-
-
Travel News
-
ペルーで人気の観光地、ナスカの地上絵近く 新たに50以上もの地上絵が見つかる
[ペルー政府観光庁]
-
このたび、リマ南部に位置するイカ地方の世界遺産「ナスカの地上絵」の近くで、50以上の新たな地上絵が発見されました。地元の考古学研究者が、アメリカの専門家の協力を得てドローンを使って発見した、とナショナル・ジオグラフィック誌が報じています。........(2018年4月20日)
エリア:南米 > ペルー > ナスカ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設 , アクティビティ・スポーツ
-
-
Travel News
-
オンタリオ州内340か所の州立公園を運営・管理する「オンタリオ・パークス」 2018年で設立125周年を迎える
[カナダ・オンタリオ州観光局]
-
........(2018年4月17日)
エリア:カナダ・アラスカ > カナダ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , アクティビティ・スポーツ
-
-
Editors’Picks
-
ドバイのインスタ映えするビーチサイドとサンセット
[リスヴェル編集部]
-
ドバイ政府観光・商務局が発表したフォトジェニックな美しいビーチサイドの中から、特にサンセットがオススメのビーチサイドを3ヵ所紹介!地元の人たちも夕暮れ時にビーチサイドでのんびり過ごすことに親しんでいる。「ザ・ジェティーラウンジ」ザ・ジェティーラウンジは、アラビア風の建物にあるゴージャスなビーチサイド。ダウンタウンから少し離れているので、世界一の人工島パーム・ジュメイラを見渡すこともできる。“........(2018年4月16日)
エリア:中東 > アラブ首長国連邦 > ドバイ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
2018年 ウィーン・モダニズムの立役者達の没100年
[リスヴェル編集部]
-
ウィーンにとって2018年は、ウィーン・モダニズム(世紀末芸術)と、1918年に揃って亡くなったこの時代の4人の立役者、画家のグスタフ・クリムトとエゴン・シーレ、建築家のオットー・ワーグナー、総合芸術家のコロマン・モーザーの没後100年に当たるため展覧会が数多く開催される。(オーストリア政府観光局の公式サイトより参照)ウィーン美術史博物館2月13日~9月2日「クリムトへの階段........(2018年4月12日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
フィンランド流ハッピーになれるスポット7選(その3)
[リスヴェル編集部]
-
<フィンランド流ハッピーになれるスポット7選!>(6)フィンランドの人と一緒に新旧サウナを楽しむヘルシンキには公共サウナがあり地元の人も多く集まる社交の場。特に海沿いにあるサウナでは、サウナで温まった身体をクールダウンするために海に飛び込む地元の人を見かける。近年開業したオシャレなデザイン・サウナ「ロウリュ」や屋外プールにサウナが隣接する「アッラス・シープール」には、レストラン・カフェも併設........(2018年4月2日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
2017年のNY市への訪問者数、過去最多の6,280万人を記録
[ニューヨーク市観光局]
-
ニューヨーク市観光局(NYC &........(2018年3月30日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > ニューヨーク州 > ニューヨーク / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
フィンランド流ハッピーになれるスポット7選(その2)
[リスヴェル編集部]
-
世界一幸福な国にフィンランドが選ばれた背景には、森や湖などの豊かな自然を身近に感じられること、ささやかな幸せを家族や友人と分かち合う文化が根付いていることが言えるかもしれない。暮らすように旅をする世界一幸福なフィンランドの人たちからフィンランド流の幸せのヒントを探してみよう。<フィンランド流ハッピーになれるスポット7選!>(4)ヌークシオ国立公園でカヤックを楽しみマッカラ(フィンランドのソー........(2018年3月30日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
フィンランド流ハッピーになれるスポット7選(その1)
[リスヴェル編集部]
-
3月14日に国連が発表した「世界幸福度報告書2018」において、フィンランドが世界幸福度ランキング1位に輝いた。フィンランド政府観光局(Visit........(2018年3月29日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
フィジーの美しい海を維持するための珊瑚礁育成プログラム『オーシャン・ガーディアンズ』が始動
[フィジー政府観光局]
-
フィジーの首都・ナンディを擁するビティレブ島南岸、ナタンドラビーチに位置する「インターコンチネンタル・フィジー ゴルフ・リゾート&スパ」では、この度フィジーの海洋植物保護を目的とした「オーシャン・ガーディアンズ (Our Ocean Guardians)」プロジェクトを開始しました。........(2018年3月20日)
エリア:南太平洋 > フィジー > コーラルコースト(ビチレブ島) / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アクティビティ・スポーツ , 自然
-
-
Travel News
-
「NYC x DESIGN 2018」ウィーク、5月11日より2週間にわたり、市内各所で開催
[ニューヨーク市観光局]
-
毎年5月にニューヨーク市で開催される恒例のイベント、『『NYC xDESIGN 2018』ウィークが、本年は5月11日~23日の期間、ニューヨーク市の5つの行政区(ブロンクス、マンハッタン、スタテン島、クイーンズ、ブルックリン)の美術館、ギャラリー、デザイン事務所や学校にて展示会やイベントを開催いたします。 『NYC xDESIGN........(2018年3月16日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > ニューヨーク州 > ニューヨーク / ジャンル:イベント・フェスティバル , キャンペーン・セール , 観光情報・観光局・現地便り