旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

8171件中 1871~1880件表示

  • チェコフェスティバル2022 in 東京

    チェコフェスティバル2022 in 東京
    期間:2022年9月30日から 2022年10月2日まで
    [リスヴェル編集部]
    チェコ政府観光局によると、中央ヨーロッパの国、チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント「第7回 チェコフェスティバル in........(2022年8月19日)

    エリア:ヨーロッパ  > チェコ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • Coffee x Straw Hat, Summer in France

    Coffee x Straw Hat, Summer in France

    [ベルナドン(安齋)千尋]
    また夏休みがやってきた。RotterdamからParis北駅へ、そこからメトロ5番でParis........(2022年8月18日)
  • 地球の歩き方、海外旅行者への安心安全な旅行をサポートする体制が充実

    地球の歩き方、海外旅行者への安心安全な旅行をサポートする体制が充実

    [リスヴェル編集部]
    コロナ禍で2年以上海外旅行に実質的に観光として行けない環境が続いていたが、今年の夏休みに旅行会社も海外旅行のパッケージツアーの販売を開始するなど、徐々にだが規制が緩和され、海外旅行に行ける環境が整い始めている。1979年創刊、約160の国と地域の情報を網羅し、約120タイトルを発行する海外旅行ガイドブックのバイブル「地球の歩き方」は、約2年ぶりに海外ガイドブックの改訂を再開し、書籍の情報をい........(2022年8月18日)

    エリア: / ジャンル:イベント・フェスティバル , 旅行準備 , 

  • シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2022

    シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2022
    2022年10月2日まで
    [フランス農業・食料省]
    フランス農業・食料省は、フランス原産の食と飲料のイベント『美味しいフランス。シブフレ、シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2022』(以下、シブフレ2022)を、昨年に続き、2022年10月1日(土)と2日(日)のニ日間、渋谷で開催いたします。フランス原産の食と飲料がお楽しみいただける消費者イベント「ル・マルシェ」は今年はさらにパワーアップ。「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」、「ル・マ........(2022年8月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , グルメ・スイーツ , ライフスタイル

  • ローズウッド ホテルズ&リゾーツが「ローズウッド ウィーン」を開業

    ローズウッド ホテルズ&リゾーツが「ローズウッド ウィーン」を開業

    [リスヴェル編集部]
    「ローズウッド ウィーン」が2022年8月1日に開業した。ローズウッド ウィーンは、ローズウッド ホテルズ&リゾーツのヨーロッパで5軒目、ドイツ語圏ではブランド初のホテルとなる。ローズウッド ウィーンは、著名な金融機関エルステ........(2022年8月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > オーストリア  > ウィーン / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • プリンセス・クルーズ、「海外旅行」に関する意識調査結果発表 ~今、円安でも安心して楽しめる海外旅行はクルーズ旅行!~

    プリンセス・クルーズ、「海外旅行」に関する意識調査結果発表 ~今、円安でも安心して楽しめる海外旅行はクルーズ旅行!~

    [株式会社カーニバル・ジャパン]
    各地で観光が再開し、海外旅行への制限も緩和され始めております。そこでプリンセス・クルーズは全国の20~60歳の男女500名を対象に、2022年5月19日~5月24日の期間、今後の海外旅行に関する調査を行いました。最も休暇を過ごしたい場所や海外旅行に対して感じるハードルなど、旅行者が2023年以降の海外旅行に求めることが明らかになりました。■海外旅行へ行きたいと答えた人は49.8%「新型コロナ........(2022年8月16日)

    エリア: / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 

  • 熱海や箱根観光の新名所誕生!十国峠「PANORAMA TERRACE 1059」オープン

    熱海や箱根観光の新名所誕生!十国峠「PANORAMA TERRACE 1059」オープン

    [リスヴェル編集部]
    富士山や駿河湾を臨む十国峠(静岡県田方郡函南町)にある十国峠ケーブルカーと十国峠レストハウスでは、360度の絶景パノラマを望む展望テラス「PANORAMA TERRACE........(2022年8月16日)

    エリア:アジア  > 日本  > 静岡 / ジャンル:航空会社 , 

  • 羽田―ロサンゼルス便を再開、羽田―ホノルル便を新規就航

    羽田―ロサンゼルス便を再開、羽田―ホノルル便を新規就航

    [デルタ航空]
    デルタ航空は、日本の渡航制限緩和を見込み、2022年10月31日より羽田国際空港発ロサンゼルス空港行きの便を週3便で再開し、12月1日よりデイリー運航に増便する予定です。使用機材はエアバスA330-900neo型機で、デルタ・ワン........(2022年8月15日)

    エリア:アメリカ合衆国(本土) / ジャンル: , 

  • シカゴで航空歴史遺産に触れることができる産業科学博物館へ

    シカゴで航空歴史遺産に触れることができる産業科学博物館へ

    [Koji Kitajima]
    シカゴには交通をテーマとした展示のあるシカゴ産業科学博物館(MSI)があります。本コラムでは筆者のシカゴ観光案内の記事でも触れたのですが、素晴らしい展示品をもう少し詳しく説明します。建物は万博の遺産建物のルーツは1893年シカゴ博覧会にさかのぼります。コロンブスのアメリカ発見400年を記念して開催されました。会場内が白い建物で統一され、ホワイト・シティと呼ばれていました。グレコローマン風で、........(2022年8月15日)
  • 「キツネ追いし かの山」と向かった国定史跡は“緊急事態” シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【7】

    「キツネ追いし かの山」と向かった国定史跡は“緊急事態” シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【7】

    [大塚圭一郎]
     (「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【6】」からの続き) 童謡「ふるさと」には「うさぎ追いし かの山」という一節があるが、カナダ東部の北海道より大きな島、ニューファンドランド島の主要都市セントジョンズの代表的な史跡「シグナルヒル」では「キツネが氾濫している」と聞いた。史跡見学を兼ねて「キツネ追いし........(2022年8月15日)

8171件中 1871~1880件表示

risvel facebook