-
-
Editors’Picks
-
フィンランドが札幌にやって来る!「北海道フィンランドウィーク」
期間:2022年5月28日から
2022年6月3日まで
[リスヴェル編集部]
-
駐日フィンランド大使館や在日フィンランド商工会議所(FCCJ)などによって主催される「北海道フィンランドウィーク」が2022年5月28日(土)から6月3日(金)までの期間、札幌市内の各会場で開催される。北海道フィンランドウィークでは、持続可能な未来に向けた共通の課題について意見を交わしたいという思いから、フィンランドのサウナや文化、教育と子育て、スタートアップ、5G&6G、ジェンダー平等など........(2022年5月25日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
エルビス・ウィーク45周年
期間:2022年8月9日から
2022年8月17日まで
[リスヴェル編集部]
-
米国テネシー州メンフィスでは、「キング・オブ・ロックンロール」と称されるアメリカの伝説のミュージシャンであり映画俳優のエルビス・プレスリーを追悼するイベント「エルビス・ウィーク」を毎年8月に開催しているが、2022年はエルビスが逝去して45周年を迎える。今年のエルビス・ウィークは8月9日から17日まで開催される。エルビスの生涯と功績を歌やイベントで称える2022年のエルビス・ウィークは、コン........(2022年5月23日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > テネシー州 > メンフィス / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Editors’Picks
-
50年以上の歴史に幕を下ろす、今年で最後の開催となる「ウクレレフェスティバル・ハワイ」
期間:2022年7月17日のみ
[リスヴェル編集部]
-
第52回「ウクレレフェスティバル・ハワイ」が2022年7月17日(日)の開催を最後にその幕を下ろす。コロナ禍で最後の開催がバーチャル形式での開催になることが残念でならないが、これまで50年以上の長きに渡り開催され、ウクレレを通して、ハワイだけでなく世界中の子供から大人に笑顔と愛と希望を届けていた。ウクレレフェスティバル・ハワイの歴史を少しだけ紐解こう。ハワイを象徴する楽器のウクレレ。その小さ........(2022年5月20日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
東京都公園協会「第18回・森の地図スタンプラリー」開催
期間:2022年4月23日から
2022年6月12日まで
[リスヴェル編集部]
-
武蔵野が新緑に輝きだす季節。美しい花々や木々の中をのんびりと歩いたり、自然散策をしたり、新緑の玉川上水で18回目となる「森の地図スタンプラリー」玉川上水とその周辺を訪ねる編が2022年4月23日(土)から6月12日(日)までの期間に開催されている。今回は玉川上水とその周辺の 20 の施設がラリーポイント。第18回「森の地図スタンプラリー」 玉川上水とその周辺を訪ねる 編期........(2022年5月2日)
エリア:アジア > 日本 > 東京 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
ロイヤル・ハワイアン・センターでレイデーを祝う「ラ・メイ・マ・ヘルモア」開催
[ロイヤルハワイアンセンター]
-
毎年5月1日にハワイ州で祝われる「ラ・メイ」は、アロハスピリットの象徴としてレイを送り合う習慣を讃えるハワイのメイデーで、ハワイ諸島各地で様々なイベントが行われます。ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターでは、今年の5月1日(日)の午前11時から午後6時まで、ロイヤルグローブにて、「ラ・メイ・マ・ヘルモア」を開催します。........(2022年4月28日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , ファミリー・子供連れ
-
-
Editors’Picks
-
「東北未来芸術花火2022」が宮城県亘理町にて6月11日(土)に開催
期間:2022年6月11日のみ
[リスヴェル編集部]
-
東北未来芸術花火実行委員会は、2022年6月11日(土)に鳥の海公園特設会場(宮城県亘理町)にて、日本の伝統的な花火と音楽をシンクロさせた新しい芸術文化を創造する花火大会「東北未来芸術花火2022」を開催する。一尺玉を始めとし、日本最高峰花火師達がつくる芸術玉を中心に約13,000発の花火が音楽にシンクロしノンストップ約60分打上げられる。喜怒哀楽のある映画のように展開する芸術花火は全編を通........(2022年4月21日)
エリア:アジア > 日本 > 宮城 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
アンティレレとアンクルラパキに会いに行こう! イースターバニーとの無料フォトセッション
[ロイヤルハワイアンセンター]
-
この週末、ロイヤル・ハワイアン・センターでイースターバニーと記念撮影をしませんか?センターでは、4月16日(土)と17日(日)の午後4時から午後6時まで、レイオフハレ(B館1階)にて、2匹の可愛いイースターバニー、「アンティレレ」と「アンクルラパキ」との撮影イベントを行います。........(2022年4月14日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , ファミリー・子供連れ ,
-
-
Editors’Picks
-
リトアニアのパンと郷土料理をイメージしたワンプレートメニュー
期間:2022年4月4日から
2022年5月15日まで
[リスヴェル編集部]
-
2022年は日本とリトアニアの友好100周年であることから、レストラン「デルソーレSHOP/グリルハーベスター大崎店」では、2022年4月4日(月)から5月15日(日)までの期間、リトアニア共和国直輸入のヨーロピアンブレッドを使ったリトアニアの郷土料理をイメージしたワンプレートメニューとドーナツを使用したデザート(2種)を期間限定で提供する。「ワンプレートメニュー」は、リトアニア共和国直輸入........(2022年4月5日)
エリア:ヨーロッパ > リトアニア / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel News
-
地元の味を楽しめる「Food-A-Go-Goウィーク」
[ロイヤルハワイアンセンター]
-
ロイヤル・ハワイアン・センターでは、2022年4月6日まで、ハワイ農業財団の「Food-A-Go-Goウィーク」の一環として、参加レストランにて以下の限定メニューを特別価格で提供しています。• Dean &........(2022年3月30日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ ,
-
-
World Events
-
世界最大の宝飾と時計の見本市バーゼル・フェア
期間:2022年7月15日から
2022年8月15日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:毎年4月に開催されていたこのイベント開催は未定。「バーゼル・ワールド」(通称:バーゼル・フェア)は、世界中から2,000以上の出展社が集まる世界最大の宝飾と時計の見本市。最新モデルが発表されるため、世界中からのバイヤーたちの商談が中心だが、一般客もパス券を購入すると見学でき、毎年12万人を超える来場者がある。会場はメッセ・バーゼル。4つの部門(時計、宝飾品、関連製品、国別パビリオン)........(2022年3月28日)
エリア:ヨーロッパ > スイス > バーゼル / ジャンル:イベント・フェスティバル ,