旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

687件中 371~380件表示

  • カナダ国立美術館にて「150周年記念展覧会」が4月から開催

    カナダ国立美術館にて「150周年記念展覧会」が4月から開催

    [カナダ・オンタリオ州観光局]
    ~1000名ものカナダ人アーティストによる「私たちの最高傑作、私たちのストーリー」~ カナダ国立美術館(所在地:オンタリオ州オタワ)では、カナダ建国150周年を記念して、カナディアン・アート、アーティストに焦点を当てた展覧会を本年4月より開始いたします。 本展覧会は、「私たちの最高傑作、私たちのストーリー Our Masterpieces, Our........(2017年3月1日)

    エリア:カナダ・アラスカ  > カナダ  > オタワ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 名所旧跡・観光施設

  • 日本人も大好き!あのムーミンがバレエを踊る!?

    日本人も大好き!あのムーミンがバレエを踊る!?

    [リスヴェル編集部]
    ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して製作されたバレエ『ムーミン谷の彗星』は2015年にヘルシンキで上演された。トウシューズでつま先立ちするムーミンや軽快に踊るミイやスニフに子供連れの家族が楽しんだ。今春4月、そのフィンランド国立バレエがムーミンを題材にした新作を携え来日する。今回の日本公演で上演されるのはムーミン・バレエ第2作『たのしいムーミン一家........(2017年2月16日)

    エリア:ヨーロッパ  > フィンランド / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • イースタン&オリエンタル・エクスプレス 列車内でベルモンド初のアート・エキシビジョン 「ノスタルジア・リファインド(洗練されたノスタルジア)」を開催

    イースタン&オリエンタル・エクスプレス 列車内でベルモンド初のアート・エキシビジョン 「ノスタルジア・リファインド(洗練されたノスタルジア)」を開催
    期間:2017年2月1日から 2017年4月30日まで
    [ベルモンド・リミテッド]
    ベルモンドでは、豪華列車の旅の新しいコンセプトとして、いまだかつて見たことのないイースタン&オリエンタル・エクスプレスを紹介いたします。アジアのイースタン&オリエンタル・エクスプレスのアイコン的な車両の外観は、2017年4月28日までシンガポール在住のストリートアーティスト、ラジェシュ・クマールの素晴らしい作品として生まれ変わります。「アート・イン・モーション(動くアート)」に新しい価値観を........(2017年2月15日)

    エリア:アジア  > シンガポール / ジャンル:イベント・フェスティバル , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • グローバル・デザインの祭典「NYCxDESIGN」ハイライトを発表 2017年5月3日から

    グローバル・デザインの祭典「NYCxDESIGN」ハイライトを発表 2017年5月3日から

    [ニューヨーク市観光局]
     ニューヨーク市経済開発委員会は、同市で今年開催されるグローバル・デザインの祭典「NYCXDESIGN ニューヨークXデザイン」プログラム・ハイライトの概要を発表しました。本年で5年目を迎えるこのイベントは、本年5月3日から23日のあいだ市内5つの行政区にわたり500以上のイベントが開催されます。........(2017年2月13日)

    エリア:アメリカ合衆国(本土)  > ニューヨーク州  > ニューヨーク / ジャンル:イベント・フェスティバル , ファッション・コスメ , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • ホノルル・ビエンナーレ2017

    ホノルル・ビエンナーレ2017
    期間:2017年3月8日から 2017年5月8日まで
    [コノシェンティ・ジャパン]
    2017年3月8日から5月8日、ハワイで初の国際アート・ビエンナーレ「ホノルル・ビエンナーレ2017」が開催されます。ホノルル・ビエンナーレ2017では、ハワイおよびアジア環太平洋地域からアーティスト30人以上が参加し、2か月にわたりホノルルの街がコンテンポラリー・アートで彩られます。キュレトリアル・ディレクターを務めるのは森美術館館長の南條史生氏。日本からはアーティストの草間彌生氏も参加し........(2017年1月27日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , イベント・フェスティバル , 

  • ハワイを代表するミュージシャン、ケアリイ・レイシェルの日本公演に特別協賛

    ハワイを代表するミュージシャン、ケアリイ・レイシェルの日本公演に特別協賛
    期間:2017年3月13日から 2017年3月20日まで
    [デルタ航空]
    デルタ航空は、ハワイ路線プロモーションの一環として、ハワイを代表するミュージシャンで、日本にも多くのファンを持つケアリイ・レイシェル氏の日本公演に特別協賛し、3月13日から20日まで、「デルタ航空presentsケアリイ レイシェル........(2017年1月24日)

    エリア: / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 航空会社

  • フォルクローレの祭典「Fiesta de la Candelaria~カンデラリア祭」

    フォルクローレの祭典「Fiesta de la Candelaria~カンデラリア祭」

    [ペルー政府観光庁]
     ペルーにおけるフォルクローレ(民族音楽・舞踊)の大規模な祭典、カンデラリア祭(正式名称:ヒルヘン・デ・ラ・カンデラリア・フェスティバル‐Virgen de la Candelaria Festival)が、1月29日から2月6日にかけて、南部ティティカカ湖畔の町・プーノで開催されます。........(2017年1月19日)

    エリア:南米  > ペルー  > プーノ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • イリノイ州ルート66を巡る旅

    イリノイ州ルート66を巡る旅

    [リスヴェル編集部]
    アメリカ初の国道として1926年に誕生したルート66。イリノイ州シカゴからカリフォルニア州サンタモニカまで、8つの州をまたがる全長3,755kmの距離だ。1985年に州間高速道路の発達によりルート66はその役目を終え、廃線となった。 リスヴェルでは、起点となるイリノイ州シカゴからイリノイ州の終着点となるチェイン・オブ・ロックス橋までの約400kmを3つのルートに分けて見所を紹介して........(2017年1月19日)

    エリア:アメリカ合衆国(本土)  > イリノイ州 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

  • チャイニーズニューイヤーイベント&プロモーション

    チャイニーズニューイヤーイベント&プロモーション

    [ロイヤルハワイアンセンター]
    ロイヤル・ハワイアン・センターでは、1月28日(土)と2月3日(金)の夕方5時から、ロイヤルグローブで旧正月を祝うLung Kong Physical Culture Clubによる中国伝統のライオンダンスが行われます。邪気を追い払い商売繁盛を願う中国獅子の迫力の舞いをお楽しみください。1月28日の夕方4時からは、Phoenix Dance........(2017年1月10日)

    エリア:ハワイ  > ハワイ州(米国)  > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , ショッピング・お土産 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック

  • 2017年 モンドリアンとデ・スタイル100周年を迎えて

    2017年 モンドリアンとデ・スタイル100周年を迎えて

    [リスヴェル編集部]
    19世紀にオランダで生まれた「デ・スタイル(De........(2016年12月26日)

    エリア:ヨーロッパ  > オランダ / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

687件中 371~380件表示

risvel facebook