旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

8351件中 2241~2250件表示

  • ハワイで話題のチョコレートブランド「KOHO(コホ)」

    ハワイで話題のチョコレートブランド「KOHO(コホ)」

    [リスヴェル編集部]
    2023年1月、ワイキキのカラカウア通り沿いアウトリガーホテル・ワイキキビーチ1階に移転オープン昨年11月にアラモアナセンター内モールレベル2にオープンした高級チョコレート「KOHO(コホ)」のポップアップショップが2022年10月まで営業を延長することとなった。KOHOはハワイアンホースト・グループの最新ブランド。KOHOのチョコレートとても多彩。ひとつひとつが小さな宇宙のように美しいボン........(2022年4月18日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • オーシャニアクルーズ 一人旅専用の新客室を発表

    オーシャニアクルーズ 一人旅専用の新客室を発表

    [ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
    美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズから、数十室規模の一人旅専用客室追加が発表されました。業界をリードする様々なプロジェクトを包括する取り組み「オーシャニアネクスト」の一環として実施されるもの。一人旅用客室「ソロオーシャンビュー........(2022年4月18日)

    エリア: / ジャンル:新規オープン・改装 , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 一人旅

  • ノルウェージャンクルーズラインのプライド オブ アメリカ ハワイでのクルーズを再開

    ノルウェージャンクルーズラインのプライド オブ アメリカ ハワイでのクルーズを再開
    2022年12月31日まで
    [ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
    世界のクルーズトラベルのイノベーターとして業界をけん引するノルウェージャンクルーズライン(NCL)が、ハワイで年間を通して運航される唯一のクルーズ船プライド オブ アメリカのクルーズ再開を発表しました。 NCLのクルーズ再開15隻目となるプライド オブ........(2022年4月18日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 旅行準備

  •  リージェント セブンシーズクルーズ 寄港地観光に新コンセプトの知的体験型ツアーを導入

    リージェント セブンシーズクルーズ 寄港地観光に新コンセプトの知的体験型ツアーを導入
    期間:2022年4月18日から
    [ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
    リージェント........(2022年4月17日)

    エリア: / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 旅行準備

  • あしかがフラワーパークの『大藤』が開花

    あしかがフラワーパークの『大藤』が開花
    期間:2022年4月16日から 2022年5月22日まで
    [リスヴェル編集部]
    あしかがフラワーパークのシンボルである例年よりも4~5日程度早く「大藤」が開花したことから、『ふじのはな物語~大藤まつり2022〜』が4月16日(土)から5月22日(日)まで開催される。600畳敷きの藤棚を持つおよそ樹齢160年の大藤(栃木県指定天然記念物)や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が咲く。咲く藤色の順番としては、うす紅、紫、白、黄色の順番で約1ヶ月間楽し........(2022年4月15日)

    エリア:アジア  > 日本  > 栃木 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • アンティレレとアンクルラパキに会いに行こう! イースターバニーとの無料フォトセッション

    アンティレレとアンクルラパキに会いに行こう! イースターバニーとの無料フォトセッション

    [ロイヤルハワイアンセンター]
    この週末、ロイヤル・ハワイアン・センターでイースターバニーと記念撮影をしませんか?センターでは、4月16日(土)と17日(日)の午後4時から午後6時まで、レイオフハレ(B館1階)にて、2匹の可愛いイースターバニー、「アンティレレ」と「アンクルラパキ」との撮影イベントを行います。........(2022年4月14日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , ファミリー・子供連れ , 

  • 米国バージニア州のワインとダイニング

    米国バージニア州のワインとダイニング

    [リスヴェル編集部]
    バージニア州のワインは日本ではあまり知られていないが、カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州、ニューヨーク州に続いてアメリカで5本の指に入るワインの産地として知られている。ワイン造りの歴史もアメリカ建国以前の400年程前に遡るため、アメリカのワイン発祥の地と呼ばれている。バージニア州内には現在300軒以上のワイナリーがあり、70種類以上のぶどう品種が栽培されている。アメリカ国内でも地元に........(2022年4月14日)

    エリア:アメリカ合衆国(本土)  > バージニア州 / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • 富士本栖湖リゾートに「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が誕生

    富士本栖湖リゾートに「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が誕生

    [リスヴェル編集部]
    首都圏最大級の英国式庭園「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が2022年4月16日(土)に開業する。この「ピーターラビット........(2022年4月13日)

    エリア:アジア  > 日本  > 山梨 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • 富山県と長野県とを結ぶ「立山黒部アルペンルート」が 4月15日全線開通

    富山県と長野県とを結ぶ「立山黒部アルペンルート」が 4月15日全線開通

    [リスヴェル編集部]
    富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」が2022年4月15日の全線開通に向け高原バス道路の除雪作業が進められている。2022年度の営業期間は、2022年4月15日から11月30日までを予定している。立山黒部アルペンルートの高原バス道路を含めた立山有料道路の除雪は、立山の麓にある藤橋周辺(標高475m)から室堂(標高2,450m)まで、総延長31.3kmにわた........(2022年4月12日)

    エリア:アジア  > 日本  > 富山 / ジャンル:自然 , 

  • 2022年は国際ガラス年!チェコの700年の歴史を持つガラス工芸

    2022年は国際ガラス年!チェコの700年の歴史を持つガラス工芸

    [リスヴェル編集部]
    2021年5月18日の国連総会にて、2022年を「国際ガラス年」とすることが定められた。チェコには「ボヘミアガラス」として知られるガラス製造の長い歴史があるが、今年の国際ガラス年に合わせ、チェコのクリスタルガラス、カットストーン、シャンデリア、ジュエリー、ガラスビーズ、置物、ガラス彫刻など、多彩なガラス工芸の作品を鑑賞できる展示会やイベントが北ボヘミア地域を中心に予定されている。チェコのガラ........(2022年4月11日)

    エリア:ヨーロッパ  > チェコ / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

8351件中 2241~2250件表示

risvel facebook