旅の情報を探す

旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

144件中 31~40件表示

  • イタリア国内最大級のジャズの祭典「ウンブリア・ジャズ」

    イタリア国内最大級のジャズの祭典「ウンブリア・ジャズ」

    [リスヴェル編集部]
    1973年から毎年7月にウンブリア州の州都ペルージャおよびその近辺の街で開催されている世界的に有名な音楽イベント「ウンブリア・ジャズ(Umbria Jazz........(2022年7月7日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ペルージャ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 湖水リゾートのコモの夏の音楽祭

    湖水リゾートのコモの夏の音楽祭
    期間:2022年7月3日から 2022年7月17日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    ロンバルディア州の北西部、世界屈指の湖水リゾート地コモ湖南端の畔、スイスとの国境の近くに位置する都市コモは、コモ湖の玄関口として人気の高い都市。コモの夏の風物詩となっているのが、今年で15回目の開催を迎える音楽祭「ムジカ・スラックア(イタリア語で「水辺の音楽」という意味)」。ロココ様式のクーポラが美しいコモ大聖堂と、その向かい側にある1813年に完成した歌劇場ソチャーレ歌劇場の間に設置された........(2022年7月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > コモ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • イタリア入国時の証明書などグリーンパス書類不要に ホテル・エデン・ローマ アクティビティも充実

    イタリア入国時の証明書などグリーンパス書類不要に ホテル・エデン・ローマ アクティビティも充実

    [ドーチェスター・コレクション]
    6月1日より、イタリア入国の際にこれまで必要だったワクチン証明書やPCR陰性証明などのいわゆるグリーンパス書類の提示が必要なくなりました。90日以内の観光であればパスポート審査で隔離もなく、入国できます。イタリアのドーチェスター・コレクション、ホテル・エデン1800年代の終わりのオープン以来、ホテル・エデンは、世界の国家元首、王族を始め、各界の著名人を迎えてきました。2013年9月、世界的な........(2022年6月3日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ローマ / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 観光情報・観光局・現地便り , 旅行準備

  • イタリア全土の国立美術館や博物館が第一日曜日の無料入館を再開

    イタリア全土の国立美術館や博物館が第一日曜日の無料入館を再開

    [リスヴェル編集部]
    イタリア文化財は、毎月第一日曜日にイタリア全土の国立美術館や博物館を無料で開放する「Domenica al Museo(ドメーニカ・アル・ムゼオ)」を2022年4月より再開しているが、イタリア各州や町の判断により、無料開放の開始日程が5月以降の場所もある(カンパニア州は6月からを予定)。Domenica al........(2022年6月3日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • ドーチェスター・コレクション ローマとミラノで楽しめる郊外型アクティビティ

    ドーチェスター・コレクション ローマとミラノで楽しめる郊外型アクティビティ

    [ドーチェスター・コレクション]
    <ホテル・エデン・ローマ>ザ・ドライバーズクラブとのパートナーシップにより、トゥーシアへのドライブの旅を新たにご用意しました。あまり知られていないラツィオ地区のいなか道を心地良く走り抜けてみませんか?The Drivers Club https://www.thedriversclub.it/en/home/# :ドライバーズクラブと協力して、クラシックな 2........(2022年5月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア / ジャンル:アクティビティ・スポーツ , ホテル・宿泊施設 , 自然

  • ヨーロッパ最大級のチョコレートの祭典「Eurochocolate (ユーロチョコレート)」

    ヨーロッパ最大級のチョコレートの祭典「Eurochocolate (ユーロチョコレート)」
    期間:2022年3月25日から 2022年4月3日まで
    [リスヴェル編集部]
    コロナ禍の影響を受け、過去2年は州都ペルージャでの実施が見送られたヨーロッパ内最大級のチョコレートの祭典「Eurochocolate........(2022年3月24日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ペルージャ / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • 1950〜1960年代ボローニャのバイク展

    1950〜1960年代ボローニャのバイク展
    2022年5月15日まで
    [リスヴェル編集部]
    ボローニャ近郊の住宅街の中にある産業遺産博物館にて1950〜1960年代に輝きを放ったボローニャのバイク産業をテーマにした展示会「Mostra Moto bolognesi degli anni 1950-1960 – Bologna(1950〜1960年代のボローニャのバイク展:バイクから自動車の時代へ)」が5月15日まで開催されている。........(2022年3月23日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ボローニャ / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 

  • オーシャニアクルーズの新造船「ヴィスタ」が進水  イタリア・ジェノバのフィンカンティエリ造船所で

    オーシャニアクルーズの新造船「ヴィスタ」が進水 イタリア・ジェノバのフィンカンティエリ造船所で

    [ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
    美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズが、2月25日、イタリアのジェノバ港に隣接するセストリ・ポネンテのフィンカンティエリ造船所で新造船ヴィスタ(67,000総トン、乗客1,200名)の進水式を執り行いました。現行の保健衛生規定に則った式典に続いて巨大なドックへの注水が始まり、ヴィスタは初めて海と一体化しました。式典はフィンカンティエリ造船所ジュゼッペ・トレンテ所長とジ........(2022年3月7日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ジェノバ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 新規オープン・改装

  • 2021年に追加されたイタリア3件の世界遺産

    2021年に追加されたイタリア3件の世界遺産

    [リスヴェル編集部]
    2021年7月にイタリアに新たな3件のユネスコ世界遺産が登録された。これにより、イタリアの世界遺産は合計58件となり、世界遺産保有国別ランキングでは世界第1位(2021年8月現在)である。14世紀パドヴァのフレスコ画(パドヴァ市ヴェネト州)14世紀パドヴァで描かれた統一主題の一連のフレスコ絵画群が世界遺産に登録された。教会や礼拝堂などパドヴァの8つの建物に残る作品群から構成されている。130........(2021年9月10日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 幻想的な「サンタ・クローチェの光祭り」

    幻想的な「サンタ・クローチェの光祭り」
    期間:2021年9月13日のみ
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「サンタ・クローチェの光祭り(Luminaria di Santa Croce)」は、フィレンツェの西60kmにある城壁に囲まれた古都ルッカで、中世の都市が幻想的な光に包まれる光のページェント。毎年9月13日の午後8時から。情報提供:........(2021年8月4日)

    エリア:ヨーロッパ  > イタリア  > ルッカ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

144件中 31~40件表示

risvel facebook