旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

120件中 71~80件表示

  • 乾季のウユニ塩湖をめぐるラグジュアリーな旅「ウユニ塩湖キャンパー」が登場

    乾季のウユニ塩湖をめぐるラグジュアリーな旅「ウユニ塩湖キャンパー」が登場

    [スール エクスペリエンス]
    1度は行ってみたい世界の絶景として、日本の旅行者に人気のウユニ塩湖。12月から3月まで続く雨季は水がたまり、まるで天空を写す鏡の様と日本から多くの観光客が訪れますが、反対に、欧米の旅行者に人気なのが、乾季のウユニ塩湖。雨季には行く事の出来ないさまざまな場所へ足をのばすことが出来、乾季には豪華なキャンピングカーでめぐるウユニ塩湖の新しいラグジュアリーな楽しみ方「ウユニ塩湖キャンパー」が登場しま........(2015年3月31日)

    エリア:南米  > ボリビア  > ウユニ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 自然 , 乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道)

  • エクアドル・キト 赤道記念碑公園がリニューアルオープン

    エクアドル・キト 赤道記念碑公園がリニューアルオープン

    [スール エクスペリエンス]
    赤道記念碑のある『ミタ・デル・ムンド(Mita del Mundo)』の記念公園が、この度改装オープンいたしました。記念碑のほか、エクアドルの歴史や文化、科学が学べるパビリオンや、エクアドル料理が味わえるレストランなど設備もさらに充実しました。同公園の隣には、南米諸国連合(UNASUR)の新本部ビルも建設され、ますます国際色が豊かになったエリアです。◾︎『ミタ・デル・ムンドCiudad........(2015年2月17日)

    エリア:南米  > エクアドル  > キト / ジャンル:新規オープン・改装 , 観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設

  • ペルー北西部観光の魅力について ~ニューヨーク・タイムズが 「2015年、52の訪れるべき場所」の一つとして紹介~

    ペルー北西部観光の魅力について ~ニューヨーク・タイムズが 「2015年、52の訪れるべき場所」の一つとして紹介~

    [ペルー政府観光庁]
    この度、ペルー北部海岸地域の観光地が、ニューヨーク・タイムズWEB版トラベルコーナーの特集記事「2015年、52の訪れるべき場所」(52 Places to Go in........(2015年1月29日)

    エリア:南米  > ペルー  > トルヒーヨ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設 , アクティビティ・スポーツ

  • 色彩と音楽音楽の祭典「カンデラリア祭」がユネスコ無形文化遺産に登録

    色彩と音楽音楽の祭典「カンデラリア祭」がユネスコ無形文化遺産に登録

    [ペルー政府観光庁]
     このたび、ペルーを代表するお祭りのひとつ、プーノの「カンデラリア祭 (Fiesta de la Candelaria)」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。........(2014年12月10日)

    エリア:南米  > ペルー  > プーノ / ジャンル:イベント・フェスティバル , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 観光情報・観光局・現地便り

  • 南米諸国連合(UNASUR)新本部ビル エクアドル・キトにオープン

    南米諸国連合(UNASUR)新本部ビル エクアドル・キトにオープン

    [スール エクスペリエンス]
    2014年12月5日(キト・エクアドル)南米12か国(アルゼンチン,ボリビア,ブラジル,チリ,コロンビア,エクアドル,ガイアナ,パラグアイ,ペルー,スリナム,ウルグアイ,ベネズエラ(議長国順))が加盟する南米諸国連合(UNASUR)。本部はエクアドル・キトに置かれ、先日新本部ビルの開館式が行われました。赤道が通る、赤道記念碑のすぐ隣に、エクアドル人建築家Diego........(2014年12月7日)

