-
-
Editors’Picks
-
モロッコ・アガファイ砂漠に新感覚デザートリゾート「アガファイパーム・マラケシュ」誕生
[リスヴェル編集部]
-
モロッコのアガファイ砂漠に新たなデザートリゾート「アガファイパーム・マラケシュ(Agafay Palm........(2025年11月6日)
エリア:アフリカ > モロッコ > マラケシュ / ジャンル:ホテル・宿泊施設 ,
-
-
Travel Column
-
雪国・魚沼市で出会う石川雲蝶の彫刻美 西福寺開山堂を訪ねる文化旅
[リスヴェル編集部]
-
秋の紅葉が美しい新潟県魚沼市。雪国の山里に佇む静かな寺院「西福寺開山堂」で、彫刻師・石川雲蝶の作品と出会った。天井一面に広がる極彩色の彫刻、息をのむほど緻密な木の表情、その圧倒的な美しさに心を奪われた。まるで木そのものが呼吸しているような生命感。これほどの芸術が、雪深い魚沼の寺にひっそりと息づいていることに驚かされた。今回はその感動をもう少し深く掘り下げ、まだ見たことのない方にこそ知ってほし........(2025年11月5日)
-
-
Editors’Picks
-
エジプトナイル川クルーズの魅力!悠久のナイルが誘う、時を超える船旅へ
[リスヴェル編集部]
-
歴史の息づく大河、ナイル川をゆったりと進みながら古代文明の記憶をたどる旅。悠久の時が流れる水上には静寂と感動が待っている。デッキから眺める日の出や夕焼け、行き交う帆掛船ファルーカ、香り高い料理、ベリーダンスや伝統的な音楽、まさに時を超えた船旅での文化体験である。世界100ヶ国以上の現地旅行会社と連携し、オーダーメイドの海外旅行を提供する「Oooh(ウー)」は、ナイル川クルーズ観光の........(2025年11月5日)
エリア:アフリカ > エジプト / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) ,
-
-
Travel Column
-
紅葉に包まれる秋の魚沼旅 奥只見湖の彩りと滝雲の神秘
[リスヴェル編集部]
-
東京駅からわずか90分。上越新幹線「とき」で浦佐駅に降り立つと、越後三山:越後駒ヶ岳(2003メートル)、中ノ岳(2085メートル)、八海山(1778メートル)が出迎えてくれる。山々は稜線でつながり、古くから地の人々に“山の神々”として敬われてきた存在だ。ここは日本有数の豪雪地帯。夏の深緑が秋には燃えるような紅葉となり、やがて静寂の白銀へと変わる。稲刈りを終えた田んぼの向こうに紅葉した山々が........(2025年11月4日)
-
-
Editors’Picks
-
軽井沢星野エリア、長野県産りんごを温泉・スイーツ・ワークショップで堪能するイベント開催
期間:2025年11月5日から
2025年11月24日まで
[リスヴェル編集部]
-
軽井沢星野エリアは、長野県産りんごの魅力を満喫するイベント「軽井沢........(2025年11月4日)
エリア:アジア > 日本 > 長野 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
京都紅葉隠れスポット、嵐山「鹿王院」夜の特別拝観2025が始まる
期間:2025年11月21日から
2025年12月14日まで
[リスヴェル編集部]
-
京都市右京区にある覚雄山........(2025年11月3日)
エリア:アジア > 日本 > 京都 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
沖縄の鼓動を未来へ「第3回ももやまエイサー祭り2025」11月2日沖縄市南桃原で開催
期間:2025年11月2日のみ
[リスヴェル編集部]
-
ももやまエイサー祭り実行委員会は、「第3回ももやまエイサー祭り2025」を2025年11月2日(日)に南桃原イベント広場で開催する。沖縄市南桃原の地名「桃原(とうばる)」は沖縄語の「トーバル」。小高く平らな耕作地を意味する言葉が音写され、漢字では「桃原」と表され、人々の心に豊かな情景として残っている。かつて南桃原一帯には「もも山」と呼ばれるヤマモモの木々が広がり、“山桃の里”として人々の暮ら........(2025年10月31日)
エリア:アジア > 日本 > 沖縄 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Travel Column
-
夢の鉄道旅行プラン、「初受賞」の可能性も 第15回鉄旅オブザイヤーが募集開始
[大塚圭一郎]
-
........(2025年10月31日)
-
-
Editors’Picks
-
神々の国・出雲で出会う、心ときめく台湾魅力旅『台湾祭 in 島根出雲2025』開催
期間:2025年11月1日から
2025年11月3日まで
[リスヴェル編集部]
-
台湾祭実行委員会は、島根県出雲市の出雲会館で「台湾祭in島根出雲2025」を2025年11月1日(土)から3日(月・祝)までの期間に開催する。台湾祭は、「365日の台湾夜市を日本で。」をテーマに、台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾を体感するイベント。このイベントを通して、台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しており、出雲市での開催は初となる。台湾祭が開催されるようになった背景には、20........(2025年10月30日)
エリア:アジア > 台湾 / ジャンル: ,
-
-
Editors’Picks
-
秋風に舞う彩りの競演「弘前城菊と紅葉まつり」 2025年10月31日から開催
期間:2025年10月31日から
2025年11月9日まで
[リスヴェル編集部]
-
青森県弘前市では、2025年10月31日(金)から11月9日(日)までの期間、『弘前城菊と紅葉まつり』を開催する。『弘前城菊と紅葉まつり』は、1962年に「菊ともみじまつり」の名称で始まった。現在は、弘前城植物園を主会場にフラワーアートの展示や市民による市民菊花展などで古城の秋を引き立てている。弘前公園内を鮮やかに染め上げる約1,100本の楓と約2,600本の桜が織りなす紅葉は、秋の弘前の風........(2025年10月29日)
エリア:アジア > 日本 > 青森 / ジャンル: ,