-
-
Travel Column
-
アートで銀座を体感!アロフト東京銀座
[松田 朝子]
-
2020年10月にオープンしたアロフト東京銀座は、泊まるだけでなく銀ブラの延長で楽しめる、個性溢れるライフスタイルホテル。アロフトは、マリオット・インターナショナルの中ではカジュアルなカテゴリーのホテルブランドで、日本ではここ東京銀座が初上陸の地。........(2022年9月29日)
-
-
Travel News
-
ドーチェスター・コレクション最新ニュース
[ドーチェスター・コレクション]
-
<2023年春、ザ・ラナ、ドーチェスター・コレクション、ドバイが開業>ドーチェスター・コレクションとして10軒目となるホテル「ザ・ラナ、ドーチェスター・コレクション、ドバイ」が、2023年の春にオープンし、中東への初進出を飾ります。30階建ての超高層ビルに、スイートルームを含む225室の客室を備え、比類のないウルトララグジュアリー体験を提供します。........(2022年9月28日)
エリア: / ジャンル:サービス・商品情報 ,
-
-
Editors’Picks
-
海外旅行予約アプリ「NEWT」がフライトで排出されるCO2推定値の表示をスタート
[リスヴェル編集部]
-
令和トラベルが提供する海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」は、フライトで排出される二酸化炭素(CO2)の推定値がわかる表示機能をリリースした。NEWTを利用して海外旅行に出かける旅行者が環境について少しでも考えるきっかけをつくりたいと考え、フライトごとのCO2推定値の表示を開始した。現在、環境基準での検索機能なども開発中。地球温暖化に伴い、CO2排出に関する意識が大きく変化し、観光産業........(2022年9月28日)
エリア: / ジャンル:グルメ・スイーツ , 旅行準備 ,
-
-
Editors’Picks
-
ハレクラニの「ハウス ウィズアウト ア キー」が大規模改装を経てオープン
[リスヴェル編集部]
-
ワイキキビーチの前に佇む天国の館「ハレクラニ」の人気カジュアルダイニング「ハウス ウィズアウト ア キー(House Without A Key)」が大規模な改装工事を経て、2022年9月15日に新メニューと共にグランドオープンした。ハウス ウィズアウト ア........(2022年9月27日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
オーシャニアクルーズが2024-2025年世界一周クルーズとグランドボヤージュを発表
期間:2022年9月26日から
2022年9月30日まで
[ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
-
美食と寄港地の魅力を追求し世界を牽引するオーシャニアクルーズが2025年の世界一周クルーズと一連のグランドボヤージュを発表。いずれも範囲、期間、没入感で群を抜く珠玉の企画揃いです。常に高い人気を誇る180日間世界一周クルーズは、今回は西から東に針路をとるという斬新な企画。グランドボヤージュについては、より長期のゆったり日程と寄港地での没入感を求める市場の傾向に応えて、50日から111日間に及........(2022年9月26日)
エリア: / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 旅行準備
-
-
Editors’Picks
-
「NYCオフ・ブロードウェイ・ウィーク」が3年ぶりに開催
期間:2022年9月26日から
2022年10月9日まで
[リスヴェル編集部]
-
ニューヨーク市観光局によると、秋の「NYC オフ・ブロードウェイ・ウィーク」を9月26日から10月9日までの期間に開催する。2019 年以来の開催で、3年ぶり13回目の開催となる。今年の秋の「NYC オフ・ブロードウェイ・ウィーク」では、28作品が参加し、2名分のチケットを1名分の料金で購入できる「2 for1チケット」を期間中に提供する。2022年秋季「NYC........(2022年9月26日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > ニューヨーク州 > ニューヨーク / ジャンル:自然 ,
-
-
Travel Column
-
食材に「ガチョウの舌」も標的!? シリーズ「北海道より大きいカナダの島」【16】
[大塚圭一郎]
-
(「シリーズ『北海道より大きいカナダの島』【15】」からの続き) 「ガチョウの舌を食べるのですか?」と思わず聞き返した。カナダ東部の北海道より大きな島、ニューファンドランド島の主要都市セントジョンズ近郊の大西洋岸での地元食材を味わうツアーで、案内役のロリー・マッカーシーさんが「グースタング(Gooth tongue)を味わいましょう」と呼びかけたからだ。 ▽哀れなガチョウ?........(2022年9月25日)
-
-
Editors’Picks
-
オーストラリアで野生のコアラに出会える場所3選!
[リスヴェル編集部]
-
世界広しと言えど、オーストラリア大陸のみに生息するコアラ。その可愛らしい風貌から、長年日本を含む世界各国のファンを魅了している。そんな愛らしいコアラは動物園でも見ることができるが、コアラ本来の生態を間近で見るには野生のコアラに会いに行くしかない。オーストラリア政府観光局は、野生のコアラに出会える3選を紹介している。エア半島アシカやホオジロザメなどの海洋生物に出会えることで有名な南オーストラリ........(2022年9月23日)
エリア:オセアニア > オーストラリア / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
プレミアムエコノミー「デルタ・プレミアムセレクト」のサービスを一新
[デルタ航空]
-
デルタ航空はこのほど、地域色を取り入れたお食事、ハンドメイドの高級アメニティキット、独自のサービスなど、「デルタ・プレミアムセレクト」の顧客エクスペリエンスの刷新を発表しました。また、アメニティキットの制作を手掛けるサムワン・サムウェア社との提携関係を拡大することによりソーシャルインパクト(社会的影響力)を推進します。........(2022年9月22日)
エリア: / ジャンル: ,
-
-
Editors’Picks
-
水の都の燈路「松江水燈路」3年ぶり開催
期間:2022年9月23日から
2022年10月16日まで
[リスヴェル編集部]
-
松江観光協会によると、松江の城下町が光と影の燈火に照らされる「松江水燈路」を約3年ぶりに開催する。今年は20回目の節目の年にあたり、築400年を超える国宝「松江城」と江戸時代から続く町並みが、無数の行燈や光のオブジェに照らし出される。また、一年でこの時だけの「堀川遊覧船夜間運航」に乗って、船上より風情ある街並みが残る塩見縄手に目をやると、秋の夜闇をほのかに照らす手作り行燈が織りなす幻想的な世........(2022年9月22日)
エリア:アジア > 日本 > 島根 / ジャンル: ,