旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

5件中 1~5件表示

  • 1
  • グレートバリアリーフ『サンゴの産卵』

    グレートバリアリーフ『サンゴの産卵』

    [リスヴェル編集部]
    ケアンズ観光局は、毎年恒例の「サンゴの産卵」の観測が、2024年11月下旬に世界最大のサンゴ礁であるグレートバリアリーフで予測されていることから、11月の満月の日の後にしか見られない神秘的な現象「海中の吹雪」を11月下旬にケアンズ観光局の公式SNSで公開を予定している。ケアンズ観光局........(2024年11月20日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > グレートバリアリーフ / ジャンル:自然 , 

  • グレートバリアリーフを探検!リーフスポット トップ10を発表

    グレートバリアリーフを探検!リーフスポット トップ10を発表

    [リスヴェル編集部]
    クイーンズランド州政府観光局は、海洋生物学者ジョニー・ガスケルが選ぶ「グレートバリアリーフのいつか訪れてほしいリーフスポット........(2021年3月29日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > グレートバリアリーフ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • グレートバリアリーフにあるタウンズビルに誕生した海中美術館

    グレートバリアリーフにあるタウンズビルに誕生した海中美術館

    [リスヴェル編集部]
    クイーンズランド州政府観光局によると、南半球では初の海中美術館(Museum of Underwater........(2020年8月13日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > グレートバリアリーフ / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • グレートバリアリーフ最北端「レイン島」~ドローンを用いた新しい調査方法で産卵期のアオウミガメを確認

    グレートバリアリーフ最北端「レイン島」~ドローンを用いた新しい調査方法で産卵期のアオウミガメを確認

    [リスヴェル編集部]
    クイーンズランド州政府観光局によると、アオウミガメ保護に従事している研究者達が世界最大のアオウミガメの繁殖地と知られるクイーンズランド州グレートバリアリーフ最北端のレイン島で、無人航空機ドローンを用いた新しい調査方法を行い、アオウミガメの個体数をより正確に調査することができたと2020年6月5日に発表し、その映像を公開した。アオウミガメの保護と研究を担う「レイン・アイランド・リカバリー・プロ........(2020年7月7日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > グレートバリアリーフ / ジャンル:自然 , 

  • グレートバリアリーフ生息のサンゴ白化、観光地への影響はわずかな程度に

    グレートバリアリーフ生息のサンゴ白化、観光地への影響はわずかな程度に

    [リスヴェル編集部]
    クイーンズランド州政府観光局は、2020年4月7日にグレートバリアリーフ海洋公園局(豪政府機関GBRMPA)より発表された「2020年3月実施のグレートバリアリーフ地域におけるサンゴの白化調査」について詳細をまとめた。研究データの骨子:【目  的】 グレートバリアリーフ全域におけるサンゴの白化の範囲と深刻度を測定するため【調査期間】 2020年3月後半の2週間【調査方法】........(2020年4月27日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > グレートバリアリーフ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

5件中 1~5件表示

  • 1
risvel facebook