-
-
World Events
-
シカゴの独創的なフラワーショー
期間:2020年3月18日から
2020年3月22日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で2021年のこのイベントの開催は未定です。「シカゴ・フラワー&ガーデン・ショー」は、毎年テーマに沿って創作する独創的なコーディネートが注目されるフィーチャー・ガーデンの展示、花の美しいアレンジメント教室、生花販売、シカゴを代表するレストランも参加する料理デモンストレーション、子供向けアクティビティなど、お花好きには見逃せないイベント。美しいガーデン観賞の後に........(2021年3月2日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > シカゴ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 自然 ,
-
-
World Events
-
イリノイ州「国際ルート66マザーロード・フェスティバル」
期間:2020年9月25日から
2020年9月27日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で2020年のこのイベントは中止になりました。毎年9月の最終週末にイリノイ州の都市スプリングフィールドで開催されるこのフェスティバルでは、世界最高級のクラシックカー ショーや........(2020年7月20日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > スプリングフィールド / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
World Events
-
シカゴ・ジャズ・フェスティバル
期間:2020年8月28日から
2020年9月6日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で2020年のこのイベントは中止になりました。「シカゴ・ジャズ・フェスティバル(Chicago Jazz Festival)」は、シカゴの摩天楼の夜景を見ながら本場のジャズを無料で楽しめる音楽イベント。毎年、レイバー・デー(Labor........(2020年7月12日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > シカゴ / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
World Events
-
シカゴの「グラントパーク音楽祭」
期間:2020年6月10日から
2020年8月15日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
シカゴと言えば、ブルースとジャズが盛んな音楽の都ですが、その他にもインダストリアル、オルタナティブ、ヒップホップ、サルサ、ソウル、フォーク、カン........(2020年4月18日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > シカゴ / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , ナイトライフ
-
-
World Events
-
シカゴ・ブルース・フェスティバル
期間:2020年6月5日から
2020年6月7日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
今年で37回目を迎える「シカゴ・ブルース・フェスティバル」は、米国最大のブルース・フェスティバルであり、無料のブルース・フェスティバルとしては世界最大のイベント。もちろんシカゴの音楽イベントでも最大。開催期間の3日間、5つの特設ステージで50万人以上のブルースファンが熱狂する。シカゴはまさに“世界のブルースの都”。シカゴ・ブルース・フェスティバル(Chicago Blues........(2020年4月17日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > シカゴ / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック ,
-
-
Editors’Picks
-
米国イリノイ州シカゴのクリスマスツリー点灯式
[リスヴェル編集部]
-
毎年恒例のミレニアムパークで開催されるシカゴ市のクリスマスツリー点灯式が今年で105周年を迎える。点灯式は11月22日(金)午後6時から。毎年多くの人で賑わい、美しくライトアップされた高さ約18メートルの常緑樹は、年が明けた1月6日まで点灯されている。場所はミレニアムパーク内リグレースクエア(ミシガンアベニューとランドルフ通り)。今年のプログラムでは、南アフリカのケープタウンで生まれ育ち、最........(2019年11月13日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > シカゴ / ジャンル:イベント・フェスティバル ,
-
-
Editors’Picks
-
米国イリノイ州内2カ所のフランク・ロイド・ライト建築物が世界遺産に登録
[リスヴェル編集部]
-
米国イリノイ州観光局日本事務所によると、建築家フランク・ロイド・ライトが20世紀初頭に手掛けた「フレデリック・C・ロビーハウス」(1908-1910年)と「ユニティー・テンプル」(1905-1908年)の建築物が2019年7月7日にユネスコ世界遺産に登録された。今回登録されたイリノイ州内2ヵ所のフレデリック・C・ロビーハウスとユニティー・テンプルは、プレーリー様式の象徴的なランドマークであり........(2019年8月7日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
イリノイ州が推薦!6ヵ所のクラフトビール醸造所(シカゴ近郊編)
[リスヴェル編集部]
-
素材と味にこだわるクラフトビール市場はアメリカでも急成長。醸造所見学、テイスティング、食事とのペアリングなど、クラフトビールの楽しみ方が広がっている。米国イリノイ州にも多くのクラフトビール醸造所があり、イリノイ州が推薦する6ヵ所のクラフトビール醸造所を紹介!タイトヘッド・ブリューイング・カンパニー(Tighthead Brewing........(2019年4月5日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 / ジャンル:グルメ・スイーツ ,
-
-
Editors’Picks
-
2019年は「シカゴ・シアター年」
[リスヴェル編集部]
-
イリノイ州観光局によると、今年2019年は、全米でも初めての試みとなる「シカゴ・シアター・イヤー」を設定し、シカゴで活躍する俳優やプロデューサーなど、舞台に携わる人々の功績を讃えて、年間を通してシカゴの舞台芸術を盛り上げて行こうということである。現在シカゴでは、ミュージカルや演劇などの上演が盛んに行われており、その勢いはニューヨークに迫るほど。ループエリアには古い劇場が復活し、シアターディス........(2019年1月30日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
米国イリノイ州シカゴ市が2019年を「イヤー・オブ・シカゴ・シアター」に制定
[リスヴェル編集部]
-
米国イリノイ州内最大の都市シカゴ市と関連する行政団体は、2019年を「イヤー・オブ・シカゴ・シアター」と定め、米国内都市としては初の試みとなるシカゴの劇場芸術をテーマにしたキャンペーンを展開する。シカゴ市では、昨年2017年から2018年にかけても芸術をテーマにしたシカゴのパブリックアートと若々しい創造性を祝うプログラムを展開してきたが、今回の「イヤー・オブ・シカゴ・シアター」はその成功を受........(2018年10月19日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > イリノイ州 > シカゴ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,