-
-
Travel News
-
古代養魚池で育てたクアロアオイスターの発売開始
期間:2014年2月24日から
[クアロア・ランチ・ハワイ]
-
クアロアランチといえば、アクティビティ施設として、また牧場だけに牧畜業で有名ですが、その他の事業も幅広く展開しており、水産業もそのひとつです。昨年販売を開始したクアロアシュリンプ、クアロアティラピア(いずみ鯛)に続き、クアロアの養魚池で育てた牡蛎、クアロアオイスターを2月24日より発売開始しました。クアロアオイスターは、三倍体オイスターに品種改良されているため、産卵期である夏場も身が痩せ細る........(2014年2月28日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ , 自然
-
-
Editors’Picks
-
ニュージーランドで撮影された「ホビット 竜に奪われた王国」がいよいよ公開!
[リスヴェル編集部]
-
ニュージーランドの雄大な美しい自然の中で撮影されたファンタジー映画「ホビット」の第2部『ホビット........(2014年2月28日)
エリア:オセアニア > ニュージーランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , サービス・商品情報 ,
-
-
Travel News
-
海辺のオープンエア美術館 スカルプチャー・バイ・ザ・シー@パース
期間:2014年3月7日から
2014年3月24日まで
[ウェーブ・プランニング]
-
心地よい潮風に吹かれながら、海辺のオープンエア美術館を楽しんでみませんか?今年も、海辺のオープンエア美術館の季節がやってきます!1996年にシドニーのボンダイ・ビーチで始まった、無料で楽しめるアート・イベント「スカルプチャー・バイ・ザ・シー」。海辺に並ぶアート作品を眺めながらの散策は、本当に気持ちいものです。2014年度は、日本人アーティスト数名の作品も展示される予定です。≪第10回スカルプ........(2014年2月27日)
エリア:オセアニア > オーストラリア > パース / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
Travel News
-
ニューヨークで開催されるジャパンウィーク2014に協賛
期間:2014年3月6日から
2014年3月8日まで
[デルタ航空]
-
デルタ航空は、3月6日から8日までニューヨークのグランドセントラル駅で開催される第三回「ジャパンウィーク2014」にオフィシャルエアラインとして協賛し、アメリカでの訪日観光キャンペーンを支援します。ジャパンウィークは、官民が協力して日本の文化、食、観光を促進する活動で、3月6日(木)から8日(土)、ニューヨークのグランドセントラル駅、ヴァンダービルトホールで開催されます。今年は、過去100年........(2014年2月26日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > ニューヨーク州 > ニューヨーク / ジャンル:イベント・フェスティバル , 航空会社 , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
Travel News
-
「ディスカバー・クアロア」 第2回目開催!
期間:2014年2月15日のみ
[クアロア・ランチ・ハワイ]
-
古代ハワイの神秘に包まれた技巧や芸術を掘り起こし、食、ファッション、音楽や芸術を楽しむファミリーイベント『Discover........(2014年2月26日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , ファミリー・子供連れ
-
-
Travel News
-
「世界のベストアイランド」アイツタキ島で、おいしい地ビール!
[ワールド航空サービス]
-
リスヴェルでも紹介され話題になっている、ニュージーランド航空の”世界一美しい”機内安全ビデオ「パラダイス編」(http://www.youtube.com/watch?v=SI5Sb-z40hc&feature=youtu.be)が撮影されたのが、南太平洋に浮かぶクック諸島です。最近では、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が発表した「トラベラーズチョイス(TM)世界のベストア........(2014年2月24日)
エリア:南太平洋 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ , 自然
-
-
Travel News
-
ハワイと日本の良いとこどり。ホクラニ・ワイキキの注目情報!
[ヒルトン・グランド・バケーションズ]
-
「ホクラニ・ワイキキ」には、これまでのヒルトンのタイムシェア・リゾートにはないユニークかつ便利な特徴が多数あります。そのうちの一つがエレベーターのカードキー。ルームキーをかざすと使用可能という点は他のホテルでもよく見られるシステムですが、驚くのはエレベーターの内部には開閉ボタンのみが!ロビーから上階層に移動する際には、ルームキーをかざした後、隣接する小さなタッチパネルで行きたい階を事前に選択........(2014年2月21日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 観光情報・観光局・現地便り , 新規オープン・改装
-
-
Travel News
-
「ホクラニ・ワイキキ」が「Hawaii Five-O」の最新エピソードに登場!
[ヒルトン・グランド・バケーションズ]
-
オアフ島に先日誕生した最新タイムシェア・リゾート「ホクラニ・ワイキキ」が、アメリカの人気テレビドラマシリーズ「Hawaii Five-O(ハワイ........(2014年2月21日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
オーストラリア勲章受章!柴俊夫流オーストラリアの楽しみ方
[リスヴェル編集部]
-
オーストラリア政府観光局公式サイトでは、「柴俊夫流 オーストラリアの楽しみ方」と題したオーストラリア体験ムービーを公開している。現在は、大自然&野生動物 <アデレード&カンガルー島編>、カフェ文化........(2014年2月21日)
エリア:オセアニア > オーストラリア / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
なぜトルココーヒーはユネスコ無形文化遺産に登録されたのか?
[リスヴェル編集部]
-
2013年に日本の和食と同じくユネスコの世界無形文化遺産に「トルココーヒーの文化と伝統」が登録された。今や様々な抽出方法で世界中の人々に愛されているコーヒーだが、なぜトルココーヒーがユネスコに登録されたのか?そもそも、現在の「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。コーヒーの歴史を調べていくと最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した........(2014年2月17日)
エリア:中東 > トルコ / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック