旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

1841件中 171~180件表示

  • 古城のライトアップと赤い花火が幻想的な「ラインの火祭り」

    古城のライトアップと赤い花火が幻想的な「ラインの火祭り」
    期間:2025年5月3日から 2025年9月20日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    幻想的な古城のイルミネーションと赤い炎のような花火が闇夜に現れる - ドイツの「ラインの火祭り(Rhein in........(2025年3月31日)

    エリア:ヨーロッパ  > ドイツ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 蝶の王国、台湾。台北郊外の陽明山で美しい蝶の観賞を楽しむ

    蝶の王国、台湾。台北郊外の陽明山で美しい蝶の観賞を楽しむ
    期間:2025年5月1日から 2025年7月31日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    台湾で見られる蝶は400種を数えられていますが、陽明山国家公園ではこれまでに約180種類の蝶が観測されています。気温が上がる5〜7月頃から多くの植物が開花すると蝶が羽化します。中でも公園内の蝶観賞ルートで最もアクセスしやすい大屯山は、最大規模の蝶の乱舞景観を楽しむことができます。大屯山の車道は大気汚染を防止し空気品質を維持するため、また、ビジターの安全環境のため6月の数週間には毎日午前8時か........(2025年3月31日)

    エリア:アジア  > 台湾  > 台北(タイペイ) / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • ミクロネシアを知るグアムの文化イベント

    ミクロネシアを知るグアムの文化イベント
    期間:2025年6月7日から 2025年6月8日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    グアム政府観光局が30年以上前から毎年開催している恒例の文化イベント。グアムだけでなく、ミクロネシアに息づく豊かな文化の数々が紹介されます。ミクロネシア独自の木彫り、鍛冶、伝統的なミクロネシアの航海技術、装飾品づくり、織物、ダンス、音楽、料理などの名人の技や、千年前から敬称されてきた手工芸品が観られ、ミクロネシアの魅力がぎっしり詰まった週末を楽しむことができます。グアム・ミクロネシア・アイラ........(2025年3月31日)

    エリア:ミクロネシア  > グアム / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • 「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou Festival」特設サイトを公開

    「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou Festival」特設サイトを公開

    [ハワイ州観光局]
    ハワイ州観光局 日本支局は、2025年5月10日(土)および11日(日)に国立代々木競技場 第二体育館にて開催する「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou........(2025年3月28日)

    エリア:ハワイ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 先住民アボリジナルの文化を 西オーストラリア州のフェスティバルで体感

    先住民アボリジナルの文化を 西オーストラリア州のフェスティバルで体感

    [西オーストラリア州政府観光局]
    オーストラリアの国土の1/3を占める西オーストラリア州内で、手付かずの大自然が多く残る内陸のアウトバックと北部では、6万年の歴史を持つ先住民アボリジナルの豊かでユニークな文化を体験できる、2つのフェスティバルが行われます。2025年4月11日(金)から4日間、「カリジニ国立公園」で「ザ・カリジニ・エクスペリエンス」が、2025年5月16日(金)から10日間にわたって北部の「カナララ」と「イー........(2025年3月26日)

    エリア:オセアニア  > オーストラリア  > パース / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • 千葉県佐倉市。日本100名城に咲く千本桜「佐倉城址のさくら」開催(3/27~4/1)

    千葉県佐倉市。日本100名城に咲く千本桜「佐倉城址のさくら」開催(3/27~4/1)

    [リスヴェル編集部]
    千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址公園では、さくらのイベント『佐倉城址のさくら』が2025年3月27日(木)から4月1日(火)までの期間に開催される。江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・約1000本の桜が咲き誇る。本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の水面に映えるソメイヨシノなど、城跡と桜の美しい情景を楽しむことができる。『佐倉城址のさくら』日........(2025年3月26日)

    エリア:アジア  > 日本  > 千葉 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 東京の春の風物詩「千代田のさくらまつり」皇居千鳥ヶ淵で夜桜ライトアップ開催

    東京の春の風物詩「千代田のさくらまつり」皇居千鳥ヶ淵で夜桜ライトアップ開催

    [リスヴェル編集部]
    東京都千代田区の千鳥ヶ淵で「千代田のさくらまつり」が2025年3月12日(水)から開催されており、4月23日(水)まで開催される。また、約700mにわたる幻想的な光景が広がる「皇居千鳥ヶ淵........(2025年3月20日)

    エリア:アジア  > 日本  > 東京 / ジャンル:自然 , イベント・フェスティバル , 

  • 「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou Festival」5月に開催決定

    「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou Festival」5月に開催決定
    期間:2025年5月10日から 2025年5月11日まで
    [ハワイ州観光局]
    ハワイ州観光局 日本支局は、毎年恒例のハワイイベント「HAWAIʻI EXPO 2025(ハワイエキスポ2025)」を、フラコンペティション「Ke Au Hou Festival(ケ・アウ・ホウ・フェスティバル)」と共催し、「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou........(2025年3月17日)

    エリア:ハワイ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • 「御殿山さくらまつり2025」3/17(月)~4/6(日)開催

    「御殿山さくらまつり2025」3/17(月)~4/6(日)開催
    期間:2025年3月17日から 2025年4月6日まで
    [リスヴェル編集部]
    JR品川駅(東京都港区)徒歩10分に位置する御殿山(ごてんやま)トラストシティにて、3月17日(月)から4月6日(日)までの期間、「御殿山さくらまつり2025」が開催される。入場は無料。御殿山は、江戸幕府8代将軍徳川吉宗公が江戸庶民の花見文化を奨励し、その命により数多くの桜が植えられたことで、当時のお花見スポットの中心地であったとされている。御殿山トラストシティでは、2,000坪に及ぶ敷地内........(2025年3月17日)

    エリア:アジア  > 日本  > 東京 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • ハワイアンホーストが出展する「アロハマーケット東京」2025年第二期が3月25日(火)まで!

    ハワイアンホーストが出展する「アロハマーケット東京」2025年第二期が3月25日(火)まで!
    2025年3月25日まで
    [ハワイアンホースト・ジャパン]
    ハワイアンホースト・ジャパンは、羽田空港第1ターミナルにて開催している2025年「アロハマーケット東京」において、ハワイアンホースト、マウナロアおよびKOHO商品を販売しています。アロハマーケット東京の第二期の開催期間は、2025年3月12日(水)から3月25日(火)までの14日間です。皆さまのご来場をお待ちしております。アロハマーケット東京とは、ハワイで人気のブランドによる上質なアイテムが........(2025年3月13日)

    エリア:ハワイ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

1841件中 171~180件表示

risvel facebook