旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1010件中 741~750件表示

  • フレーザー・ギャロップのロング・テーブル・ランチ

    フレーザー・ギャロップのロング・テーブル・ランチ
    期間:2015年11月20日のみ
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    西オーストラリア州のワイン産地マーガレット・リバーで毎年開催されるグルメイベント「マーガレット・リバー・グルメ・エスケープ」で、ワイナリー「フレーザー・ギャロップ・エステート」のテラス席でロング・テーブル・イベント「フレーザー・ギャロップ・ロング・ランチ」が開催される。オーストラリアを代表する有名シェフが参加し、最大参加人数96名で38メートルもの長いテーブルを囲み生産者やシェフと語り合いな........(2015年8月4日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > マーガレットリバー / ジャンル:グルメ・スイーツ , イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り

  • カレン・ワインズのロング・テーブル・ランチ

    カレン・ワインズのロング・テーブル・ランチ
    期間:2015年11月20日のみ
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    西オーストラリア州のワイン産地マーガレット・リバーで毎年開催されるグルメイベント「マーガレット・リバー・グルメ・エスケープ」で、ワイナリー「カレン・ワインズ」で今年初めてロング・ランチが開催される。最大参加人数100名で38メートルのテーブルが、カレン・ワインズのブドウ畑の正面に並べられる予定だ。シェフはアデレードにレストラン「オラナ」を構えるジョック・ゾンフリロ氏。スコットランドで生まれ育........(2015年8月3日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > マーガレットリバー / ジャンル:グルメ・スイーツ , イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り

  • 韓国に行ったら何食べる!?「韓国・旅めしランキング」

    韓国に行ったら何食べる!?「韓国・旅めしランキング」

    [リスヴェル編集部]
    お隣の国、韓国は、気軽に訪れることができる海外旅行先として、特に女性からの人気が高い。ファッションアイテムやコスメなどのショッピングエリアが多いことに加え、グルメが充実していることも人気の理由。そのため本場で韓国料理を楽しむ旅行者も多い。旅行予約サイト「楽天トラベル」は、韓国を訪れた人に向けたアンケートの回答結果を基に算出した「韓国を旅した人が選ぶ!韓国・旅めしランキング」を発表。第1位に選........(2015年8月3日)

    エリア:アジア  > 韓国 / ジャンル:グルメ・スイーツ , 旅行準備 , 

  • ペル―料理を食べよう!ラテンアメリカ最大の食の祭典「ミストゥーラ(Mistura)2015」、9月4日から開催

    ペル―料理を食べよう!ラテンアメリカ最大の食の祭典「ミストゥーラ(Mistura)2015」、9月4日から開催

    [ペルー政府観光庁]
    第8回目の開催を迎える、ラテンアメリカ最大の食のイベント「ミストゥーラ(Mistura)........(2015年7月31日)

    エリア:南米  > ペルー  > リマ / ジャンル:グルメ・スイーツ , イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り

  • 500軒以上のオーストラリアのレストラン情報アプリ

    500軒以上のオーストラリアのレストラン情報アプリ

    [リスヴェル編集部]
    オーストラリア政府観光局は、ランキングとクチコミのグルメサイト「食べログ」と共同で開発・制作したオーストラリアのレストラン検索アプリ「食べログ オーストラリア」を公開した。日本語で検索可能なオーストラリアのレストラン情報アプリとしては国内で最大規模。食べログ........(2015年7月28日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア / ジャンル:グルメ・スイーツ , 旅行準備 , 

  • 2015年夏期“NYCレストランウィーク”を7月20日より開催 

    2015年夏期“NYCレストランウィーク”を7月20日より開催 
    2015年8月14日まで
    [ニューヨーク市観光局]
    NYC & Company(ニューヨーク市観光局、本局:アメリカ合衆国、ニューヨーク市/CEO:フレッド・ディクソン)は、2015年7月20日から8月14日までの 4週間にわたり、ニューヨーク市の魅力あふれる食を満喫できる年2回の恒例 イベント、『NYC レストランウィーク(NYC Restaurant Week©)』を開催 いたします。........(2015年7月24日)

    エリア: / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , ナイトライフ

  • ポリネシア文化圏で伝統的に飲まれているカヴァの味!?

    ポリネシア文化圏で伝統的に飲まれているカヴァの味!?
    期間:2015年10月17日から
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    ハワイを含むポリネシア圏で伝統的に飲まれている「カヴァ」をテーマにしたイベント「カヴァ・フェスティバル」がオアフ島のUniversity Laboratory........(2015年7月20日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り

  • 台湾行くなら絶対食べたい台湾グルメ10選

    台湾行くなら絶対食べたい台湾グルメ10選

    [リスヴェル編集部]
    エイチ・アイ・エスは、H.I.S.台湾支店が中心となって運用するFacebook ページ「いいね!台湾」のファンを対象に、「台湾好きが決める!台湾行くなら絶対食べたいグルメ投票キャンペーン」と題し、台湾グルメの王道である小籠包やマンゴーかき氷、担担麺などの中から、訪台時に必ず立ち寄る絶品グルメの投票を集計した結果を発表した。1位 阿宗麺線(アゾンミェンシェン)の「麺線」台北市峨嵋街8........(2015年7月16日)

    エリア:アジア  > 台湾 / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • 世界のチーズ消費量インフォグラフィック

    世界のチーズ消費量インフォグラフィック

    [リスヴェル編集部]
    暑い日が続く日の仕事の終わりには、“ビールと枝豆”という人が多いと思うが、ギンギンに冷えた「白ワインとチーズ」も五臓六腑に存分に染み渡る。実際にヨーロッパに行くと、日中から炎天下の中でワインと食事を楽しんでいる風景を目にする。さて、トリップアドバイザーは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィック化するトリップグラフィックスにて、一人当たりの年間チーズ消費量をランキング化した「世界のチ........(2015年7月15日)

    エリア: / ジャンル:グルメ・スイーツ , 

  • ハワイで開催される太平洋地域最大級の食の祭典

    ハワイで開催される太平洋地域最大級の食の祭典
    期間:2015年8月29日から 2015年9月13日まで
    [リスヴェル編集部]
    ハワイを含めて太平洋地域最大級の食の祭典「ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル」が2015年8月29日から9月13日までの期間、オアフ島、マウイ島、ハワイ島で開催される。今年で5回目を迎えるこの食のイベントは、ハワイを代表する著名なシェフ、アラン・ウォン氏とロイ・ヤマグチ氏の呼びかけにより2011年に始まり、太平洋地域を代表する美食のイベントに成長した。ハワイ・フード&ワイン・フェスティバ........(2015年7月6日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国) / ジャンル:グルメ・スイーツ , イベント・フェスティバル , 

1010件中 741~750件表示

risvel facebook