-
-
Editors’Picks
-
カナダ観光局「カナダの、その奥へ―2025」特設サイトを公開
[リスヴェル編集部]
-
カナダ観光局は、2025年3月31日より、広大なカナダに溢れる多彩な魅力を動画コンテンツで紹介する特設サイト「カナダの、その奥へ―2025」を公開した。2025年4月13日から「EXPO 2025........(2025年5月5日)
エリア:カナダ・アラスカ > カナダ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
「暮らし」と「つながり」を描く新動画シリーズの配信開始
[ハワイ州観光局]
-
ハワイ州観光局 日本支局は、ハワイ文化や地域の魅力を多角的に発信する新たな動画シリーズ「Holoholo Hawaiʻi(ホロホロ・ハワイ)」および「Travel808(トラベル........(2025年5月2日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
5月、6月は香港の文化的イベントが目白押し 国家無形文化遺産に登録された「長洲饅頭祭り」が開催 「ドローンショー」や「シルクドソレイユ クーザ」など各地で行われるイベントも紹介 ①
[香港政府観光局]
-
香港の春と言えば、お祭り。5月5日(月)から6日(火)にかけて開催される長洲饅頭祭りを皮切りに、香港全土で芸術、文化、スポーツなどのさまざまなイベントが開催されます。香港の離島、長洲島で毎年行われるこの伝統的なお祭りは、のんびりとした漁村を華やかな色彩で彩り、島全体を祝祭ムードに包みます。活気あるパレード、古くから伝わる儀式、香港ならではの風変わりな風習などが盛りだくさんのこの祭りに、毎年香........(2025年5月1日)
エリア:アジア > 香港 > 指定なし / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Travel News
-
5月、6月は香港の文化的イベントが目白押し 国家無形文化遺産に登録された「長洲饅頭祭り」が開催 「ドローンショー」や「シルクドソレイユ クーザ」など各地で行われるイベントも紹介 ②
[香港政府観光局]
-
■夕暮れの祭典: 輝くドローンショー春には「労働節のゴールデンウィーク」〈5月1日(木)から5日間〉があり、香港全体がお祭りの活気に包まれます。........(2025年5月1日)
エリア:アジア > 香港 > 指定なし / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
World Events
-
世界遺産の町キャンディで開催されるペラヘラ祭
期間:2025年7月30日から
2025年8月9日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
アジアでも有名な祭典のひとつとして知られているキャンディのペラヘラ祭は、年に1度開催されるスリランカでも大変人気のあるお祭り。ペラヘラ祭は7〜8月(エサラ月)の新月から満月までの2週間にわたって開催されるシンハラ人の仏教祭典。お祭り期間中、仏歯寺に納められた仏歯の入った仏舎利が象の背中に乗せられ、電飾で彩られたきらびやかな衣装をまとった象や伝統舞踊のダンサー達が松明をかざし、太鼓を鳴らして街........(2025年5月1日)
エリア:アジア > スリランカ > 指定なし / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設
-
-
World Events
-
血気盛んなラクダのレース
期間:2025年7月12日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
オーストラリア・ノーザンテリトリーの南部に位置するアリススプリングスにて、毎年7月の第2または第3土曜日に開催されるラクダレース「アリススプリングス・キャメルカップ」。50年以上の伝統と歴史を誇るキャメルカップは、世界中から5千人もの観戦者が集い、順位を予想しながらレースの観戦を楽しむ一大イベントだ。キャメルカップの本戦レースは、基本的にラクダを所有し飼育している者が参加できるが、本戦以外の........(2025年5月1日)
エリア:オセアニア > オーストラリア / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , ファミリー・子供連れ
-
-
World Events
-
フランスのナショナルデー
期間:2025年7月14日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
フランス共和国の成立を祝う日。1789年同日に発生しフランス革命の発端となったバスティーユ監獄襲撃および、この事件の一周年を記念して翌年1790年に行われた建国記念日 (Fête de la Fédération) が起源となっている。7月14日には、フランス各地で一日中花火が打ちあげられる。また慣例として消防士はダンス・チーム bals du 14 juillet........(2025年5月1日)
エリア:ヨーロッパ > フランス / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設
-
-
World Events
-
台東市で開催されるバルーンフェス
期間:2025年7月5日から
2025年8月18日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
台湾の東南に位置する台東市の美しい見晴らしの台東鹿野高台で「台湾バルーンフェスティバル」が開催される。台湾内外から数多くの気球が参加し、熱気球自由フライトパフォーマンス、熱気球係留フライト体験、熱気球自由フライト空中遊覧、光彫音楽会、また、なんと熱気球ウェディングイベントや音楽会が楽しめる。気球が浮遊するのを眺めるだけではなく乗船することも可能。台湾の中央山脈と海岸山脈が交わる高台はパラグラ........(2025年4月30日)
エリア:アジア > 台湾 > 台東(タイトン) / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アクティビティ・スポーツ
-
-
World Events
-
ジョージタウンとマラッカ、ユネスコ世界遺産都市セレブレーション
期間:2025年7月7日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ジョージタウンとマラッカは2008年7月にユネスコ世界文化遺産に登録されたことに伴い、両都市では毎年7月7日になると歴史的出来事を記念して、文化体験やミュージックライブなどが楽しめる祝祭イベントが開催されます。ジョージタウン(ペナン)18世紀後半、当時のケダ州スルタンとイギリス東インド会社との条約により、イギリスの植民地として譲渡されました。当時のイギリス東インド会社の総督・フランシス・ライ........(2025年4月30日)
エリア:アジア > マレーシア > マラッカ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 名所旧跡・観光施設 , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
Editors’Picks
-
【大阪・関西万博】チェコパビリオン「チェコ政府観光局ツーリズムウィーク」開催(5/3 – 5/6)
期間:2025年5月3日から
2025年5月6日まで
[リスヴェル編集部]
-
チェコ政府観光局日本支局は、2025年5月3日(土)から6日(火・振替休日)までの4日間、EXPO 2025 大阪・関西万博のチェコパビリオン(エンパワーリングゾーン、P38チェコ........(2025年4月30日)
エリア:ヨーロッパ > チェコ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,