    エリア:南米  > エクアドル  > キト / ジャンル:新規オープン・改装 , 

  • ナショナル・ジオグラッフィックが選ぶ“ベスト・トリップ2015”に クスコ県の「チョケキラオ遺跡」が選出

    ナショナル・ジオグラッフィックが選ぶ“ベスト・トリップ2015”に クスコ県の「チョケキラオ遺跡」が選出

    [ペルー政府観光庁]
    この度、クスコ県のチョケキラオ遺跡が、ナショナル・ジオグラフック誌の“ベスト・トリップ2015”に選出されました。ベスト・トリップは、ナショナル・ジオグラフィック・トラベラーが、毎年、新年に向けて世界20ヵ所のお勧めの旅行先を選び、読者に推薦するものです。クスコ県とアプリマク県の境界、標高3,050メートルの山頂に位置するチョケキラオ遺跡(ケチュア語で“金の飼い葉桶”)は、第二のマチュピチュ........(2014年12月3日)

    エリア:南米  > ペルー  > クスコ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設 , アクティビティ・スポーツ

  • 「南米のベスト・レストラン50」にペルー料理レストラン8軒が選出 ベスト・レストランにリマ「Central」、「世界のベスト・レストラン50」にもランクイン

    「南米のベスト・レストラン50」にペルー料理レストラン8軒が選出 ベスト・レストランにリマ「Central」、「世界のベスト・レストラン50」にもランクイン

    [ペルー政府観光庁]
    本年9月にペルーの首都リマで「ラテンアメリカのベストレストラン50」が選出され、リマのレストラン「Central」が第一位に輝きました。2009年に開業したペルー人シェフ、ヴィルジリオ・マルティネス氏が手掛ける「Central」は、海岸沿いのミラフローレス地区にあります。地元の食材をふんだんに使い、ペルー国内のそれぞれの地域、「コスタ(海岸地域)」「シエラ(山岳地域)」「セルバ(熱帯雨林地域........(2014年10月23日)

    エリア:南米  > ペルー  > リマ / ジャンル:グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り , イベント・フェスティバル

  • 中南米部門でエクアドルのキトが受賞!"21st World Travel Award"

    中南米部門でエクアドルのキトが受賞!"21st World Travel Award"

    [スール エクスペリエンス]
    『第21回 ワールド・トラベル・アワード"21st World Travel Award"』2014年8月9日、エクアドルの首都、キト市で、『ワールド・トラベル・アワード(WTA)』中南米部門の表彰式が開催されました。毎年、世界の旅行会社の投票で決まるWTAも、今年で第21回目を迎えます。各最も先端的で重要と見なされ、各リーディング賞を獲得したのは、デスティネーション: キト航空会社:........(2014年8月14日)

    エリア:南米  > エクアドル  > キト / ジャンル:イベント・フェスティバル , コンテスト・募集告知 , 観光情報・観光局・現地便り

  • 中南米で最も重要な業界向けトラベルマート今年はアルゼンチンで開催!

    中南米で最も重要な業界向けトラベルマート今年はアルゼンチンで開催!
    2014年9月20日まで
    [スール エクスペリエンス]
    第38回トラベルマート ラテン・アメリカ〜Travel Mart Latin America 2014〜開催日:9月17・18・19日  場所:サルタ ・アルゼンチンチン主催:サルタ州文化観光省(Ministry of Culture & Tourism of Salta)アルゼンチン観光省(Ministry of Tourism of........(2014年8月1日)

    エリア:南米  > アルゼンチン  > サルタ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 

  • ペル―料理を食べよう!ラテンアメリカ最大の食の祭典 ミストゥーラ(Mistura)2014、9月5日から開催

    ペル―料理を食べよう!ラテンアメリカ最大の食の祭典 ミストゥーラ(Mistura)2014、9月5日から開催

    [ペルー政府観光庁]
    本年で第7回目の開催を迎える、ラテンアメリカ最大の食のイベント「ミストゥーラ(Mistura)........(2014年7月28日)

    エリア:南米  > ペルー  > リマ / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , グルメ・スイーツ

120件中 71~80件表示

risvel facebook