旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1610件中 81~90件表示

  • ラグーナ・プーケット国際マラソン

    ラグーナ・プーケット国際マラソン
    期間:2025年6月14日から 2025年6月15日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「パラダイスを走ろう!」をスローガンに、南国プーケットで毎年6月に開催される国際マラソン大会。フルマラソンは、プーケット最大のリゾート、ラグーナ・プーケットをスタートし、コース途中はタイの絵葉書でみるようなローカルマーケットやゴムの木のプランテーション、水田や美しいビーチなどを脇目に最後は再びラグーナ・プーケットへ戻ってゴール。大会は2日間に分かれて行われ、日曜日はフルマラソン(42.195........(2025年4月26日)

    エリア:アジア  > タイ  > プーケット島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ , 観光情報・観光局・現地便り

  • 童心に返る「アスコーナの大道芸人フェスティバル」

    童心に返る「アスコーナの大道芸人フェスティバル」
    期間:2025年6月6日から 2025年6月8日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    早く春が訪れるティチーノ州を代表するリゾート地のひとつアスコーナでは、毎年5月下旬または6月初旬に「大道芸人フェスティバル(Festival Artisti di........(2025年4月26日)

    エリア:ヨーロッパ  > スイス  > その他のスイスの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • 日本とハワイの文化の共有「まつりインハワイ」

    日本とハワイの文化の共有「まつりインハワイ」
    期間:2025年6月13日から 2025年6月15日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「まつりインハワイ(Pan-Pacific........(2025年4月26日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • 偉大な王の生誕と功績をたたえ華やかなセレモニー

    偉大な王の生誕と功績をたたえ華やかなセレモニー
    期間:2025年6月11日から 2025年6月14日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    6月はハワイで最も日照時間が長く降水量の少ないベストシーズン。シャワーツリーやハイビスカスなどのトロピカルフラワーも開花してカラフルな花々がより一層楽しめる。そして、6月11日の「カメハメハ・デー」を中心に、各島ではハワイの偉大なカメハメハ大王の生誕と功績をたたえ華やかなセレモニーが開催されるため、ハワイ全体が祝賀ムードに包まれる。2025年は、カメハメハ・デー祝日制定153周年の年にあたる........(2025年4月26日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国) / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • ペナン島で味わう果物の王様ドリアンのシーズン

    ペナン島で味わう果物の王様ドリアンのシーズン
    期間:2025年5月15日から 2025年8月30日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    マレー半島原産の果実、果物の王様と言われる「ドリアン」はペナンでも最も人気のある果物。ドリアンは甘い香りと玉葱の腐敗臭のような強烈な匂いがするため、最初は苦手な人が多いですが、「3度食べるチャンスに遭遇したら好きになる」という通説がある。ドリアンは、割って時間が経ったものより、割ったばかりのフレッシュなドリアンの方が始めてなら食べやすい。ドリアンで食べられるのは種の周りのクリーム状の部分。品........(2025年4月26日)

    エリア:アジア  > マレーシア  > ペナン島 / ジャンル:グルメ・スイーツ , イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り

  • 伝統文化の息吹漂うボルネオ島先住民族の収穫祭

    伝統文化の息吹漂うボルネオ島先住民族の収穫祭
    期間:2025年6月1日から 2025年6月2日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    「ガワイ・ダヤク・フェスティバル」は、ボルネオ島の東マレーシアにあるサラワク州の先住民ダヤク族が伝統衣装を着て祝う収穫祭。毎年6月の1日、2日に開催され、様々な地域の伝統料理と「Tuak」と呼ばれるお米で作った自家製のお酒が、米の収穫と繁栄の神様に捧げられる。このユニークなお祭りが開催される日は、サラワク州の祝日になり地元住民にとっても、海外からの観光客にとっても楽しい祝日イベント。サラワク........(2025年4月26日)

    エリア:アジア  > マレーシア  > ボルネオ島 / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り

  • 【大阪・関西万博】英国パビリオン「ウェールズ・デー」4月29日(火・祝)開催

    【大阪・関西万博】英国パビリオン「ウェールズ・デー」4月29日(火・祝)開催

    [リスヴェル編集部]
    英国ウェールズ政府は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)英国パビリオンにて、ウェールズの伝統を受け継ぐ音楽、豊かな食文化、そして未来へとつなぐ革新的な技術を体験する「ウェールズ・デー」を4月29日(火・祝)に開催する。このイベントは、ウェールズと日本が持続可能性や創造性、伝統を大切にする価値観を共有するため、一年を通してさまざまな取り組みを展開する「日本におけるウェールズ年“Year........(2025年4月24日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国) / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • 【大阪・関西万博】ペルー、無限の可能性(infinite possibilities)がテーマ

    【大阪・関西万博】ペルー、無限の可能性(infinite possibilities)がテーマ

    [リスヴェル編集部]
    大阪・関西万博2025ペルーパビリオンは、「無限の可能性(Infinite........(2025年4月23日)

    エリア:南米  > ペルー / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • 【大阪・関西万博】北欧5か国からなる北欧パビリオン

    【大阪・関西万博】北欧5か国からなる北欧パビリオン

    [リスヴェル編集部]
    北欧パビリオンは、人口2,700万人、GDP1兆6,000億米ドルを誇るヨーロッパ第5位、世界第10位の経済規模を持つ北欧5カ国(デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン)からなるタイプAのパビリオン。北欧5カ国パビリオンの万博参加は、2025年で3回目。2025年の大阪・関西万博では「ノルディック・サークル~北欧と共に、より良い明日へ~」をコンセプトに、北欧5カ国が........(2025年4月22日)

    エリア:ヨーロッパ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

  • 【大阪・関西万博】モナコ公国 華やかなパビリオン

    【大阪・関西万博】モナコ公国 華やかなパビリオン

    [リスヴェル編集部]
    モナコ政府観光会議局は、2025年4月13日(日)から開幕する日本国際博覧会(大阪・関西万博)にモナコ公国パビリオンを出展する。大阪・関西万博のメインコンセプトを<Take Care of........(2025年4月14日)

    エリア:ヨーロッパ  > モナコ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 

1610件中 81~90件表示

risvel facebook