旅の情報を探す
旅行に行きたい期間やエリア、ジャンルで旅のニュース・イベントを検索
ニュース・イベント一覧
-
-
Travel News
-
ザ・レヴェリー サイゴンが提供するラグジュアリー体験
[ザ・レヴェリー・サイゴン]
-
ベトナム随一のゴージャスなホテルとして知られる、ザ・レヴェリー........(2022年8月25日)
エリア:アジア > ベトナム > ホーチミン / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 旅行準備 , グルメ・スイーツ
-
-
Editors’Picks
-
あたらしいハワイの旅を提案するキャンペーン「Mālama Hawaiʻi Week 2022」
[リスヴェル編集部]
-
あたらしい旅のスタンダードをつくる「TABIPPO」は、ハワイ州観光局と共に「あたらしい旅、マラマなハワイ」をコンセプトとして、Z・ミレニアル世代に向けてレスポンシブルツーリズム(責任ある観光)の大切さを伝えることを目的としたキャンペーン「Mālama Hawaiʻi Week 2022(マラマ ハワイ ウィーク 2022)」を8月17日より開始した。Mālama Hawaiʻi Week........(2022年8月25日)
エリア:ハワイ / ジャンル:旅行準備 ,
-
-
Editors’Picks
-
神戸空港でロボット接客の実証実験
[リスヴェル編集部]
-
神戸空港で、遠隔対話ロボットによる空港内店舗の接客および商品販売促進の実証実験が2022年8月22日(月)より開始された。今回の実証実験は、サイバーエージェントの研究開発組織「AI........(2022年8月24日)
エリア:アジア > 日本 > 兵庫 / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
ANAグループ、穴守稲荷神社とのタイアップ御朱印帳発売
[リスヴェル編集部]
-
ANAグループは、穴守稲荷神社(東京都大田区)とタイアップした御朱印帳を穴守稲荷神社で毎月17日に行われている「航空稲荷月次祭」の航空安全祈願に合わせて、8月17日より発売を開始した。ANA社員による社内提案制度で発案がされ、このタイアップが実現した。タイアップ御朱印帳はANAデザインと穴守稲荷デザインの2種類。ANAデザイン外形寸法:縦180mm x........(2022年8月23日)
エリア: / ジャンル:航空会社 ,
-
-
Travel News
-
リージェント セブンシーズクルーズ ラグジュアリートラベラー向けの2024-2025年クルーズコレクションを発表
期間:2022年8月24日から
[ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
-
世界のラグジュアリーオーシャンクルーズラインをリードするリージェント........(2022年8月22日)
エリア: / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 旅行準備
-
-
Travel Column
-
米首都圏の地下鉄が日本語に「塩対応」の理由 シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【10】
[大塚圭一郎]
-
(「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【9】」からの続き)........(2022年8月22日)
-
-
Editors’Picks
-
東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅
[リスヴェル編集部]
-
東南アジアに位置する東ティモール。燦々と降り注ぐ陽光、山から引いた新鮮な水、多様な日陰樹など、豊富な自然の力と農家一人ひとりの手作業によって国際協力NGO「パルシック」の有機コーヒーは作られている。パルシックは3年ぶりに海外旅行ツアーを再開し、東ティモールへのツアーの販売を開始した。今回のツアーの見どころは、コーヒー産地を訪問し、コーヒー農家の人たちと一緒に食事をしたり、カフェ巡りをしたり、........(2022年8月22日)
エリア:アジア > 東ティモール / ジャンル: ,
-
-
Travel Column
-
街のシンボルが「元の姿」ではない理由 シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【9】
[大塚圭一郎]
-
(「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【8】」からの続き) カナダ東部の北海道より大きな島、ニューファンドランド島の主要都市セントジョンズの住民が「街のシンボル」として胸を張るのが「カボットタワー」だ。貫禄があるゴシック様式の石造りの建物だが、管理している政府機関の国立公園管理局「パークスカナダ」の職員は「元の姿をとどめているわけではない」と驚くべき過去を明かした―。........(2022年8月20日)
-
-
Travel Column
-
伊豆といえばキンメ! 海と山の幸を堪能する美食の宿「熱川プリンスホテル」
[永田さち子]
-
自噴源泉を引いた12種類の湯船と、屋上露天風呂が自慢の「熱川プリンスホテル」。魅力は温泉だけではありません。静岡県が認めた料理人「ふじのくに食の都づくり仕事人」受賞の料理長・渡辺正紀さんが腕を振るう料理も、とても楽しみな美食の宿です。個室風ダイニングで寛いだディナータイム夕食をいただいた個室風ダイニング「TOKI no........(2022年8月20日)
-
-
Travel Column
-
フランスの芸術の殿堂が再び幕を開けるまでのドキュメンタリー映画『新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり』
[Tomoko Nishio]
-
パリ・オペラ座ガルニエ宮は、パリを訪れたらおそらく一度は必ず目にするであろう、ランドマークの一つである。19世紀半ばに建てられた建物は、芸術の国・フランスの象徴にして美の殿堂であり、建物自体が歴史的建造物。劇場内部にはシャガールの天井画があり、「オペラ座の怪人」にインスピレーションを与えた大きなシャンデリアが輝く。鏡の間を連想させる豪奢なホワイエ、総大理石の大階段やリュリやグノーなど、フラン........(2022年8月19日)