- 2025.08.21
標高2,702mの雲上世界「乗鞍畳平」、乳白色の湯と豊かな自然「乗鞍高原」、そして日本を代表する山岳景勝地「上高地」。この3つの名所を一日で巡る、新たなバスツアーの乗鞍ライチョウルート「乗鞍畳平・乗鞍高原・上高地周遊ツアー」が、2025年8月25日から9月12日まで、期間限定で運行される。高山市が推進する「松本・高山 Big Bridge 連携事業助成金」を活用し、岐阜・長野の両県をまたぐ広域連携ルートが実現した。
乗鞍ライチョウルートとは、岐阜県側の「乗鞍スカイライン」と長野県側の「乗鞍エコーライン」の名称はそのままに、乗鞍岳を一気通貫に楽しめるルートの愛称のこと。このルートの名に冠された「ライチョウ」は乗鞍岳に生息する天然記念物。
「1日で「乗鞍」と「上高地」両方を巡りたい」、「登山や運転が苦手だけど絶景を体験したい」、「夏の終わりに涼しい高原リゾートを楽しみたい」、「フォトジェニックな自然に癒されたい」という人にはおすすめ。
ルートと見どころ:
【平湯温泉】
奥飛騨の玄関口・平湯温泉からスタート。情緒あふれる「平湯民俗館」や名物「はんたい玉子」を楽しむ
【乗鞍畳平】
標高2,702mの世界へ。天空の散策道や高山植物の宝庫「お花畑」、気軽に登れる魔王岳や富士見岳が魅力
【乗鞍高原】
乳白色の温泉が楽しめる「湯けむり館」、e-bike散策も人気。紅葉の時期は特に絶景
【上高地】
河童橋から穂高連峰を望み、田代池の静寂な風景に癒される。日本屈指の山岳リゾート。
ツアー概要
企画名: 乗鞍ライチョウルート 乗鞍畳平・乗鞍高原・上高地周遊ツアー
運行日: 2025年8月25日(月)〜9月12日(金)※8/30・31は運休
発着地: 高山駅/平湯バスターミナル
料 金: 大人4,000円~7,000円/こども2,000円~3,500円(乗車地による)
主 催: 一般社団法人奥飛騨温泉郷観光協会
予 約: https://www.nouhibus.co.jp/hida/bustrip/jh0025/
公式サイト: https://norikura-tour.com/2025/
問い合せ: 濃飛バス高山バスセンター ツアーデスクTEL:0577-33-0131(9:00~17:00)
奥飛騨温泉郷観光協会
https://www.okuhida.or.jp
編集部DMO応援隊