旅の情報を探す
旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索
ニュース・イベント一覧
-
-
Editors’Picks
-
東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅
[リスヴェル編集部]
-
東南アジアに位置する東ティモール。燦々と降り注ぐ陽光、山から引いた新鮮な水、多様な日陰樹など、豊富な自然の力と農家一人ひとりの手作業によって国際協力NGO「パルシック」の有機コーヒーは作られている。パルシックは3年ぶりに海外旅行ツアーを再開し、東ティモールへのツアーの販売を開始した。今回のツアーの見どころは、コーヒー産地を訪問し、コーヒー農家の人たちと一緒に食事をしたり、カフェ巡りをしたり、........(2022年8月22日)
エリア:アジア > 東ティモール / ジャンル:グルメ・スイーツ ,
-
-
Travel Column
-
街のシンボルが「元の姿」ではない理由 シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【9】
[大塚圭一郎]
-
(「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【8】」からの続き) カナダ東部の北海道より大きな島、ニューファンドランド島の主要都市セントジョンズの住民が「街のシンボル」として胸を張るのが「カボットタワー」だ。貫禄があるゴシック様式の石造りの建物だが、管理している政府機関の国立公園管理局「パークスカナダ」の職員は「元の姿をとどめているわけではない」と驚くべき過去を明かした―。........(2022年8月20日)
-
-
Travel Column
-
伊豆といえばキンメ! 海と山の幸を堪能する美食の宿「熱川プリンスホテル」
[永田さち子]
-
自噴源泉を引いた12種類の湯船と、屋上露天風呂が自慢の「熱川プリンスホテル」。魅力は温泉だけではありません。静岡県が認めた料理人「ふじのくに食の都づくり仕事人」受賞の料理長・渡辺正紀さんが腕を振るう料理も、とても楽しみな美食の宿です。個室風ダイニングで寛いだディナータイム夕食をいただいた個室風ダイニング「TOKI no........(2022年8月20日)
-
-
Travel Column
-
フランスの芸術の殿堂が再び幕を開けるまでのドキュメンタリー映画『新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり』
[Tomoko Nishio]
-
パリ・オペラ座ガルニエ宮は、パリを訪れたらおそらく一度は必ず目にするであろう、ランドマークの一つである。19世紀半ばに建てられた建物は、芸術の国・フランスの象徴にして美の殿堂であり、建物自体が歴史的建造物。劇場内部にはシャガールの天井画があり、「オペラ座の怪人」にインスピレーションを与えた大きなシャンデリアが輝く。鏡の間を連想させる豪奢なホワイエ、総大理石の大階段やリュリやグノーなど、フラン........(2022年8月19日)
-
-
Travel Column
-
天空の露天風呂と12の湯船で温泉三昧の旅。東伊豆「熱川プリンスホテル」
[永田さち子]
-
そろそろ夏疲れがたまってきた7月末、1泊2日のプチ夏休みを兼ねて東伊豆の熱川まで出かけてきました。東京から新幹線と伊豆急行を乗り継いて約2時間の伊豆熱川は、江戸城を築城した太田道灌が発見したといわれる「太田道灌ゆかりの温泉」です。12の個性豊かな湯船。目指せ、全湯船制覇!海に山が迫る傾斜地に、10数軒の温泉宿が点在する熱川温泉。13本の温泉櫓は日本各地の温泉地のなかでも最大数で、豊富な湯量を........(2022年8月19日)
-
-
Travel Column
-
「女性たちが見渡す遊歩道」はカナダ版・伊豆半島!? シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【8】
[大塚圭一郎]
-
(「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【7】」からの続き)........(2022年8月19日)
-
-
Editors’Picks
-
チェコフェスティバル2022 in 東京
期間:2022年9月30日から
2022年10月2日まで
[リスヴェル編集部]
-
チェコ政府観光局によると、中央ヨーロッパの国、チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント「第7回 チェコフェスティバル in........(2022年8月19日)
エリア:ヨーロッパ > チェコ / ジャンル: ,
-
-
Travel Column
-
Coffee x Straw Hat, Summer in France
[ベルナドン(安齋)千尋]
-
また夏休みがやってきた。RotterdamからParis北駅へ、そこからメトロ5番でParis........(2022年8月18日)
-
-
Editors’Picks
-
地球の歩き方、海外旅行者への安心安全な旅行をサポートする体制が充実
[リスヴェル編集部]
-
コロナ禍で2年以上海外旅行に実質的に観光として行けない環境が続いていたが、今年の夏休みに旅行会社も海外旅行のパッケージツアーの販売を開始するなど、徐々にだが規制が緩和され、海外旅行に行ける環境が整い始めている。1979年創刊、約160の国と地域の情報を網羅し、約120タイトルを発行する海外旅行ガイドブックのバイブル「地球の歩き方」は、約2年ぶりに海外ガイドブックの改訂を再開し、書籍の情報をい........(2022年8月18日)
エリア: / ジャンル: , 旅行準備 ,
-
-
Travel News
-
シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2022
2022年10月2日まで
[フランス農業・食料省]
-
フランス農業・食料省は、フランス原産の食と飲料のイベント『美味しいフランス。シブフレ、シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2022』(以下、シブフレ2022)を、昨年に続き、2022年10月1日(土)と2日(日)のニ日間、渋谷で開催いたします。フランス原産の食と飲料がお楽しみいただける消費者イベント「ル・マルシェ」は今年はさらにパワーアップ。「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」、「ル・マ........(2022年8月17日)
エリア:ヨーロッパ > フランス / ジャンル: , グルメ・スイーツ , ライフスタイル