リゾート スパ]
    観光産業を主要産業とするカンボジアとブータンは、大規模なツアーから、貴重で有意義な本物体験を重視する観光政策へと移行しています。世界のトレンドとも一致する政策の転換は、経済的発展のみならず環境への配慮と国民生活の向上も同時に目指しています。<シックスセンシズ ブータンの魅力>ブータンの観光戦略「大量送客重視ではなく旅行の価値観を高めることを目的とした政策........(2022年11月4日)

    エリア: / ジャンル: , 旅行準備 , 

8279件中 1841~1850件表示

risvel facebook